調整が加えられたカード (デュエプレ)/21〜30弾 [編集]

  1. DMPP-21
    1. バランス調整
  2. DMPP-22
    1. バランス調整
  3. DMPP-23
  4. DMPB-04
  5. DMPS-12
  6. DMPP-24
    1. バランス調整
  7. DMPP-25
    1. バランス調整
  8. DMPP-26
    1. バランス調整
  9. DMPX-01
    1. バランス調整
  10. DMPP-27

以下の一覧では、調整された箇所がカード共通で変更になっているもののみである場合は記載していない。

あくまでTCG版からデュエプレに移植される際に調整が加えられたという意味であり、デュエプレから微調整されてTCG版に収録され、結果としてTCG版とデュエプレで性能が違っているものも記載しない。

凡例

上方修正
共通変更点による下方修正を除けば上方修正
下方修正
-単純に上方修正・下方修正と言えない

デュエプレで実装後に変更されたカードについてはバランス調整へ。

DMPP-21 [編集]

カード名文明調整前調整後調整
《神聖牙 UK パンク》無色■召喚時またはドロン・ゴーで出た時、コスト7以下のオラクル・アウトレイジ・デスパペットをすべて、自分の墓地から出す。
■ドロン・ゴー:名前に《神》とあるエグザイル・クリーチャー
■《神豚槍 ブリティッシュROCK》《神豚 ブータンPOP》と同一カード化
■召喚時またはドロン・ゴーで出た時、コスト8以下の非進化オラクル・アウトレイジ・デスパペットを好きな数、自分の墓地から出す。(自分の《神聖牙 UK パンク》のこの効果は、各ターン中1回のみ)
P'Sドロン・ゴーV
《神豚槍 ブリティッシュROCK》無色■攻撃時、自分の山札上1枚目を墓地に置いてもよい。その後、自分の墓地にあるカード枚数よりコストが小さい相手のクリーチャー1体を破壊する。
■ドロン・ゴー:名前に《神》とあるエグザイル・クリーチャー
■《神聖牙 UK パンク》《神豚 ブータンPOP》と同一カード化
■ビクトリーアイコン
■攻撃時、自分の山札上3枚を見て1枚を公開し手札に加え、残りを墓地に置く。その後、自分の墓地にあるカード枚数よりコストが小さい相手のクリーチャー1体を破壊する。
P'Sドロン・ゴーV
《神豚 ブータンPOP》無色■ドロン・ゴー:名前に《神豚》とあるエグザイル・クリーチャー■《神聖牙 UK パンク》《神豚槍 ブリティッシュROCK》と同一カード化
■ビクトリーアイコン
P'Sドロン・ゴーV
《新聖綺神 クロスオーバー・ヨミ》無色■コスト9
■自分のクリーチャーが他になければ、ブロックされず、離れる時、かわりにとどまる。
■コスト8
■自分のクリーチャーが他になければ、「ブロックされない」「離れる時、パワーが0より大きいなら、かわりにとどまる」を得る。
《トンギヌスの槍》無色■アタック・チャンス−名前に《(シェン)》を持つクリーチャー
■バトルゾーン・マナゾーン・シールドゾーンから1枚選ぶ。自分の《神聖牙 UK パンク》があれば、かわりにそれぞれのゾーンから1枚ずつ選ぶ。相手はそれを好きな順序で山札下に置く。
■アタック・チャンス:名前に《神》または《槍》を持つ、無色または闇のエグザイル・クリーチャー
■バトルゾーン・墓地・シールドゾーンから1枚選ぶ。自分の《神聖牙 UK パンク》があれば、かわりにそれぞれのゾーンから1枚ずつ選ぶ。相手はそれをランダムな順序で山札下に置く。
《神の裏技ゴッド・ウォール》無色■G・ゼロ:自分のゴッドがあれば、この呪文をコストを支払わず唱えてもよい。
■自分のクリーチャーを1体選ぶ。それがゴッドならば、次の自分のターンまで離れない。ゴッドでなければ、次の自分のターンまで破壊されない。
■G・ゼロ:バトルゾーンに自分のゴッドが1体以上
■自分のクリーチャーを1体選ぶ。それがゴッドであれば、自分の次のターンの開始時まで、パワーが0より大きいなら、バトルゾーンを離れない。ゴッドでなければ、自分の次のターンの開始時まで、パワーが0より大きいなら、破壊されない。
《無記のイザナイ ウェンディゴ・アパッチ》無色■出た時、自分の山札の中から、コスト4以下でカードに能力が書かれていないクリーチャー1体を出してもよい。その後、山札シャッフル。■出た時、自分の山札からコスト4以下でカードに能力が書かれていないクリーチャーを探索し、1枚を出してもよい。その後、山札シャッフル。
《ホープレス・チャージャー》無色■自分の山札の上から4枚を見る。その中から1枚を自分の墓地に置き、残りを好きな順序で山札下に戻す。■自分の山札の上から4枚を見る。その中から1枚を自分の墓地に置き、残りをランダムな順序で山札下に戻す。-
《無法神類 G・イズモ》■中央G・リンク
■T・ブレイカー
■このクリーチャーがカード3枚でリンクしていれば、リンクしているゴッドのカードはバトルゾーンを離れない。
■中央G・リンク-仕様変更
■パワード・ブレイカー
■自分のマナゾーンにあるゴッドの数だけ、召喚コストを1少なくする。ただし1より少なくならず、かつ文明数より少なくならない。
■このクリーチャーがカード3枚でリンクしていれば、相手は呪文を唱えられず、自分のリンクしているゴッドはパワーが0より大きいなら、バトルゾーンを離れない。
《極大左神 マックス》■カードタイプ:クリーチャー
■左G・リンク
■このクリーチャーまたは自分の他のゴッドを召喚時、自分の山札上から1枚目をシールド化してもよい。
■自分のシールドゾーンにカードが置かれた時、相手のクリーチャー1体をタップしてもよい。
■このクリーチャーがリンク中、シールドをさらに1枚ブレイクする。
■カードタイプ:ゴッド・クリーチャー(ゲーム外に存在)
■左G・リンク-削除
■出た時、自分の山札上から2枚をシールド化する。(上限を超えるなら、上限に達するまで)
■自分のシールドゾーンにカードが置かれた時、相手のクリーチャーを同じ数までタップする。次の相手のターン開始時、それらはアンタップしない。
■追加ブレイク-削除
-
《光器左神サマソニア》■カードタイプ:クリーチャー
■コスト5、パワー4000+
■左G・リンク
■このクリーチャーまたは自分の他のゴッド・ノヴァ OMGが出た時、カードを1枚引いてもよい。
■カードタイプ:ゴッド・クリーチャー(ゲーム外に存在)
■コスト4、パワー3000+
■左G・リンク-削除
■自分のゴッドが出た時、自分の手札が5枚以下なら、カードを1枚引く。
-
《極限右神 オメガ》■カードタイプ:クリーチャー
■右G・リンク
■自分のシールドゾーンからカードが離れた時、自分のクリーチャー1体をアンタップする。
■カードタイプ:ゴッド・クリーチャー(ゲーム外に存在)
■右G・リンク-削除
■自分のシールドゾーンからカードが離れた時、このクリーチャーがタップしているなら、アンタップする。
-
《獅子頂龍 ライオネル》■自分の手札に加える光のシールドカードはすべて「S・トリガー」を得る。
■自分のシールドが1枚もない時、「ブロッカー」を得る。
■離れる時、かわりに自分のシールドをひとつ相手に選ばせてもよい。そうした場合、そのシールドを手札に加える。(その「S・トリガー」を使ってもよい)
■自分の手札に加える光とドラゴンのシールドカードはすべて「S・トリガー」を得る。
■自分のシールドが1つもない時、「ブロッカー」と「自分のターン終了時、アンタップする」を得る。
■離れる時、パワーが0より大きいなら、かわりに自分のランダムなシールド1つを手札に加える。(その「S・トリガー」を使ってもよい)
《真実の名 タイガー・レジェンド》■出た時、自分が負けるか中止するまでガチンコ・ジャッジし、こうして自分が勝った数、「ブロッカー」を持つ光の非進化クリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。■出た時、自分が負けるか6回勝つまでガチンコ・ジャッジし、こうして自分が勝った数まで、自分の手札から「ブロッカー」を持つ光または無色の非進化クリーチャー1枚を出してもよい。
《予言のイザナイ コットン》■自ターン中に最初のカードを引いた時、カードの名前を1つ言う。その後、自分の山札上1枚目を公開し、それがそのカードなら、コストを支払わずに使ってもよい。
■エスケープ
■自ターン中に最初のカードを引いた時、自分の山札上5枚を見て1枚を選ぶ。それが山札の一番上のカードと同じ名前のカードであれば、コストを支払わずに使う。(カードはランダムな順番で表示される)
■破壊される時、パワーが0より大きいなら、かわりに自分のランダムなシールド1つを手札に戻す。ただし、その「S・トリガー」は使えない。(この効果は各ターン中1回のみ発動する)
《栄光の翼 バロンアルデ》■S・トリガー
《奪太陽 サンサン》■攻撃時、自分の山札上1枚目をシールド化してもよい。
■ドロン・ゴー:名前に《太陽》とあるエグザイル・クリーチャー
■《極太陽 シャイニング・キンジ》《極太茸 菌次郎》と同一カード化
■攻撃時、自分の山札上1枚目をシールド化する。
P'Sドロン・ゴー:光のエグザイル・クリーチャー
《天命の精霊ワガハイ・キャット》■出た時、自分の進化でないコマンド1体をシールド化してもよい。そうした場合、相手は自身のコマンド1体をシールド化する。(自分の《天命の精霊ワガハイ・キャット》のこの効果は各ターン1回のみ発動)-追加
《慈愛のマントラ フリル》■コスト3、パワー2000+■コスト2、パワー1000+
《ヘブンズ・ダブルテイル》■次のうちいずれかひとつ選ぶ。自分のエンジェル・コマンドがあれば、両方を選んでもよい。
 ▶相手のクリーチャーを2体までタップする。
 ▶自分の山札上1枚目をシールド化する。
自分のエンジェル・コマンドがある場合、強制で両方選ぶ
《神託の王 ゴスペル》■コスト9
■出た時と攻撃時、相手の山札上1枚目を公開し、呪文であれば自分がコストを支払わずに唱えてもよく、自分の山札上1枚目を公開し、呪文であればコストを支払わずに唱えてもよい。こうして公開した呪文以外のカード1枚につき、カードを1枚引いてもよい。
■コスト8
■出た時と攻撃時、相手の山札上1枚目を公開し、呪文であれば自分がコストを支払わずに唱えてもよく、自分の山札上1枚目を公開し、呪文であればコストを支払わずに唱えてもよい。こうして公開した呪文以外のカード1枚につき、カードを1枚引く。
《ゴッド・ゲート》■自分の山札上から5枚を見る。その中からコスト9以下のゴッドを1体出してもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く。その後、そのゴッドにリンクできるゴッドを1体、自分の手札からコストを支払わずに召喚してもよい。■自分の山札の上から5枚を見る。その中からコスト9以下のゴッド1枚を出してもよい。残りをランダムな順番で山札下に置く。(ゴッド・カードを選んだなら、それの指定するいずれかのゴッド・クリーチャーとして出す)-
《龍素記号iQ サイクロペディア》■出た時、カードを3枚まで引いてもよい。■出た時、カードを3枚引いてもよい。
《電脳決壊の魔女 アリス》■出た時、カードを3枚引いてもよい。そうした場合、自分の手札を2枚、山札の上または下もしくは両方に好きな順序で置く。■出た時、カードを3枚引く。その後、自分の手札を2枚、山札上または下に好きな順番で置く。
《ゼロの裏技ニヤリー・ゲット》■G・ゼロ:バトルゾーンに自分の無色クリーチャーがあれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
■自分の山札上3枚を公開し、無色をすべて手札に加えて、残りを好きな順序で山札下に置く。
■G・ゼロ:バトルゾーンに自分の無色クリーチャー1体以上
■自分の山札上2枚を公開し、無色をすべて手札に加えて、残りをランダムな順序で山札下に置く。
《命水百仙 しずく》■ドロン・ゴー:名前に《百仙》とあるエグザイル・クリーチャー■《百仙閻魔 マジックマ瀧》《閻魔王子 クーマン》と同一カード化
P'Sドロン・ゴー:水のエグザイル・クリーチャー
《アクア・ティーチャー》■カードに能力が書かれていないクリーチャーを召喚した時、カードを1枚引いてもよい。■カードに能力が書かれていないクリーチャーを召喚した時、カードを1枚引く。
《真滅右神ラウドパーク》■カードタイプ:クリーチャー
■右G・リンク
■リンクしていなければ、攻撃できない。
■出た時、自分の山札上から3枚を墓地に置く。その後、ゴッド・ノヴァ OMGを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。
■カードタイプ:ゴッド・クリーチャー(ゲーム外に存在)
■攻撃できない-削除
■出た時、自分の山札上から3枚を墓地に置く。その後、自分の墓地から呪文でないゴッド1枚を手札に戻してもよい。
-
《不死帝 ブルース》■ビクトリー
■非進化のデスパペットとアウトレイジを、自分の墓地から召喚してもよい。
■ビクトリーアイコン無し
■自分の墓地にデスパペットまたはアウトレイジが3枚以上あれば、召喚コストを2少なくする。
■デスパペットとアウトレイジを自分の墓地から召喚してもよい。
《盗掘人形モールス》■G・ゼロ:自分の墓地にクリーチャーが6体以上■自分の墓地にクリーチャーが6枚以上あれば、召喚コストを4少なくする。
《復讐のバイス・カイザーZ》■相手の墓地にある呪文の数だけ、召喚コストを1少なくする。ただし、0以下にならない。
■出た時、相手は自身の手札を公開し、その中の呪文をすべて捨てる。
■相手の墓地にある呪文の数だけ、召喚コストを1少なくする。ただし1より少なくならず、かつ文明の数より少なくならない。
■出た時、相手の手札から呪文をすべて捨てさせる。
《傀儡のイザナイ メイプルシロップ》■進化:デスパペット
■墓地光臨:コスト5以下のデスパペット
■進化:デスパペットまたはオラクル
■墓地光臨:コスト5以下のデスパペットまたはオラクル
《不死の猛者 シックス・センス》■自分の墓地から出た時、自分の墓地からコスト6以下の進化ではないアウトレイジまたはデスパペット1体を出す。■出た時、自分の墓地からコスト6以下の進化ではないアウトレイジまたはデスパペット1枚を出す。
《骨面人形ホネタン》■破壊された時、そのターン、相手のクリーチャー1体のパワーを-3000する。■S・トリガー
■破壊された時、そのターン、相手のクリーチャー1体のパワーを-4000する。
《伊達人形ナスロスチャ》■パワー4000
■出た時、自分の山札を見てカードを1枚墓地に置く。その後、山札シャッフル
■パワー2000
■出た時、自分の山札から最大コストのカード1枚を墓地に置く。(複数あるならその中からランダム)
《閻魔王子 クーマン》■ドロン・ゴー:名前に《閻魔》とあるエグザイル・クリーチャー■《百仙閻魔 マジックマ瀧》《命水百仙 しずく》と同一カード化
P'Sドロン・ゴー:闇のエグザイル・クリーチャー
《自壊のファミリア トリカブト》■出た時、自分のクリーチャー1体を破壊してもよい。そうした場合、相手は自身のクリーチャー1体を破壊する。■出た時、自分の山札上1枚目を墓地に置く。その後、自分のクリーチャー1体を破壊してもよい。そうした場合、相手は自身のクリーチャー1体を破壊する。
《ゴッド・ガット》■コスト4
■出た時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうした場合、自分の山札からゴッド1枚を公開してから自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフル。
■コスト3
■出た時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうした場合、自分の山札からゴッドまたはクリエイターを探索し、1枚を公開してから自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフル。
《絶頂神話 カツムゲン》■ビクトリー■ビクトリーアイコン無し
《デュアルショック・ドラゴン》■S・バック:火■各ターンの終了時、そのターン、自分のシールドゾーンから他の火のカードを手札に加えていたなら、そのカードを捨て、このクリーチャーをコストを支払わずに自分の手札から召喚してもよい。 (複数あるなら、その中からランダムに1枚)-
《新世界 シューマッハ》■出た時、各プレイヤーは自身の手札をすべて捨てる。その後、それぞれカードを5枚まで引いてもよい。■出た時、各プレイヤーは自身の手札をすべて捨てる。その後、それぞれカードを5枚引いてもよい。
《無重力 ナイン》■G・ゼロ:バトルゾーンに自分のアウトレイジ■G・ゼロ:バトルゾーンに自分のアウトレイジ1体以上-
《四十日鼠 チョロチュー》■自分の他の《四十日鼠 チョロチュー》1体につき「パワーアタッカー+2000」を得る。
■パワーが6000以上の時「W・ブレイカー」を得る。
■攻撃中、自分の他の《四十日鼠 チョロチュー》1体につきパワーを+2000する。
■パワード・ブレイカー
《超神星ジュピター・キングエンパイア》自然■コスト5■コスト6
■シンパシー:ドリームメイト、アーク・セラフィム、ワイルド・ベジーズ
《ミステリー・キューブ》自然■コスト5
■自分の山札をシャッフルし、上から1枚目を表向きにする。 そのカードがクリーチャーであれば出してもよい。 それ以外であれば、自分のマナゾーンに置く。
■コスト6
■自分の山札をシャッフルし、上から1枚目を表向きにする。 そのカードがクリーチャーであれば出す。 それ以外であれば、自分のマナゾーンに置く。
《霊騎ラグマール》自然■出た時、自分のクリーチャー1体をマナゾーンに置く。その後、相手は自身のクリーチャー1体をマナゾーンに置く。■出た時、自分のクリーチャー1体をマナゾーンに置いてもよい。そうした場合、相手は自身のクリーチャー1体をマナゾーンに置く。(使用可能マナは増えない)
《駱駝の御輿》自然■コスト3以上で、カードに能力が書かれていないクリーチャーの召喚コストを2少なくしてもよい。ただし、1より少なくならない。■コスト3以上で、カードに能力が書かれていないクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし1より少なくならず、かつ文明の数より少なくならない。-
《極太茸 菌次郎》自然■パワー2000
■攻撃時、自分の山札上1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
■ドロン・ゴー:名前に《極太》とあるエグザイル・クリーチャー
■《極太陽 シャイニング・キンジ》《奪太陽 サンサン》と同一カード化
■パワー3000
■攻撃時、自分の山札上1枚目をマナゾーンに置く。
P'Sドロン・ゴー:自然のエグザイル・クリーチャー
《蛙跳び フロッグ》自然■バトルゾーンにあれば、自分のマナゾーンにあるかのようにこのクリーチャーをタップしてマナを生み出してもよい。(出たターンに、この能力を使ってもよい)■アンタップしている間、各ターン、初めて自分が使うカードのコストを1少なくする。ただし1未満かつ文明数未満にならない。
■自分の使用可能マナが0になった時、このカードをタップする。
《精霊聖邪ライジング・サン》/■カードタイプ:クリーチャー
■左G・リンク
■自分の手札に加える、種族がゴッド・ノヴァ OMGのシールドカードはすべて「S・トリガー」を得る。
■このクリーチャーがリンク中、シールドをさらに1枚ブレイクする。
■カードタイプ:ゴッド・クリーチャー(ゲーム外に存在)
■左G・リンク-削除
■出た時、次の自分のターン開始時まで、自分は『自分の手札に加えるシールドカードすべてに「S・トリガー」を与える。』を得る。
■追加ブレイク-削除
-
《魔天聖邪ビッグディアウト》/■カードタイプ:クリーチャー
■右G・リンク
■カードタイプ:ゴッド・クリーチャー(ゲーム外に存在)
■右G・リンク-削除
-
《無限皇 ジャッキー》/■ビクトリー
■攻撃時、自分の山札上1枚目を墓地に置いてもよい。それが非進化のアウトレイジなら出す。
■ビクトリーアイコン無し
■シンパシー:アウトレイジ
■攻撃時、自分の山札上3枚を見て1枚を墓地に置いてもよい。それが非進化のアウトレイジなら出す。その後、残りをランダムな順番で山札下に置く。
《世紀末ヘヴィ・デス・メタル》/■召喚以外で出た時、このクリーチャーを自分の山札に加えてシャッフルする。■このターン数だけ、召喚コストを1少なくする。ただし1より少なくならず、かつ文明数より少なくならない。
■出た時、いずれかのプレイヤーの山札が13枚以下なら、ゴッドとクリエイター以外のクリーチャーをすべて破壊する。そうでないなら、自分の他のクリーチャーをすべて破壊する。
■召喚以外で出た時、このクリーチャーを破壊する。
-
《無敵剣 カツキングMAX》/自然■ドロン・ゴー:名前に《無》とあるエグザイル・クリーチャー■《無敵 ドン・カツドン》と同一カード化
P'Sドロン・ゴー:火or自然のエグザイル・クリーチャー
《無敵 ドン・カツドン》/自然■出た時と攻撃時、自分の山札上1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
■ドロン・ゴー:名前に《無敵》とあるエグザイル・クリーチャー
■《無敵剣 カツキングMAX》と同一カード化
■出た時と攻撃時、自分の山札上1枚目をマナゾーンに置く。
P'Sドロン・ゴー:火or自然のエグザイル・クリーチャー
《暴剣王邪 ハリケーン》/■ドロン・ゴー:名前に《暴剣》とあるエグザイル・クリーチャー■《暴剣坊 アラシ》と同一カード化
P'Sドロン・ゴー:水or火のエグザイル・クリーチャー
《暴剣坊 アラシ》/■ドロン・ゴー:名前に《暴剣》とあるエグザイル・クリーチャー■《暴剣王邪 ハリケーン》と同一カード化
P'Sドロン・ゴー:水or火のエグザイル・クリーチャー
《友情集結 R・M・G》//自然■出た時、自分のエグザイル・クリーチャー1体につき、カードを1枚引いてもよい。
■三人組ドロン・ゴー
■出た時、自分のエグザイル・クリーチャー1体につき、カードを1枚引く。(手札の上限枚数を超えるなら、上限まで引く)
P'Sドロン・ゴー:光or水or自然のエグザイル・クリーチャー
-
《封魔聖者シャックル・アーマ》/■自分の呪文を唱えるコストを1少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。■自分の呪文を唱えるコストを1少なくする。ただし1より少なくならず、かつ文明数未満にならない。
《極太陽 シャイニング・キンジ》/自然■パワー6000
■ドロン・ゴー:名前に《極太》or《太陽》とあるエグザイル・クリーチャー
■《奪太陽 サンサン》《極太茸 菌次郎》と同一カード化
■パワー6500
P'Sドロン・ゴー:光or自然のエグザイル・クリーチャー
《百仙閻魔 マジックマ瀧》/■ドロン・ゴー:名前に《百仙》or《閻魔》とあるエグザイル・クリーチャー■《命水百仙 しずく》《閻魔王子 クーマン》と同一カード化
P'Sドロン・ゴー:水or闇のエグザイル・クリーチャー
《夜露死苦 キャロル》/■どこからでも自分の墓地に置かれる時、自分のマナゾーンに火と水の文明があれば、墓地に置くかわりに自分の手札に戻す。■どこからでも自分の墓地に置かれた時、自分のマナゾーンに火と水の文明があれば、自分の手札に戻す。-
《強奪者 テラフォーム》/自然■相手がカードを引いた時、自分の山札上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。■相手がカードを引いた時、自分の山札が10枚以上なら、山札の上から同じ枚数をマナゾーンに置く。

2023年8月24日メンテナンス [編集]

カード名文明調整前調整後調整
《逆転王女プリン》無色■ガチンコ・ジャッジで見せた時または出た時、クリーチャー1体をタップまたはアンタップする。■ガチンコ・ジャッジで見せた時または出た時、クリーチャー1体を選んでもよい。それがアンタップしているならタップし、タップしているならアンタップする。-
《龍仙ロマネスク》//自然AD殿堂

DMPP-22 [編集]

カード名文明調整前調整後調整
《龍覇 エバーローズ》■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト2以下のドラグハート1枚、またはコスト4以下の光のドラグハート1枚を出す。■ビクトリーアイコン
■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト2以下のドラグハート1枚、またはコスト4以下の光のドラグハート1枚を出してもよい。
《不滅槍 パーフェクト》■龍解:自ターン終了時、自分のクリーチャーが5体以上あれば《天命王 エバーラスト》のほうに裏返す。■龍解:自ターン終了時、自分のクリーチャーが4体以上あれば《天命王 エバーラスト》のほうに裏返す。
《天命王 エバーラスト》■自分の光のドラゴンがバトルゾーンから墓地以外に離れる時、かわりにとどまる。■自分の光のクリーチャーがバトルゾーンから墓地以外に離れる時、かわりにとどまる。
《共鳴の精霊龍 サザン・ルネッサンス》■出た時、自分の光のコスト3以下のクリーチャー1体につきカードを1枚引いてもよい。■出た時、自分の光のコスト3以下のクリーチャー1体につきカードを1枚引く。(手札の上限を超えるなら達するまで)
《護英雄 シール・ド・レイユ》■出た時、次の自分のターン開始時まで、このクリーチャーは「パワーが0より大きければ破壊されない」を得る。
《聖霊龍王 バラディオス》■ビクトリー
■コスト8
■ビクトリーアイコン無し
■コスト7
《提督の精霊龍 ボンソワール》■相手の呪文の効果またはクリーチャーの能力によって自分の手札から捨てられる時、かわりに出してもよい。
■出た時、自分の山札上から3枚を公開し「ブロッカー」を持つクリーチャーをすべて手札に加え、それ以外を好きなな順番で山札の一番下に置く。
■相手のカードの能力または効果によって自分の手札から捨てられる時、かわりに出す。
■出た時、自分の山札上から3枚を公開し「ブロッカー」を持つクリーチャーをすべて手札に加え、それ以外をランダムな順番で山札の一番下に置く。
《龍覇 アリエース》■パワー2000+
■自分の光のドラグハートがあれば、このクリーチャーのパワーは+2000される。
■パワー4000
《鏡面の翼 リブラミラ》■パワー2000
■相手のターン中に、相手が呪文を唱えた時、自分の山札を見て《鏡面の翼 リブラミラ》1体を出してもよい。その後、山札シャッフル。
■パワー3000
■相手のターン中に、相手が呪文を唱えた時、自分の山札から《鏡面の翼 リブラミラ》1枚を出す。その後、山札シャッフル。
《ジャスティス・プラン》■自分の山札上から3枚を公開し、エンジェル・コマンドとジャスティス・ウイングをすべて手札に加え、残りを好きな順番で山札の一番下に置く。■自分の山札上から4枚を公開し、エンジェル・コマンドとジャスティス・ウイングをすべて手札に加え、残りをランダムな順番で山札の一番下に置く。
《超過の翼 デネブモンゴ》■出た時、カードを1枚引いてもよい。その後、コスト3以下の光のクリーチャー1体を自分の手札から出してもよい。■出た時、カードを1枚引く。その後、コスト3以下の光のクリーチャー1体を自分の手札から出してもよい。
《聖龍の翼 コッコルア》■パワー3500
■自分のコマンド・ドラゴンの召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にならない。
■パワー2500
■自分の光のコマンド・ドラゴンと光のドラグナーの召喚コストを2少なくする。 ただし1より少なくならず、かつ文明数より少なくならない。
《救護の翼 フィルミエ》■パワー1000
■セイバー:エンジェル・コマンド
■パワー1500
■自分のエンジェル・コマンドが破壊される時、パワーが0より大きければ、かわりにこのクリーチャーを破壊する。
《龍覇 メタルアベンジャー》■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト2以下のドラグハート1枚、またはコスト4以下の水のドラグハート1枚を出す。■ビクトリーアイコン
■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト2以下のドラグハート1枚、またはコスト4以下の水のドラグハート1枚を出してもよい。
《真理銃 エビデンス》■出た時、またはこれを装備したクリーチャーが攻撃時、カードを1枚引いてもよい。■出た時、またはこれを装備したクリーチャーが攻撃時、カードを1枚引く。
《龍素王 Q.E.D.》■各ターン、自分の水のクリーチャー1体目のコストを支払わずに召喚してもよい。
■各ターン、自分の水の呪文1枚目のコストを支払わずに唱えてもよい。
■各ターン、自分の水のクリーチャー1体目のコストを支払わずに召喚する。
■各ターン、自分の水の呪文1枚目のコストを支払わずに唱える。
《龍素記号Sr スペルサイクリカ》■出た時、自分の墓地からコスト7以下の呪文1枚をコストを支払わずに唱えてもよい。そうした場合、唱えた後、墓地に置くかわりに自分の手札に加える。(《龍素記号Sr スペルサイクリカ》のこの効果は、各ターン1回のみ発動する)-追加
《理英雄 デカルトQ》■マナ武装 7:出た時、自分のマナゾーンに水のカードが7枚以上あれば、カードを5枚まで引いてもよい。■マナ武装 7:出た時、自分のマナゾーンに水のカードが7枚以上あれば、カードを5枚引いてもよい。(手札の上限枚数を超えるなら、上限枚数に達するまで引く)
《龍素解析》■自分の手札をすべて山札に加えてシャッフルし、カードを4枚引く。その後、自分の手札からコスト7以下の進化ではないコマンド・ドラゴン1体を出してもよい。■自分の手札をすべて山札に加えてシャッフルし、カードを4枚引く。その後、自分の手札からコスト8以下の進化ではないコマンド・ドラゴン1体を出してもよい。
《龍素記号Og アマテ・ラジアル》■出た時、自分の山札の中からコスト4以下の水の呪文1枚を、山札をシャッフルしてから、コストを支払わずに唱えてもよい。■出た時、自分の山札からコスト4以下の水の呪文を探索し、1枚をコストを支払わずに唱える。その後、山札をシャッフル。
《龍素記号Bg ニュートン専用パンツァー》■相手がカードを引いた時、同じ枚数のカードを引いてもよい。■相手がカードを引いた時、同じ枚数のカードを引く。(手札上限を超えるなら上限まで)
《ハイドロ・フォーメーション》■バトルゾーンにある相手のカードをすべて持ち主の手札に戻す。このようにして相手の手札に戻したカード1枚につき、カードを1枚引く。■バトルゾーンにある相手のカードをすべて持ち主の手札に戻す。このようにして相手の手札に戻したカード1枚につき、カードを1枚引く。(手札の上限枚数を超えるなら、上限枚数に達するまで引く)
《幾何学艦隊ピタゴラス》■マナ武装5:自分のマナゾーンに水のカードが5枚以上あれば、バトルゾーンにあるクリーチャー1体を持ち主の手札に戻してもよい。■マナ武装5:自分のマナゾーンに水のカードが5枚以上あれば、バトルゾーンにある相手のクリーチャー1体を持ち主の手札に戻してもよい。
《龍素記号X2 アーマ・フランツ》■自分の水の呪文を唱えるコストを最大2少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。■自分の水の呪文を唱えるコストを2少なくする。ただし1より少なくならず、かつ文明数より少なくならない。
《龍覇 ガンバランダー》■パワー2000+
■自分の水のドラグハートがあれば、このクリーチャーのパワーは+2000される。
■パワー4000
《アクア鏡師 パワードミラー》■パワー2000
■相手のターン中に、相手が呪文を唱えた時、カードを1枚引いてもよい。
■パワー3000
■相手のターン中に、相手が呪文を唱えた時、自分の手札が5枚以下なら、カードを1枚引く。
《スペルブック・チャージャー》■自分の山札上から5枚を見て、呪文1枚を公開してから手札に加えてもよい。残りを好きな順番で山札の一番下に置く。■自分の山札上から5枚を見て、呪文1枚を公開してから手札に加え、残りをランダムな順番で山札の一番下に置く。
《龍素記号St フラスコビーカ》■パワー4000■パワー5000
《龍素記号JJ アヴァルスペーラ》■出た時、自分の山札上から5枚を見る。その中から呪文1枚を公開してから手札に加えてもよい。残りを好きな順番で山礼の一番下に置く。■出た時、自分の山札上から5枚を見る。その中から呪文1枚を公開してから手札に加え、残りをランダムな順番で山礼の一番下に置く。
《アクア操縦士 ニュートン》■マナ武装3:出た時、自分のマナゾーンに水のカードが3枚以上あれば、カードを1枚引いてもよい。■マナ武装3:出た時、自分のマナゾーンに水のカードが3枚以上あれば、カードを1枚引く。
《アクア鳥人 ロココ》■パワー2000
■自分のコマンド・ドラゴンの召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。
■自分のドラゴンが破壊される時、かわりに手札に戻す。
■パワー1000
■自分の水のコマンド・ドラゴンと水のドラグナーの召喚コストを2少なくする。ただし1より少なくならず、かつ文明数より少なくならない。
■自分のコマンド・ドラゴンが破壊される時、かわりに手札に戻す。
《アクア忍者 ライヤ》■コスト1、パワー2000■コスト3、パワー4000
■自分の水のドラグナーがあれば、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。
《龍素遊戯》■自分の山札上から3枚を公開し、ドラゴン、ドラゴン以外のクリーチャー、呪文を1枚ずつ手札に加えてもよい。残りを好きな順番で自分の山札の一番下に置く。■自分の山札上から3枚を公開し、ドラゴン、ドラゴン以外のクリーチャー、呪文を1枚ずつ手札に加えてもよい。残りをランダムな順番で自分の山札の一番下に置く。-
《龍覇 ウルボロフ》■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト2以下のドラグハート1枚、またはコスト4以下の闇のドラグハート1枚を出す。■ビクトリーアイコン
■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト2以下のドラグハート1枚、またはコスト4以下の闇のドラグハート1枚を出してもよい。
《リュウセイ・イン・ザ・ダーク》■自分のドラゴンが破壊された時、このクリーチャーが自分の墓地にあれば、手札に戻してもよい。■各ターン終了時、このクリーチャーが自分の墓地にあり、そのターンに自分のドラゴンが破壊されていれば、このクリーチャーを手札に戻す。-
《凶英雄 ツミトバツ》■スレイヤー
■出た時、相手の手札から最小コストの呪文1枚をハンデス。
《悪魔龍王 デストロンリー》■コスト8、W・ブレイカー
■自分の他のクリーチャーがなければ、パワーは+5000され「T・ブレイカー」を得る。
■コスト7、パワード・ブレイカー
■自分の他のクリーチャーがなければ、パワーは+5000される。
《永遠の悪魔龍 デッド・リュウセイ》■クリーチャーが破壊された時、カードを1枚引いてもよい。■クリーチャーが破壊された時、自分の手札が5枚以下なら、カードを1枚引く。
《邪蹄の悪魔龍 ベル・ヘル・デ・リンネ》■相手のクリーチャーが破壊された時、自分の山札をシャッフルし、上から1枚目を公開する。それが進化ではないドラゴンであれば出す。それ以外であれば、相手に1枚セルフハンデス。■相手のクリーチャーが破壊された時、自分の山札をシャッフルし、上から1枚目を墓地に置く。それが進化でないドラゴンなら出す。それ以外なら、相手に1枚セルフハンデス。-
《龍覇 ドクロスカル》■パワー2000+
■自分の闇のドラグハートがあれば、このクリーチャーのパワーは+2000される。
■パワー4000
《爆弾魔 タイガマイト》■マナ武装3:出た時、自分のマナゾーンに闇のカードが3枚以上あれば、相手にセルフハンデス。■マナ武装3:出た時、自分のマナゾーンに闇のカードが3枚以上あれば、相手にランダムハンデス。
《不死身のフッシッシ》■自ターン中、このクリーチャーが破壊された時、そのターン終了時にこのクリーチャーを自分の墓地から出す。■自ターン中、このクリーチャーが破壊された時、次のターン開始時に自分の墓地からこのクリーチャーを出す。-
《強襲する髑髏月》■自分のファンキー・ナイトメアがあれば、唱えるコストを1少なくする。
《コッコ・ドッコ》■自分のコマンド・ドラゴンの召喚コストを最大3少なくしてもよい。ただし1より少なくならない。
■自分のコマンド・ドラゴンが出た時、このクリーチャーを破壊する。
■自分の闇のコマンド・ドラゴンと闇のドラグナーの召喚コストを3少なくする。ただし1より少なくならず、かつ文明数より少なくならない。
■自分の闇のコマンド・ドラゴンまたは闇のドラグナーが出た時、このクリーチャーを破壊する。
-
《怠惰の悪魔龍 コシガヘヴィ》■コスト5、パワー5000■コスト4、パワー4000
《ポーク・ビーフ》■バトルに勝った時、このクリーチャーを破壊する。
■破壊された時、カードを1枚引いてもよい。
■S・トリガー
■バトルする時、バトルの後、このクリーチャーを破壊する。
■破壊された時、カードを1枚引く。
《龍覇 グレンモルト》■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト2以下のドラグハート1枚、またはコスト4以下の火のドラグハート1枚を出す。■ビクトリーアイコン
■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト2以下のドラグハート1枚、またはコスト4以下の火のドラグハート1枚を出してもよい。
《勝利天帝 Gメビウス》■ビクトリー
■攻撃時、相手のパワー6000以下のクリーチャー1体を破壊する。
■ビクトリーアイコン無し
■攻撃時、相手のパワー9000以下のクリーチャー1体を破壊する。
《将龍剣 ガイアール》■ビクトリー
■出た時、相手のクリーチャー1体を選んでもよい。そうした場合、このドラグハートを装備したクリーチャーとバトルさせる。
■ビクトリーアイコン無し
■出た時、相手のクリーチャー1体を選び、このドラグハートを装備したクリーチャーとバトルさせる。
《猛烈将龍 ガイバーン》■ビクトリー■ビクトリーアイコン無し
《撃英雄 ガイゲンスイ》■出た時、自分の山札上から5枚を見て、火のクリーチャー1枚を公開して手札に加えてもよい。その後、残りをランダムな順番で山札の一番下に置く。
《ジャックポット・バトライザー》■このクリーチャーがバトル勝利時、自分の山札上から3枚を公開してもよい。その中から進化ではないドラゴンを1体を出し、その後、残りを墓地に置く。■このクリーチャーがバトル勝利時、自分の山札上3枚を公開する。その中から進化でないドラゴンを出してもよい。その後、残りを墓地に置く。-
《爆鏡 ヒビキ》■パワー2000
■相手のターン中に、相手が呪文を唱えた時、相手のマナゾーンからカード1枚を墓地に置く。
■パワー3000
■相手のターン中に、相手が呪文を唱えた時、相手のマナゾーンからランダムなカード1枚を墓地に置く。
《熱血龍 バトリベンジ》■リベンジ・チャンス:各ターン終了時、相手がそのターン、自身の超次元ゾーンからクリーチャーを出していた場合、このクリーチャーをコストを支払わずに自分の手札から召喚してもよい。■各ターン終了時、相手がそのターン、自身の超次元ゾーンからクリーチャーを出していた場合、このクリーチャーをコストを支払わずに自分の手札から召喚する。
《龍覇 ストラス・アイラ》■パワー2000+
■自分の火のドラグハートがあれば、このクリーチャーのパワーは+2000される。
■パワー4000
《爆速 ココッチ》■自分のコマンド・ドラゴンの召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。■自分の火のコマンド・ドラゴンと火のドラグナーの召喚コストを2少なくする。ただし1より少なくならず、かつ文明数より少なくならない。
《ネクスト・チャージャー》■自分の手札をすべて、好きな順序で自分の山札の一番下に置いてもよい。そうしたら、同じ枚数のカードを引く。■自分の手札をすべて、ランダムな順番で自分の山札の一番下に置いてもよい。そうした場合、同じ枚数のカードを引く。-
《龍覇 サソリス》自然■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト2以下のドラグハート1枚、またはコスト4以下の自然のドラグハート1枚を出す。■ビクトリーアイコン
■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト2以下のドラグハート1枚、またはコスト4以下の自然のドラグハート1枚を出してもよい。
《連鎖類超連鎖目 チェインレックス》自然■自分の自然のクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンからそのクリーチャーよりコストが2小さい自然のクリーチャー1枚を出してもよい。■自分の自然のクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンからそのクリーチャーよりコストが2小さく、このターンに出たクリーチャーとは異なる名前の自然のクリーチャー1枚を出してもよい。
《連鎖類覇王目 ティラノヴェノム》自然■出た時または攻撃時、コスト6以下で進化でも多色でもない自然のクリーチャー1体を自分のマナゾーンから出してもよい。■出た時または攻撃時、コスト6以下で進化でない自然のクリーチャー1枚を自分のマナゾーンから出してもよい。
《牙英雄 オトマ=クット》自然■ガードマン
■出た時、相手のドラゴンでないクリーチャー1体をマナゾーンに置く。
《仁義類鬼流目 ブラキオヤイバ》自然■出た時、このクリーチャーをタップしてもよい。
《巨鯨目 クジゴジラ》自然■パワー8000
■自分のパワー6000以上のクリーチャーが出た時、自分の山札上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
■パワー7000
■自分のパワー6000以上のクリーチャーが出た時、自分の山札上から1枚目をマナゾーンに置く。
《野生設計図》自然■自分の山札上から3枚を公開し、コストが異なるクリーチャーを好きな数手札に加え、残りを好きなな順番で山札の一番下に置く。■S・トリガー
■自分の山札上から3枚を公開し、コストが異なる自然のクリーチャーを好きな数手札に加え、残りをランダムな順番で山札の一番下に置く。
-
《有毒類 ラグマトックス》自然■出た時、自分のクリーチャー1体をマナゾーンに置く。その後、相手は自身のクリーチャー1体をマナゾーンに置く。■出た時、自分のクリーチャー1体をマナゾーンに置いてもよい。そうした場合、相手は自身のクリーチャー1体をマナゾーンに置く。(使用可能マナは増えない)
《龍覇 ケロスケ》自然■パワー2000+
■自分の自然のドラグハートがあれば、このクリーチャーのパワーは+2000される。
■パワー4000
《護鏡の面 ミラレス》自然■相手のターン中に、相手が呪文を唱えた時、自分の山札上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。■相手のターン中に、相手が呪文を唱えた時、自分の山札が10枚以上なら、山札上から1枚目をマナゾーンに置く。
《連鎖庇護類 ジュラピ》自然■このクリーチャーは召喚できない。■このクリーチャーは手札から召喚できない。
《龍鳥の面 ピーア》自然■自分のコマンド・ドラゴンの召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。
■自分のコマンド・ドラゴンが出た時、自分の山札上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
■自分の自然のコマンド・ドラゴンと自然のドラグナーの召喚コストを2少なくする。ただし1より少なくならず、かつ文明数より少なくならない。
■自分のコマンド・ドラゴンが出た時、自分の山札上から1枚目をマナゾーンに置く。
-
《養卵類 エッグザウラー》自然■自分のパワー5000以上のクリーチャーが出た時、カードを1枚引いてもよい。■自分のパワー5000以上のクリーチャーが出た時、自分の手札が5枚以下なら、カードを1枚引く。
《結界の面 ブオン》自然■セイバー:ドラゴン■自分のドラゴンが破壊される時、パワーが0より大きければ、かわりにこのクリーチャーを破壊する。

2023年10月26日メンテナンス [編集]

カード名文明調整前調整後調整
《天命王 エバーラスト》■自分の「ブロッカー」を持つクリーチャーは「攻撃できない能力を無効にする。」を得る。(ただし、召喚酔いは無効にならない)■自分の「ブロッカー」を持つクリーチャーは「相手プレイヤーを攻撃することができない効果をすべて無効化する」を得る。(ただし、クリーチャーを攻撃することは可能にならず、召喚酔いも無効にならない)-テキスト修正-
《護英雄 シール・ド・レイユ》■マナ武装7■マナ武装5
《龍素記号Sr スペルサイクリカ》■(《龍素記号Sr スペルサイクリカ》のこの効果は、各ターン1回のみ発動する)■(自分の《龍素記号Sr スペルサイクリカ》のこの効果は、各ターン1回のみ発動する)-
《理英雄 デカルトQ》■マナ武装7■マナ武装5
《凶英雄 ツミトバツ》■マナ武装7■マナ武装5
《撃英雄 ガイゲンスイ》■マナ武装7■マナ武装5
《爆師範 フィディック》テキスト修正-
《爆山伏 リンクウッド》テキスト修正-
《母なる大地》自然■コスト7■コスト8
《牙英雄 オトマ=クット》自然■マナ武装7■マナ武装5

DMPP-23 [編集]

《龍覇 セイントローズ》■出た時、自分の超次元ゾーンから光のコスト5以下のドラグハート1枚を出す。
■自分の光のドラグハートがあれば、このクリーチャーは「ブロッカー」を得る。
■ビクトリーアイコン
■出た時、自分の超次元ゾーンから光のコスト5以下のドラグハート1枚を出してもよい。
■自分の光のドラグハートがあれば、自分の光のドラグナーは「ブロッカー」を得る。
《天命讃華 ネバーラスト》エスケープ■破壊される時、パワーが0より大きければ、かわりに自分のランダムなシールド1つを手札に加える。(そのS・トリガーは使えない)
《蒼華の精霊龍 ラ・ローゼ・ブルエ》■自分のドラゴンが攻撃またはブロック時、自分の山札上1枚目をシールド化してもよい。
■このクリーチャーは相手の光以外の呪文の効果によって選ばれない。
■自分のドラゴンが攻撃またはブロック時、自分のシールドが9つ以下なら、自分の山札上1枚目をシールド化する。
■自分のドラゴンは「相手の光以外の呪文の効果によって選ばれない。」を得る。
《不敗英雄 ヴァルハラ・グランデ》■マナ武装 9-光:自分はゲームに負けず、相手はゲームに勝てない。■マナ武装 7-光:自分の山札が1枚でもあれば、自分はゲームに負けず、相手はゲームに勝てない。
《聖霊龍王 スタグネイト》■進化−光のドラゴン■進化−光のコマンドまたは光のドラゴン
《音階の精霊龍 コルティオール》■出た時、バトルゾーンにある自分のドラゴン1体につき、相手のクリーチャー1体をタップしてもよい。■出た時、自分のドラゴンの数だけ、相手のアンタップしているクリーチャーを、パワーの大きい順にタップする。(同じパワーのクリーチャーが複数あるなら、その中からランダムに)-
《龍覇 レグルスフィア》■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト3以下のドラグハート1枚を出す。■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト3以下のドラグハート1枚を出してもよい。
《天英雄 ヴァルハラ・デューク》■マナ武装 7-光:次の自ターン開始時まで自分のクリーチャーは破壊されない。■マナ武装 5-光:次の自ターン開始時まで自分のクリーチャーは、パワーが0より大きければ破壊されない。
《救援の翼 サスペーガ》■コスト4、パワー3000
■マナ武装 5-光:自分のコスト3以下のクリーチャーが出た時、カードを1枚引いてもよい。
■コスト3、パワー2000
■マナ武装 5-光:自分の他のコスト3以下のクリーチャーが出た時、自分の手札が5枚以下なら、カードを1枚引く。
《スーパー・エターナル・スパーク》■コスト6以下の進化でないカード1枚をシールド化する。■相手のコスト6以下の進化でないカード1枚をシールド化する。
《静謐の翼 ラーブラショク》■コスト3
■自分のドラグハートが出た時、相手のクリーチャー1体をタップしてもよい。そのクリーチャーは、次の相手ターン開始時にアンタップされない。
■コスト4
■このクリーチャーまたは自分のドラグハートが出た時、相手のクリーチャー1体をタップしてもよい。そのクリーチャーは、次の相手ターン開始時にアンタップされない。
《聖鐘の翼 ティグヌス》■自分の手札は、相手の呪文の効果またはクリーチャーの能力によって捨てられない。■自分の手札は、相手のカードの能力または効果によって捨てられない。
《龍秘陣 ヘブン・アンセム》■自分のマナゾーンにあるドラゴンと同じ数、自分の山札上からカードを見る。その中から1枚をシールド化し、残りを好きな順番で山札下に置く。■■自分のマナゾーンにあるドラゴンと同じ数、自分の山札上からカードを見る。その中から1枚をシールド化し、残りをランダムな順番で山札下に置く。-
《龍覇 M・A・S》■出た時、自分の超次元ゾーンから水のコスト4以下のドラグハート1枚を出す。■ビクトリーアイコン
■出た時、自分の超次元ゾーンから水のコスト4以下のドラグハート1枚を出してもよい。
《龍波動空母 エビデゴラス》■自ターン開始時、カードを1枚引いてもよい。
■龍解:自分がカードを引いた時、それがそのターン引く5枚目以降であれば、このドラグハートを《最終龍理 Q.E.D.+》に裏返す。
■自ターン開始時、自分の手札が8枚以下なら、カードを1枚引く。
■龍解:自分がカードを引いた時、それがそのターン引く4枚目以降であれば、このドラグハートを《最終龍理 Q.E.D.+》に裏返す。
《最終龍理 Q.E.D.+》■自ターン開始時、自分の山札上5枚の中から1枚を山札上に置き、残りを好きな順番で山札下に置く。その後、カードを1枚引いてもよい。
■自分の水のドラゴンはブロックされない。
■自ターン開始時、自分の山札上5枚の中から1枚を山札上に置き、残りをランダムな順番で山札下に置く。その後、自分の手札が8枚以下なら、カードを1枚引く。
■自分の水のクリーチャーはブロックされない。
《龍素記号Mm スペルサイケデリカ》■自分のコマンド・ドラゴンを召喚時、自分の山札上から4枚を公開し、その中から呪文1枚を相手に選ばせ、それ以外を自分が好きな順番で山札下に置く。その後、選ばれた呪文をコストを支払わずに唱える。■ブロッカー
■自分のコマンド・ドラゴンが出た時、自分の山札上から4枚を公開し、その中からランダムな呪文を1枚選び、それ以外をランダムな順番で山札下に置く。その後、選ばれた呪文をコストを支払わずに唱える。(自分の《龍素記号Mm スペルサイケデリカ》のこの効果は、各ターン1回のみ発動する)
《龍素記号Mj リンシャンカイホ》■召喚時、自分の墓地にある呪文を好きな数、山札に加えてシャッフルしてもよい。こうして山札に加えた呪文1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、1より少なくならない。■自分の墓地にある呪文の数だけ、召喚コストを1少なくする。ただし、1未満かつ文明数未満にならない。
■召喚時、自分の墓地にある呪文をすべて、山札に加えてシャッフルしてもよい。
《術英雄 チュレンテンホウ》■マナ武装 7-水■マナ武装 5-水
《龍素記号Ea パーレンチャン》■攻撃時、カードを1枚引いてもよい。それが水の呪文であれば公開してから、アンタップしてもよい。■攻撃時、カードを1枚引く。それが水の呪文であれば、アンタップする。
《アクア大尉 ガリレオ・ガリレイ》■マナ武装 5-水:自分のターン中、初めて唱える呪文のコストを3少なくしてもよい。ただし、1より少なくならない。■各ターン、初めて自分が呪文を唱えた時、カードを1枚引く。
■マナ武装 5-水:自分のターン中、初めて唱える呪文のコストを3少なくする。ただし、その呪文の文明数より少なくならない。
《アクア新参兵 アイザック》■マナ武装 3-水:攻撃時、カードを1枚引いてもよい。■マナ武装 3-水:攻撃時、カードを1枚引く。
《龍秘陣 龍知の計》(手札の上限枚数を超えるなら上限まで)-注釈追加-
《アクア隠密 アサシングリード》■出た時、自分のマナゾーンにあるカードがすべて水なら、クリーチャー1体を持ち主の手札に戻してもよい。■出た時、自分のマナゾーンにあるカードがすべて水なら、相手のクリーチャー1体を手札に戻してもよい。
《アクア戦士 ブルーマイティ》■自分のドラグハートが出た時、カードを1枚引いてもよい。■このクリーチャーまたは自分のドラグハートが出た時、カードを1枚引く。
《獄龍刃 ディアボロス》■ビクトリー
■龍解:自ターン開始時、自分の手札からクリーチャー2体を捨ててもよい。そうした場合、このドラグハートを《破滅の悪魔龍 ディアジゴク》のほうに裏返す。
■ビクトリーアイコン無し
■龍解:自ターン開始時、自分の手札からクリーチャー1枚を捨ててもよい。そうした場合、このドラグハートを《破滅の悪魔龍 ディアジゴク》のほうに裏返す。
《破滅の悪魔龍 ディアジゴク》■ビクトリー
■攻撃時、そのターン、相手のクリーチャー1体のパワーを、自分の墓地にある闇のカード1枚につき-1000する。
■ビクトリーアイコン無し
■攻撃時、自分の山札上1枚目を墓地に置く。その後、そのターン、相手のクリーチャー1体のパワーを、自分の墓地にある闇のカード1枚につき-1000する。
《暴君の悪魔龍 デストロキール》■出た時または攻撃時、自分の墓地から闇のクリーチャー1体を手札に戻してもよい。そうした場合、相手のクリーチャー1体を破壊する。
■離れる時、バトルゾーンに自分の他のクリーチャーが1体もなければ、かわりに自分の手札からクリーチャー2体を捨ててもよい。
■出た時または攻撃時、自分の墓地からクリーチャー1枚を手札に戻してもよい。その後、相手のクリーチャー1体を破壊する。
■離れる時、パワーが0より大きければ、かわりに自分の手札からクリーチャーをコストが小さい順に2枚捨てる。(複数あるなら、その中からランダム)
《呪英雄 ウラミハデス》■マナ武装 7-闇■マナ武装 5-闇
《葬英雄 ゲンセトライセ》■マナ武装 7-闇:攻撃時、自分の墓地からファンキー・ナイトメアを、コストの合計が5以下になるように好きな枚数を出す。■ブロッカー
■マナ武装 7-闇:攻撃時、自分の墓地からファンキー・ナイトメアを、コストの合計が7以下になるように2枚まで出す。
《龍覇 ニンジャリバン》■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト3以下のドラグハート1枚を出す。■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト3以下のドラグハート1枚を出してもよい。
《魔狼の悪魔龍 ミナゴロッセオ》■相手ターン開始時、相手はバトルゾーンにある自身の攻撃できるクリーチャー1体を選ぶ。そのターン、そのクリーチャーは可能であれば攻撃する。■相手のターンに、相手のクリーチャーがそのターンまだ一度も攻撃していなければ、相手のクリーチャーは可能であれば攻撃する。
《ディメンジョン・チョーカー》■出た時、自分の墓地からドラゴンをすべて手札に戻してもよい。■出た時、自分の墓地から好きな数のドラゴンを手札に戻す。
《ハサミ怪人 チョキラビ》■コスト4
■自分のファンキー・ナイトメアが破壊された時、カードを1枚引いてもよい。
■コスト3
■自分のファンキー・ナイトメアが破壊された時、自分の手札が5枚以下なら、カードを1枚引く。
《狼牙獣銃拳》■このターン、相手のクリーチャー1体のパワーを-6000する。■このターン、相手のクリーチャー1体のパワーを-6000する。自分のドラグナーがあるなら、そのパワーをさらに-9000する。
《ニンジシ・チクボーン》■自分のドラグハートが出た時、そのターン、相手のクリーチャー1体のパワーを−3000する。■このクリーチャーまたは自分のドラグハートが出た時、そのターン、相手のクリーチャー1体のパワーを−3000する。
《強襲のボンスラー》■破壊された時、自分の山札上1枚目を墓地に置く。
《ニャンダフル・ニャン》■コスト3■コスト2
《龍秘陣 滅殺の咆哮》■コスト6■コスト4
《二刀龍覇 グレンモルト「王」》■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト5以下の火のウエポン1枚を出す。
■マナ武装 7-火:出た時、自分の超次元ゾーンからコスト6以下の火のウエポン1枚を出す。
■ビクトリーアイコン
■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト5以下の火のウエポン1枚を出してもよい。
■マナ武装 5-火:出た時、自分の超次元ゾーンからコスト6以下の火のウエポン1枚を出してもよい。
《無敵王剣 ギガハート》■これを装備したクリーチャーは「スピードアタッカー」を得、攻撃中は破壊されない。■これを装備したクリーチャーは「スピードアタッカー」を得、攻撃中、パワーが0より大きければ、破壊されない。
《暴龍事変 ガイグレン》■ビクトリー
■マナ武装 9-火
■ビクトリーアイコン無し
■マナ武装 7-火
《怒英雄 ガイムソウ》■マナ武装 7-火■マナ武装 5-火
《龍秘陣 ジャックポット・エントリー》■自分のマナゾーンにあるドラゴンの数だけ、自分の山札上から見る。その中からコスト8以下の進化でないドラゴン1枚を出してもよい。残りを好きな順番で山札下に置く。■自分のマナゾーンにあるドラゴンの数だけ、自分の山札上から見る。その中からコスト8以下の進化でないドラゴン1枚を出してもよい。残りをランダムな順番で山札下に置く。-
《熱血提督 ザーク・タイザー》■相手のクリーチャーの能力または呪文の効果によって自分の手札から捨てられる時、かわりに出してもよい。
■出た時、自分の山札上3枚を公開し、ヒューマノイド爆とコマンド・ドラゴンをすべて手札に加え、残りを好きな順番で山札下に置く。
■相手のカードの能力または効果によって自分の手札から捨てられる時、かわりに出す。
■出た時、自分の山札上3枚を公開し、ヒューマノイド爆とコマンド・ドラゴンをすべて手札に加え、残りをランダムな順番で山札下に置く。
《無敵剣 プロト・ギガハート》■龍解:相手の呪文の効果またはクリーチャー能力によって、これを装備したクリーチャーが離れる時、かわりにこのドラグハートを《最強龍 オウギンガ・ゼロ》のほうに裏返す。■龍解:相手のカードの効果または能力によって、これを装備したクリーチャーが離れる時、かわりにこのドラグハートを《最強龍 オウギンガ・ゼロ》のほうに裏返す。
《龍覇 スコッチ・フィディック》■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト3以下のドラグハート1枚を出す。■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト3以下のドラグハート1枚を出してもよい。
《爆熱血 ロイヤル・アイラ》■パワー2000■パワー3000
《勇気伝承 ゲット Jr.》■マナ武装 3-火:コスト4以下のクリーチャーに攻撃されない。■マナ武装 3-火:攻撃されない。
《龍覇 ザ=デッドマン》自然■出た時、自分の超次元ゾーンから自然のコスト5以下のドラグハート1枚を出す。
■自分がコストを支払ってクリーチャーを召喚または呪文を唱える時、そのコストを支払うかわりに自分のマナゾーンにある光、水、闇、火、自然のカードをそれぞれ1枚ずつタップしてもよい。
■ビクトリーアイコン
■出た時、自分の超次元ゾーンから自然のコスト5以下のドラグハート1枚を出してもよい。
■自分がコストを支払ってクリーチャーを召喚または呪文を唱える時、それがコスト6以上で、自分のマナゾーンにすべての文明があるなら、そのコストは[光/水/闇/火/自然(5)]になる。
《邪帝類五龍目 ドミティウス》自然■出た時、自分の山札上5枚の中からコスト7以下の光、水、闇、火、自然のクリーチャーをそれぞれ1体ずつ出してもよい。その後、残りを好きな順番で山札下に置く。■出た時、自分の山札上5枚の中からコスト7以下の光、水、闇、火、自然のクリーチャーをそれぞれ1体ずつ出してもよい。その後、残りをランダムな順番で山札下に置く。
■バトルゾーンに自分の5文明すべてのクリーチャーがあるなら、相手はクリーチャーのS・トリガー能力を使えない。
《始英雄 ザウロディレクス》自然■出た時、自分の山札上4枚を公開する。その中からコストが異なる自然のクリーチャーを好きな数、自分の手札に加える。残りを好きな順序で自分の山札下に置く。
■マナ武装 7-自然
■出た時、自分の山札上4枚を見る。その中からコストが異なる自然のクリーチャーを好きな数、公開してから自分の手札に加える。残りをランダムな順番で自分の山札下に置く。
■マナ武装 7-自然
《龍覇 マリニャン》自然■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト3以下のドラグハート1枚を出す。■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト3以下のドラグハート1枚を出してもよい。
《神秘の集う遺跡 エウル=ブッカ》自然■自分の自然のクリーチャーの召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、0以下にならない。■自分の自然のクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、文明数未満にならない。
《遺跡類神秘目 レジル=エウル=ブッカ》自然■自分のクリーチャーの召喚コストを最大2少なくしてもよい。ただし、0以下にならない。■自分のクリーチャーの召喚コストを最大2少なくする。ただし、文明数未満にならない。
《トレジャー・マップ》自然■自分の山札上5枚の中から自然のクリーチャー1体を公開してから手札に加えてもよい。その後、残りを好きな順序で山札下に置く。■自分の山札上5枚の中から自然のクリーチャー1枚を公開してから手札に加えてもよい。その後、残りをランダムな順序で山札下に置く。-
《有毒類罠顎目 ドクゲーター》自然■相手のクリーチャーの能力または呪文の効果によって自分の手札から捨てられる時、かわりに出してもよい。■相手のカードの能力または効果によって自分の手札から捨てられる時、かわりに出す。
《成長の面 ナム=アウェイキ》自然■マナ武装 3-自然:攻撃時、自分の山札上1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
■マナ武装 5-自然:破壊される時、かわりにマナゾーンに置いてもよい。
■マナ武装 3-自然:攻撃時、自分の山札上1枚目をマナゾーンに置く。
■マナ武装 5-自然:破壊される時、かわりにマナゾーンに置く。
《龍秘陣 古代龍万歳》自然■自分のマナゾーンにあるドラゴンの数だけ、自分の山札の上から見る。その中から好きな数のドラゴンをマナゾーンに置く。残りを好きな順番で山札下に置く。■自分のマナゾーンにあるドラゴンの数だけ、自分の山札の上から見る。その中から好きな数のドラゴンをマナゾーンに置く。残りをランダムな順番で山札下に置く。-
《歌姫の面 エリカッチュ》自然■コスト3
■自分のドラグハートが出た時、自分の山札上1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
■コスト4
■このクリーチャーまたは自分のドラグハートが出た時、自分の山札上1枚目をマナゾーンに置く。
《奇跡の面 ボアロジー》自然■出た時、自分の山札上1枚目をマナゾーンに置く。その後、自分のマナゾーンにすべての文明が揃っていれば、さらにもう1枚、自分の山札上からマナゾーンに置く。(ただし、それぞれ使用可能マナは増えない)-追加
《五邪王 ニガ=ヴェルムート》////自然■自分の他のドラゴンが破壊される時、かわりにマナゾーンに置く。

DMPB-04 [編集]

  • 新弾の追加と同時に調整されたカード
    カード名文明調整前調整後調整
    《連珠の精霊アガピトス》■出た時、自分の山札から光のコスト2以下のクリーチャーを探索し、1枚を出す。その後、山札シャッフル。
    ■自分の光のコスト2以下のクリーチャーが出た時、相手の最小パワーのアンタップしているクリーチャー1体をタップする。(複数あるなら、その中からランダム)
    ■出た時、自分の山札から光のコスト3以下のクリーチャーを探索し、1枚を出す。その後、山札シャッフル。
    ■自分の光のコスト3以下のクリーチャーが出た時、相手の最小パワーのアンタップしているクリーチャー1体をタップする。(複数あるなら、その中からランダム)-ナーフ解除
    《インフェルノ・サイン》■自分の墓地からコスト7以下の進化ではないクリーチャーを探索し、1枚を出す。■自分の墓地からコスト7以下の進化ではないクリーチャー1枚を出す。-探索廃止
    《怒英雄 ガイムソウ》(テキスト修正)-
《超次元バイス・ホール》■相手の手札から呪文1枚ピーピングハンデス■相手は自身の手札から最大コストの呪文1枚を捨てる。(複数あるなら、その中からランダムに1枚)
《爆熱DX バトライ武神》■攻撃時、自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。その中の進化でないドラゴンと進化でないヒューマノイドをすべてバトルゾーンに出す。■攻撃時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から進化でないドラゴンと進化でないヒューマノイドを好きな数バトルゾーンに出す。
《時空の侍ボルメテウス・若武者・ドラゴン》■パワー5000
■自分のターン開始時、相手のシールドが2枚以下なら、覚醒
■パワー6000
■自分のターン開始時、いずれかのプレイヤーのシールドが2つ以下なら、覚醒
■W・ブレイカー-追加
《戦国の覚醒者メビウス・武者・ドラゴン》■パワー9000
■W・ブレイカー
■パワー12000
■T・ブレイカー
■解除-追加
《邪帝遺跡 ボアロパゴス》自然■龍解が任意
■自分のターン開始時、自分のクリーチャーのコストの合計が30以上であれば、龍解
■龍解が強制
■龍解条件に自分のドラグハートのコストも含まれるように
《我臥牙 ヴェロキボアロス》自然■自分の手札からクリーチャーを召喚した時またはこのクリーチャーが攻撃する時、自然のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。■マナゾーンから出せるクリーチャーの文明指定が無くなった
■龍回避-追加

DMPS-12 [編集]

カード名文明調整前調整後調整
《次元龍覇 グレンモルト「覇」》■マナ武装 7-火:攻撃時、いずれかひとつを選ぶ。
 ▶自分の超次元ゾーンからコスト6以下のウエポンでないカード1枚を出す。
 ▶このクリーチャーにウエポンが装備されてなければ、自分の超次元ゾーンからコスト6以下のウエポン1枚を出して装備する。
■ビクトリーアイコン-追加
■マナ武装:能力がどちらも任意化
《覇闘将龍剣 ガイオウバーン》■出た時、相手のクリーチャー1体を選び、このドラグハートを装備したクリーチャーとバトルさせてもよい。■出た時能力:強制化
《焦土と開拓の天変》/自然■相手のマナゾーンからカード1枚を墓地に置く。その後、自分の山札上から1枚目をマナゾーンに置く。■次の自ターン開始時まで、相手の使用可能マナは1少なくなる。
■自分の山札上から1枚目をマナゾーンに置く。

DMPP-24 [編集]

  • 新弾の追加と同時に調整されたカード
    カード名文明調整前調整後調整
    《アクア・アドバイザー》■各ターンの終了時、そのターン、自分のシールドゾーンから他のハンターを手札に加えていたなら、そのカードを捨て、このクリーチャーをコストを支払わずに自分の手札から召喚してもよい。(複数あるなら、その中からランダムに1枚)S・バックハンター
    (TCG版と同じ)
    -
    《デュアルショック・ドラゴン》■各ターンの終了時、そのターン、自分のシールドゾーンから他の火のカードを手札に加えていたなら、そのカードを捨て、このクリーチャーをコストを支払わずに自分の手札から召喚してもよい。 (複数あるなら、その中からランダムに1枚)S・バック:火
    (TCG版と同じ)
    -
    《天真妖精オチャッピィ》自然■各ターンの終了時、そのターン、自分のシールドゾーンから他の自然のカードを手札に加えていたなら、そのカードを捨て、このクリーチャーをコストを支払わずに自分の手札から召喚してもよい。(複数あるなら、その中からランダムに1枚)S・バック:自然
    (TCG版と同じ)
    -
カード名文明調整前調整後調整
《真・龍覇 ヘブンズロージア》■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト3以下のドラグハート1枚、またはコスト5以下の光のドラグハート1枚をバトルゾーンに出す。
■マナ武装 5-光:自分の光のクリーチャーはすべて「シールド・セイバー」を得る。
■ビクトリーアイコン
■出た時-任意
■マナ武装 5-光:自分のシールドが1つ以上あれば、各ターン、初めて相手のクリーチャーが自分を攻撃してブロックされなかった時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうした場合、その攻撃を中止させる。
-
《真聖教会 エンドレス・ヘブン》■自分のクリーチャーが破壊された時、自分の山札上1枚目をシールド化してもよい。■シールド追加-強制かつ9枚以下の条件が付いた。
《真・天命王 ネバーエンド》真・エスケープ■離れる時、パワーが0より大きければ、かわりに自分のランダムなシールド2つを手札に加える。その「S・トリガー」は使えない。そのターン、このクリーチャーはパワーが0より大きければ、離れない。-
《龍魂教会 ホワイティ》極真龍魂-
《聖英雄 ゴール・ド・レイユ》■自分の光のクリーチャーはすべて「セイバー:エンジェル・コマンド」を得る。
■マナ武装 7-光
■自分のエンジェル・コマンドが破壊される時、パワーが0より大きければ、かわりに自分の他の、最小パワーの光のクリーチャー1体を破壊する。(複数あるなら、その中からランダムに1枚)
■マナ武装 5-光
《聖霊龍王 ミラクルスター》■種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
■出た時、相手のクリーチャーを2体タップする。そのクリーチャーは次の相手ターン開始時にアンタップされない。
■種族-革命軍追加
■出た時、相手のクリーチャーを2体までタップする。そのクリーチャーは次の相手ターン開始時にアンタップされない。
■自分のターン終了時、アンタップする。
《聖球 リブリバリア》エスケープ■破壊される時、パワーが0より大きければ、かわりに自分のランダムなシールド1つを手札に戻す。(各ターン中1回のみ発動する)
《プロテクション・サークル》■自分のシールドの数が相手より多ければ、カードを1枚引いてもよい。■ドロー-強制
《聖球 シルドアイト》■出た時、自分の山札上1枚目をシールド化してもよい。■出た時-強制
《閃光の精霊龍 ヴァルハラ・マスター》■相手のアンタップされているクリーチャーがなければ、パワーは+5500され「W・ブレイカー」を得る。■相手のクリーチャーがすべてタップされていれば、パワーは+5500され「W・ブレイカー」を得る。
《師団の先導者 ツラトゥストラ》■自分の、名前に《遊撃師団》を持つクリーチャーが出た時、カードを1枚引いてもよい。■ドロー-手札5枚以下条件追加・強制
■自分の、名前に《遊撃師団》を持つクリーチャーがいれば、相手に選ばれない。
《パニッシュ・ホールド》■クリーチャーを2体までタップする。■タップ-対象が相手側のみ
《防壁の玉 ライブ》エスケープ■破壊される時、パワーが0より大きければ、かわりに自分のランダムなシールド1つを手札に戻す。(各ターン中1回のみ発動する)
《殉教の翼 アンドロ・セイバ》セイバー:光のクリーチャー
■マナ武装 3-光:破壊された時、自分の山札上1枚目をシールド化してもよい。
■自分の《殉教の翼 アンドロ・セイバ》以外の光のクリーチャーが破壊される時、パワーが0より大きければ、かわりにこのクリーチャーを破壊する。
■破壊された時-強制
《遊撃師団 ニューイー》■パワー1000+
■自分の、名前に《遊撃師団》を持つクリーチャーが5体以上あれば、パワーは+5000され「W・ブレイカー」を得る。
■パワー2000+
パワード・ブレイカー
■自分の他の、名前に《遊撃師団》を持つクリーチャー1体につきパワーを+1000する。
《奇跡の玉 クルスタ》■種族:ジャスティス・オーブ■種族-革命軍追加
《甲型龍帝式 キリコ³》■カード名:《甲型龍帝式 キリコ³》
■出た時、自分の手札をすべて好きな順序で山札下に置く。その後、自分の山札上から、呪文が3枚出るまで、カードを公開する。こうして公開した呪文以外のカードをすべて山札に加えてシャッフルし、その後、その3枚の呪文をコストを支払わずに唱える。
■カード名:《甲型龍帝式 キリコ3》
■出た時、自分の手札をすべてランダムな順番で山札下に置く。その後、自分の山札上から呪文を3枚公開し、その中から好きな数の呪文をコストを支払わずに唱える。その後、山札シャッフルする。(《甲型龍帝式 キリコ3》のこの効果は、各ターン中1回のみ発動する)
-
《龍魂要塞 ブルニカ》■出た時、カードを1枚引いてもよい。極真龍魂
■ドロー-強制
《龍素記号 Sb リュウイーソウ》■自分が呪文を唱えた時、カードを1枚引いてもよい。■ドロー-強制
《ν・龍覇 メタルアベンジャー R》■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト3以下のドラグハート1枚、またはコスト5以下の水のドラグハート1枚を出す。
■出た時、カードを1枚引いてもよい。
■ドロー-強制
■ドラグハート出し-任意
(テキスト順変更)
-
《龍素記号Sg スパゲリア》■出た時、コスト5以下の進化でないカード1枚を持ち主の手札に戻す。■バウンス対象-相手側のみ
《龍覇 トンプウ》■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト3以下のドラグハート1枚を出してもよい。任意
《龍芭扇 ファンパイ》■これを装備したクリーチャーが攻撃時、相手は自身の山札上1枚目を墓地に置く。それが呪文であれば、自分がコストを支払わずに唱えてもよい。そうした場合、その後、その呪文を相手の墓地に戻す。
■龍解:自ターン終了時、相手の墓地にカードが5枚以上あれば、このドラグハートを《脈空船 トンナンシャーペ》のほうに裏返してもよい。
■これを装備したクリーチャーが攻撃時、相手の山札上1枚目を公開させる。それが呪文であれば、自分がコストを支払わずに唱えてもよい。そうしないなら、公開させたカードを山札下に置く。
■龍解-4枚以上に緩和、強制
-
《龍脈空船 トンナンシャーペ》■自分の水のクリーチャーが攻撃時、相手は自身の山札上1枚目を墓地に置く。それが呪文であれば、自分がコストを支払わずに唱えてもよい。そうした場合、その後、その呪文を相手の墓地に戻す。
■龍解:自ターン開始時、相手の墓地にカードが8枚以上あれば、このドラグハートを《亜空艦 ダイスーシドラ》のほうに裏返してもよい。
■自分の水のクリーチャーが攻撃時、相手の山札上1枚目を公開させる。それが呪文であれば、自分がコストを支払わずに唱えてもよい。そうしないなら、公開させたカードを山札下に置く。
■龍解-8枚以上に緩和、強制
-
《龍素知新》■自分の墓地からコスト7以下の呪文をコストを支払わずに唱える。唱えた後、その呪文を墓地に置く代わりに自分の山札下に置く。■-名称指定のターン1制限追加
《龍素開放》■コスト10
■自分のリキッド・ピープルをすべて破壊する。その後、山札上から同じ数の進化でないクリスタル・コマンド・ドラゴンが出るまでカードを公開する。こうして見せた進化でないクリスタル・コマンド・ドラゴンをすべて出し、その後、山札をシャッフル。
■コスト8
■踏み倒し-対象が出るまで山札のカードを公開する過程が削除
《アクア防衛隊 バリアーマー》エスケープ■破壊される時、パワーが0より大きければ、かわりに自分のランダムなシールド1つを手札に戻す。(各ターン中1回のみ発動する)
《遊撃師団 アクアーミー》■自分の、名前に《遊撃師団》を持つクリーチャーが5体以上あれば、パワーは+5000され「W・ブレイカー」を得る。パワード・ブレイカー
■自分の他の、名前に《遊撃師団》を持つクリーチャー1体につきパワーを+1000する。
《極・龍覇 ヘルボロフ》■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト3以下のドラグハート1枚、またはコスト5以下の闇のドラグハート1枚を、バトルゾーンに出す。■ビクトリーアイコン
■ドラグハート出し-任意
(テキスト順変更)
《極・魔壊王 デスゴロス》■攻撃時、自分の山札上1枚目を墓地に置いてもよい。その後、自分の墓地から進化でないクリーチャー1体を出す。■攻撃時-墓地肥やしが強制化、リアニメイトが任意化かつ進化も対象に
《悪魔龍王 ドルバロムD》■出た時、闇以外のクリーチャーをすべて破壊する。その後、各プレイヤーはマナゾーンにある闇以外のカードをすべて墓地に置く。■出た時、各プレイヤーは闇以外のカードをすべて、マナゾーンから墓地に置く。その後、闇以外のカードをすべて破壊する。
《罪英雄 クロノパギャラ》■相手のターン開始時、相手のクリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャーはそのターン、可能であれば攻撃する。
■マナ武装 7-闇:離れる時、かわりに自分の墓地からカード5枚を山札下に置いてもよい。
■相手のターンに、相手のクリーチャーがそのターンまだ一度も攻撃していなければ、相手のクリーチャーは可能であれば攻撃する。
■マナ武装 5-闇:離れる時、パワーが0より大きければ、かわりに自分の墓地からランダムなカード5枚を山札下に置く。
《龍魂宮殿 ブラックロ》[極真龍魂-
《夢幻騎士 ヴィシャス・デスラー》■攻撃時、相手の手札を見て1枚を捨てさせる。■攻撃時、次のうちいずれかひとつを選ぶ。
 ▶相手の手札から最小コストのカード1枚を捨てさせる。
 ▶相手の手札から最大コストのカード1枚を捨てさせる。
《悪魔龍王 キラー・ザ・キル》■種族:デーモン・コマンド・ドラゴン■種族-革命軍追加
■スレイヤー
《惨事の悪魔龍 ザンジデス》■パワー6000■パワー7000
《パックポック・ピッグ》■コスト5
■出た時、自分の山札上5枚を墓地に置いてもよい。
■パワー6000以上なら「W・ブレイカー」を得る。
■コスト4
■出た時、自分の山札上4枚を墓地に置いてもよい。
パワード・ブレイカー
《バリア怪人 バリアバラ》エスケープ■破壊される時、パワーが0より大きければ、かわりに自分のランダムなシールド1つを手札に戻す。(各ターン中1回のみ発動する)
《爆弾団 ボンバク・タイガ》■パワー2000■パワー3000
《遊撃師団 ブッチビーズ》■自分の、名前に《遊撃師団》を持つクリーチャーが5体以上あれば、パワーは+5000され「W・ブレイカー」を得る。パワード・ブレイカー
■自分の他の、名前に《遊撃師団》を持つクリーチャー1体につきパワーを+1000する。
《暗黒鎧 キラーアイ》■種族:ダーク・ナイトメア
■コスト3、パワー2000
■種族-革命軍追加
■コスト2、パワー1000
《ブラッディ・メアリー》■攻撃できない。■自分の闇のドラグナーがなければ、攻撃できない。
《闇からの復権》■自分のシールドの数が相手より多ければ、カードを1枚引いてもよい。■ドロー-強制
《超戦龍覇 モルト NEXT》■マナ武装 5-火:出た時、自分の超次元ゾーンからコスト5以下の火のドラグハート1枚を出す。
■龍マナ武装 5=火のドラゴン5体以上
■出た時-任意
■龍マナ武装 5=火のドラゴン5枚以上
《覚星龍界 剣聖ジゲン》■ビクトリー
■攻撃時、ドラグハートとサイキック・クリーチャーを好きな数、裏返してもよい。
■バトル勝利時、アンタップしてもよい。
■ビクトリーアイコン無し
■攻撃時、自分のドラグハートとサイキック・クリーチャーを最大コストのほうに裏返す。その後、相手のドラグハートとサイキック・クリーチャーを最小コストのほうに裏返す。
■バトル勝利時、アンタップする。
《龍魂城閣 レッドゥル》極真龍魂-
《エヴォル・ドギラゴン》■種族:メガ・コマンド・ドラゴン■種族-革命軍追加
■自分がゲームに負ける時、かわりにこのクリーチャーを破壊する。
《王・龍覇 グレンモルト「刃」》■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト3以下のドラグハート・フォートレスを2枚まで、または、コスト5以下の火のドラグハート1枚を出す。■出た時、自分の超次元ゾーンからコスト3以下のドラグハートを2枚まで、またはコスト5以下の火のドラグハート1枚を出してもよい。
《龍覇 アイラ・フィズ》■マナ武装 3-火:出た時、自分の超次元ゾーンからコスト2以下の火のドラグハート1枚を出す。■ドラグハート出し-任意
《熱龍爪 メリケン・バルク》■龍解:自ターン終了時、これを装備したクリーチャーがタップされていれば、《熱決闘場 バルク・アリーナ》の方に裏返してもよい。■龍解-強制
《熱決闘場 バルク・アリーナ》■龍解:自ターン開始時、自分のクリーチャーが相手より多ければ、《熱血龍 バリキレ・メガマッチョ》のほうに裏返してもよい。■龍解-強制
《爆壁 ヒビキ 18y》エスケープ■破壊される時、パワーが0より大きければ、かわりに自分のランダムなシールド1つを手札に戻す。(各ターン中1回のみ発動する)
《エヴォル・メラッチ》■種族:ファイアー・バード炎
■出た時、自分の山札の上から4枚を見て、進化クリーチャー1体を公開してから自分の手札に加えてもよい。その後、残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
■種族-革命軍追加
■出た時-山札に戻す順番がランダム化
《龍友伝承 コッコ・ゲット》■マナ武装 3-火:自分のコマンド・ドラゴンの召喚コストを2少なくする。ただし1より少なくならない。■そのクリーチャーの持つ文明の数より少なくならない。-追加-
《遊撃師団 ニッカ》■自分の、名前に《遊撃師団》を持つクリーチャーが5体以上あれば、パワーは+5000され「W・ブレイカー」を得る。パワード・ブレイカー
■自分の他の、名前に《遊撃師団》を持つクリーチャー1体につきパワーを+1000する。
《爆流剣術 神速の技》■自分のシールドの数が相手より多ければ、カードを1枚引いてもよい。■ドロー-強制
《恐・龍覇 サソリスレイジ》自然■出た時、コスト3以下のドラグハート1枚、またはコスト5以下の自然のドラグハート1枚を出す。
■出た時、自分の山札上1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
■出た時マナ加速-強制
■ドラグハート呼び出し-任意
(テキスト順変更)
-
《恐龍界樹 ジュダイオウ》自然■相手のパワー4000以下のクリーチャーは攻撃できない。
■龍解:自ターン開始時、自分のクリーチャーのコスト合計が25以上であれば、このドラグハートを《恐・古代王 サウザールピオ》のほうに裏返してもよい。
■相手のパワー4000以下のクリーチャーが攻撃時、そのクリーチャーをマナゾーンに置く。
■龍解-強制
《邪帝類強欲目 カリグラーティ》自然■T・ブレイカー
■自分のマナゾーンにすべての文明があれば「ワールド・ブレイカー」を得る。
パワード・ブレイカー
■ワールド・ブレイカー付与-削除
《龍魂遺跡 グリーネ》自然■出た時、自分の山札上1枚目をマナゾーンに置いてもよい。極真龍魂
■マナ加速-強制
《四牙類 クアトロドン》自然■コスト7
■出た時または攻撃時、自分の山札上2枚をマナゾーンに置いてもよい。
■コスト6
■出た時または攻撃時、自分の山札が10枚以上なら、自分の山札上2枚をマナゾーンに置く。
《ベル・ザ・エレメンタル》自然■攻撃時、自分の山札上1枚目をマナゾーンに置いてもよい。強制
《防御の面 ミラミッケ》自然エスケープ■破壊される時、パワーが0より大きければ、かわりに自分のランダムなシールド1つを手札に戻す。(各ターン中1回のみ発動する)
《成長の揺り籠》自然■自分のクリーチャーを1体選ぶ。自分の山札を見て、同じ名前のクリーチャーを2体まで選び、公開してから手札に加える。その後、山札をシャッフル。■-山札を見る過程が削除、回収は2枚に固定
《雪精 ベルベール》自然■破壊される時、かわりにマナゾーンに置く。
《遊撃師団 プレプレ》自然■自分の、名前に《遊撃師団》を持つクリーチャーが5体以上あれば、パワーは+5000され「W・ブレイカー」を得る。パワード・ブレイカー
■自分の他の、名前に《遊撃師団》を持つクリーチャー1体につきパワーを+1000する。
《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》////自然■離れる時、タップされていれば、かわりにとどまる。■離れる時、パワーが0より大きく、タップされていれば、かわりにとどまる。

2024年2月22日メンテナンス [編集]

カード名文明調整前調整後調整
《聖英雄 ゴール・ド・レイユ》■自分のエンジェル・コマンドが破壊される時、パワーが0より大きければ、かわりに自分の他の、最小パワーの光のクリーチャー1体を破壊する。(複数あるなら、その中からランダムに1体)■自分の、パワーが0より大きいエンジェル・コマンドが破壊される時、かわりにそれと《聖英雄 ゴール・ド・レイユ》以外の、自分の最小パワーの光のクリーチャー1体を破壊する。(複数あるなら、その中からランダムに1体)-
《怒英雄 ガイムソウ》マナ武装 5-火マナ武装 7-火

DMPP-25 [編集]

カード名文明調整前調整後調整
《超九極 チュートピア》■誰も、手札以外からクリーチャーをバトルゾーンに出せない。
■自分のクリーチャーが離れる時、かわりに光のコスト9の手札を1枚捨ててもよい。
■相手は、手札以外からクリーチャーをバトルゾーンに出せない。
■自分の、パワーが0より大きい光のコスト9のクリーチャーが離れる時、かわりに光のコスト9の手札をランダムに1枚捨てる。そのクリーチャーはそのターン、パワーが0より大きければ、離れない。
《革命天王 ミラクルスター》■出た時、カードを1枚引く。その後、自分の手札から光の進化でないコスト6以下のクリーチャー1枚を出してもよい。
■革命2:出た時、自分のシールドが2つ以下なら、自分の光のコマンド1体につき、山札上1枚をシールド化してもよい。
■出た時、自分の光のコマンド1体につきカードを1枚引く。その後、自分の手札から光の進化でないコスト6以下のクリーチャー1枚を出してもよい。
■革命2:攻撃時、自分のシールドが2つ以下なら、自分の光のコマンド1体につき、山札上1枚をシールド化してもよい。
《超九極 モモタルス》■攻撃の終わりに、自分の山札上1枚目を見る。それが進化でない光のコスト9のクリーチャーなら出してもよい。■出た時または攻撃時、自分の山札上1枚目を見る。それが進化でない光のコスト9のクリーチャーなら出してもよい。そうしない場合、手札に加える。
《九極 デュエンジェル》■相手のシールドが2つ以下なら、誰も光以外の呪文を唱えられない。■相手のシールドが2つ以下なら、相手は光以外の呪文を唱えられない。
《赤薔薇の精霊龍 ジェネラローズ》■マナ武装 5-光:攻撃する時、自分のマナゾーンに光のカードが5枚以上あれば、カードを1枚引く。その後、自分の手札から進化でない光のコスト6以下のクリーチャー1体を出してもよい。
《革命聖龍 ローゼンスター》■自分の他の光のドラゴンすべてに「ブロッカー」を与える。
革命2:自分の他の光のドラゴンが離れる時、かわりにとどまる。
■自分の他の光のクリーチャーすべてに「ブロッカー」を与える。
革命2:自分の他の、パワーが0より大きい光のドラゴンが離れる時、かわりにとどまる。
《四極 キジトロン》■パワー9000
マナ武装 5-光
■パワー6000
マナ武装 3-光
《信頼の玉 ララァ》■自分の光のコマンドの召喚コストを1少なくする。ただし1より少なくならない。
マナ武装 3-光:自分の光のドラゴンの召喚コストを1少なくする。ただし1より少なくならない。
■コスト軽減-「文明数未満にならない」追加-
《エンジェル・フェザー》■自分の山札上3枚を公開し、光のコマンド1枚と光の呪文1枚を手札に加える。その後、残りを好きな順序で山札下に置く。■山札下に置く順番-ランダム化-
《超奇天烈 ベガスダラー》■出た時、相手は自身の山札の上から1枚目を公開して、山札下に置く。そのカードのコストが5以上なら、相手のクリーチャーをすべて手札に戻す。それ以外なら、カードを2枚引く。■出た時、相手は自身の山札の上から1枚目を公開して、山札下に置く。そのカードのコストが5以上なら、相手のクリーチャーをすべて手札に戻す。それ以外なら、カードを3枚引く。
《ガチャンコ ガチロボ》■出た時または攻撃時、自分の山札上3枚を公開する。それがすべて同コストのクリーチャーであれば、すべて出す。その後、残りを好きな順番で山札下に置く。■出た時または攻撃時、自分の山札上3枚を公開する。それがすべて同コストのクリーチャーであれば、その中から好きな数を出す。その後、残りをランダムな順番で山札下に置く。
《革命龍程式 シリンダ》■出た時、自分の水のクリーチャー1体につきカードを1枚引いてもよい。■ドロー-手札上限までかつ強制
《サイバー・I・チョイス》■出た時、自分の手札から「S・トリガー」を持つカードを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。■cip-名称指定のターン1
《奇天烈 レイズ》■破壊された時、墓地から手札に戻す。■破壊される時、かわりに手札に戻す。
《超奇天烈 ダイスダイス》■出た時、カードを4枚引く。その後、自分の手札を相手に2枚見ないで選ばせ、好きな順序で山札下に置く。■出た時、カードを4枚引く。その後、自分の手札をランダムに2枚、山札下に置く。-
《奇天烈 ベガス》■出た時、相手は自身の山札上1枚目を公開し、山札下に置く。公開したカードがコスト5以上なら、自分はカードを3枚引く。■ドロー-手札上限まで制限追加-
《H・コフーグ》■コスト4
シールド・セイバー
■離れた時、クリーチャー1体を手札に戻してよい。
■コスト3
革命2:自分のシールドがブレイクされる時、かわりにこのクリーチャーを破壊する。
■離れた時、相手のクリーチャー1体を手札に戻してよい。
《侵略者 ボクス》■コスト6、パワー4000■コスト5、パワー3000
《T・ノトシーゴ》■コスト5、パワー5000■コスト4、パワー4000
《奇天烈 サイコロン》■出た時、カードを2枚引く。その後、自分の手札を相手に2枚見ないで選ばせ、好きな順序で山札下に置く。■出た時、カードを2枚引く。その後、自分の手札をランダムに2枚、山札下に置く。-
《K・マノーミ》マナ武装 3-水:出た時、クリーチャー1体を手札に戻してよい。■バウンス-対象が相手側のみ
《侵略者 BJ》■攻撃する時、相手のシールドが2つ以下なら、カードを2枚まで引く。■ドロー枚数-2枚固定
《革命魔王 キラー・ザ・キル》■コスト8
革命2:出た時、自分の墓地にある進化以外の闇のクリーチャーをすべて出す。
■コスト7
革命2:出た時、自分の墓地にある進化以外の闇のクリーチャーを好きな数出す。(自分の《革命魔王 キラー・ザ・キル》のこの効果は、各ターン中1回のみ発動する)
《復讐 ブラックサイコ》■出た時、相手の手札を2枚見ないで選び、捨てさせる。■進化でないクリーチャーの上に置いた時、相手の手札をランダムに2枚捨てさせる。
《悪魔龍王 ギランギラー》■ブロッカー
《復讐 チェーンソー》■出た時、自分の手札をすべて捨てる。こうして捨てた手札1枚につき、相手は自身のクリーチャー1体を破壊する。■出た時、自分の手札をすべて捨てる。こうして捨てた手札1枚につき、相手のランダムなクリーチャー1体を破壊する。
《礼装の堕天チュラロリエス》■攻撃する時、自分のシールド1つを墓地に置いてもよい。そうした場合、カードを2枚まで引く。■ドロー枚数-2枚固定
《暗黒鎧 ギラン》■バトルに負けた時、このクリーチャーを墓地からバトルゾーンにタップして出す※各プレイヤーの1ターン中、効果の適用を9回までとする。
《暗黒鎧 ヘルミッション》シールド・セイバー革命2:自分のシールドがブレイクされる時、かわりにこのクリーチャーを破壊する。
《復讐 ヘルクロー》スレイヤー
《超音速 ターボ3》■攻撃の終わりに、自分の手札をすべて捨ててもよい。そうした場合、カードを3枚引く。■出た時、自分の手札をすべて捨ててもよい。そうした場合、カードを3枚引く。
《革命龍 ドラッケン》■攻撃時、自分の山札上1枚目を公開する。その中から火のドラゴン1枚を出してもよい。残りを山札下に置く。
革命2-攻撃時、自分の山札上2枚を公開する。その中から火のドラゴン1枚を出してもよい。残りを山札下に置く。
踏み倒し対象-火のファイアー・バード追加
山札下に置く順番-ランダム
《超轟速 マッハ55》■相手のシールドが2つ以下なら、破壊されない。■破壊耐性-パワー低下対象外
《轟速 ザ・マッハ》■出た時、自分の山札上4枚を公開する。その中から進化クリーチャー1枚を手札に加えてもよい。残りを好きな順序で山札下に置く。■山札下に置く順番-ランダム化-
《燃えるメラッチ》■自分の火の進化クリーチャーの召喚コストを最大2少なくする。ただし、1より少なくならない。
■バトル中、このクリーチャーは破壊されない。
■自分の火の進化クリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、文明数より少なくならない。
■バトル中、パワーが0より大きければ、このクリーチャーは破壊されない。
革命2:自分の革命軍の進化クリーチャーの召喚コストを4少なくする。ただし、文明数より少なくならない。
《キリモミ・ヤマアラシ》■このターン、次に召喚する自分のクリーチャーの召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。そのクリーチャーが出た時、そのターン、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。■コスト軽減-強制かつ文明数未満にならない-
《ゴーゴー・ジゴッチ》■出た時、自分の山札上5枚を見る。その中からドラゴン1枚を公開してから手札に加えてもよい。その後、残りを好きな順序で山札下に置く。■山札下に置く順番-ランダム化-
《ラブ・ドラッチ》■自分の革命軍の進化クリーチャーの召喚コストを、自分のファイアー・バード1体につき1少なくしてもよい。ただし1より少なくならない。■コスト軽減-強制化、「文明数未満にならない」追加-
《超幻影 ワラシベイベー》自然■出た時、自分の他のクリーチャー1体をマナゾーンに置いてもよい。そうした場合、自分の山札上3枚を見る。その中からミステリー・トーテムまたは自然の侵略者1枚を出してもよい。残りを好きな順番で山札下に置く。■山札下に置く順番-ランダム化-
《超獣軍隊 ゲリランチャー》自然■このクリーチャーがタップされていて、そのターンまだ攻撃を受けていないなら、相手のクリーチャーは可能ならこのクリーチャーを攻撃する。■相手ターン中パンプアップ+3000-追加
《闘匠メサイヤ》自然■誰も、このクリーチャーがブレイクしたシールドの「S・トリガー」を使えない。■相手は、自分のミステリー・トーテムがブレイクしたシールドの「S・トリガー」を使えない。
《革命類突進目 トリケラX》自然■コスト7■コスト6
《雪精 X-girls》自然■自分の自然のパワー6000以上のクリーチャーの召喚コストを最大2少なくする。ただし1より少なくならない。■コスト軽減-「文明数未満にならない」追加-
《雪精 ジャーベル》自然■マナ武装 3-自然:出た時、山札上4枚を見る。その中からクリーチャー1枚を公開してから手札に加えてもよい。残りを好きな順番で山札下に置く。■山札下に置く順番-ランダム化-
《雪精 サエポヨ》自然■出た時、そのターン、自分のクリーチャー1体のパワーを+2000する。+3000に上昇
《巨大設計図》自然■自分の山札上4枚を公開し、その中からコスト7以上のクリーチャーをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札下に置く。■山札下に置く順番-ランダム化-

2024年4月25日メンテナンス [編集]

カード名文明調整前調整後調整
《インフェルノ・サイン》DP殿堂

DMPP-26 [編集]

カード名文明調整前調整後調整
《極まる侵略 G.O.D.》■出た時、光のコスト9のクリーチャーを9体まで、自分の手札またはマナゾーンから出す。■出た時、自分の手札またはマナゾーンから、光のコスト9の進化でないクリーチャーを好きな数出す。その後、自分の手札またはマナゾーンから、光のコスト9の進化クリーチャーを好きな数出す。
《時の革命 ミラダンテ》シンパシー:光のコマンド
《時間龍 ロッキンスター》■コスト7、パワー7500
■自ターン終了時、アンタップする。
■コスト6、パワー6500
■破壊される時、パワーが0より大きければ、かわりに自分のランダムなシールド1つを手札に戻す。その「S・トリガー」は使えない。(この効果は、各ターン1回のみ発動する)
《聖霊龍王 スタルリード》■出た時または攻撃時、相手のクリーチャー1体をタップする。任意
《三界 ブッディ》■破壊される時、かわりに自分の手札にあるクリーチャー1体をこのクリーチャーの下に置いてもよい。
■このクリーチャーの下に3枚以上カードがあれば、このクリーチャーは離れない。
■破壊される時、パワーが0より大きければ、かわりに自分の手札にある最小パワーのクリーチャー1枚をこのクリーチャーの下に置く。(複数あるなら、その中からランダムに1体)
■このクリーチャーの下に3枚以上カードがあり、パワーが0より大きければ、離れない。
《究極ゲート》■コスト6
■相手のクリーチャー1体をタップする。
■コスト9
■相手のクリーチャー1体をシールド化する。
-
《超七極 Gio》■召喚時、自分の手札にある他のコスト9のカードを好きな数、相手に見せてもよい。こうして見せたカード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、1より少なくならない。■自分の手札にある他のコスト9のカード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。 ただし1より少なくならず、かつ文明の数より少なくならない。
《三界 ナラカ・マークラ》■コスト6、パワー7000■コスト5、パワー6500-
《七極 Di》シールド・セイバー■自分のシールドがブレイクされる時、かわりにこのクリーチャーを破壊する。-
《侵略者 ノイバウテン》■召喚する時、自分の手札から進化クリーチャー1体を公開してもよい。そうしたら、このクリーチャーのコストを2少なくする。ただし、1より少なくならない。■自分の手札に進化クリーチャーがあるなら、このクリーチャーのコストを2少なくする。
《時の玉 ミラク》エスケープ■破壊される時、パワーが0より大きければ、かわりに自分のランダムなシールド1つを手札に戻す。ただし、その「S・トリガー」は使えない。(この効果は、各ターン中1回のみ発動する)
《超奇天烈 マスターG》■離れる時、偶数か奇数のどちらかを選ぶ。その後、相手は山札上1枚目を公開し、山札下に置く。そのカードのコストが選んだ側であれば、このクリーチャーは離れるかわりにとどまる。■出た時または自ターン開始時、偶数か奇数のどちらかを選ぶ。その後、相手は自身の山札上1枚目を公開し、山札下に置く。そのカードのコストが選んだ側なら、次の自ターン開始時まで「離れる時、パワーが0より大きければ、かわりにとどまる。」を得る。
《正体不明》■召喚時、好きな数のクリーチャーを自分の手札から出す。このターンの後に相手のターンを追加する。■召喚時、自分の手札から好きな数の進化でないクリーチャーを出す。その後、自分の手札から好きな数の進化クリーチャーを出す。このターンの後に相手のターンを追加する。-
《超奇天烈 ギャブル》■出た時、相手は自身の山札上5枚を表向きにする。自分はその中から呪文を1枚選び、相手は残りを好きな順番で自身の山札下に置く。選んだ呪文を自分がコストを支払わずに唱える。山札下に置く順番-ランダム化-
《龍素記号Rv ペニシリン》■相手のクリーチャーが出た時、カードを1枚引いてもよい。■相手のクリーチャーが出た時、自分の手札が5枚以下なら、カードを1枚引く。
《奇天烈 チャンG》■召喚する時、自分の手札から進化クリーチャー1体を公開してもよい。そうしたら、このクリーチャーのコストを2少なくする。ただし、1より少なくならない。■自分の手札に進化クリーチャーがあるなら、このクリーチャーのコストを2少なくする。
《革命の水瓶》■自分の山札上1枚目を表向きにする。それが水のクリーチャーなら、クリーチャー1体を手札に戻してもよい。バウンス対象が相手側限定に
《ガチャンコ ガチスカイ》■このクリーチャーの攻撃終了時、カードを1枚引いてもよい。強制
《サイバー・R・コンストラクション》■出た時、自分の墓地にあるサイバーロードをすべて手札に戻す。■出た時、自分の墓地にある《サイバー・R・コンストラクション》以外のサイバー・クリーチャーを好きな数、手札に戻す。
《海帝 ダイソン》■コスト7、パワー8000■コスト8、パワー9000
■ブロッカー
《アクア煽動兵 バードマン》■各ターン、初めて自分のクリーチャーが攻撃時、カードを1枚引いてもよい。強制
《ガチャンコ ミニロボ2号》■パワー1000
■出た時、自分の山札を見る。その中から《ガチャンコ ミニロボ2号》1体を公開してから手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフル。
■パワー2000
■同名サーチ-山札を見る過程削除、強制
《魔の革命 デス・ザ・ロスト》革命0:攻撃時、相手のシールドをすべてブレイクする。革命0:攻撃時、相手のシールドをすべてブレイクしてもよい。
■このクリーチャーの召喚コストは、自分のシールドが5より少ない分だけ少なくなる。
《超復讐 ギャロウィン》■自分のクリーチャーが破壊された時、このクリーチャーがタップしていたら、相手のクリーチャー1体を破壊し、自分の墓地から《超復讐 ギャロウィン》以外の闇のクリーチャー1枚を手札に戻す。■自分のクリーチャーが破壊された時、このクリーチャーがタップしていたら、相手のクリーチャー1体を破壊してもよい。その後、自分の墓地から他の闇のクリーチャー1枚を手札に戻してもよい。[1]
《デュエにゃん皇帝》■破壊された時、自分の墓地から、このクリーチャーの下にあった進化でないファンキー・ナイトメアをすべて出す。■破壊された時、自分の墓地から、このクリーチャーの下にあった進化でないファンキー・ナイトメアを好きな数出す。(自分の《デュエにゃん皇帝》のこの効果は、各ターン中1回のみ発動する)
《悪魔龍 ダークマスターズ》■出た時、相手の手札を見て3枚まで選び、捨てさせる。■出た時、相手の手札を、コストの大きい順、小さい順に3枚捨てさせる。(同じコストのカードが複数あるなら、その中からランダム)
《禁術のカルマ カレイコ》■いずれかのプレイヤーの山札から、手札以外のゾーンにカードが置かれる時、そのプレイヤーはかわりにそのカードを自身の山札に加えてシャッフルする。■誰も、山札から手札以外のゾーンにカードを置けない。-
《デビル・ドレーン》■コスト3■コスト4
《暗黒鎧 ザロスト》■自ターン開始時、このクリーチャーが自分の墓地にあれば、自分のシールド1つを墓地に置いてもよい。そうした場合、このクリーチャーを出す。自己リアニメイト-「自分の最大マナが4以上」条件が追加
《暗黒鎧 ソノマンマ》シールド・セイバー革命2:自分のシールドがブレイクされる時、かわりにこのクリーチャーを破壊する。-
《復讐 ギャロウズ》■召喚する時、自分の手札から進化クリーチャー1体を公開してもよい。そうしたら、このクリーチャーのコストを2少なくする。ただし、1より少なくならない。■自分の手札に進化クリーチャーがあるなら、このクリーチャーのコストを2少なくする。
《暗黒鎧 ホネデビル》■コスト5■コスト4
《爆ぜる革命 ドラッケンA》■コスト7
■バトル中、このクリーチャーは破壊されない。
■コスト6
■バトル中、パワーが0より大きければ、このクリーチャーは破壊されない。
《単騎連射 マグナム》■自ターン中、相手のクリーチャーが出る時、かわりに墓地に置かれる。(自分の《単騎連射 マグナム》のこの効果は、各ターン中1回の発動する)-追加
《革命龍 アサルト》■出た時、自分の山札の中から火の革命軍の進化クリーチャー1体を公開し、手札に加えてもよい。その後、山札シャッフル。
革命2:自分の革命軍の進化クリーチャーの召喚コストを最大3少なくする。ただし、1より少なくならない。
■出た時、自分の山札から《革命龍アサルト》以外の革命軍の進化クリーチャーを探索し、1枚を公開してから手札に加えてもよい。その後、山札シャッフル。
革命2:自分の革命軍の進化クリーチャーの召喚コストを3少なくする。ただし1より少なくならず、かつ文明数未満にならない
-
《ドギラゴン一刀双斬》革命2:「S・トリガー」を得る。
《メガ・ショック・ドラゴン》■出た時、自分のシールド1つを墓地に置く。
シールド・セイバー
■出た時または自ターン開始時、自分のシールド1つを手札に戻す。ただし、その「S・トリガー」は使えない。
革命2:自分のシールドがブレイクされる時、かわりにこのクリーチャーを破壊する。
-
《プロペ・ポルカ》■コスト4、パワー4000+■コスト2、パワー2000+
《カラット・アゲッチ》革命2:相手のパワー2000以下のクリーチャーではなく、相手のパワー6000以下のクリーチャー1体を破壊する。
《裏革命目 ギョギョラス》自然■進化:コマンド
■出た時、相手の進化でないクリーチャー1体をマナゾーンに置く。その後、自分のマナゾーンから、そのクリーチャーのコスト以下の進化でないクリーチャー1枚を出してもよい。
■進化:コマンドまたは自然のクリーチャー
■出た時、相手のクリーチャー1体をマナゾーンに置く。その後、自分のマナゾーンから、そのクリーチャーのコスト以下の進化でないクリーチャー1枚を出してもよい。
《獣軍隊 キンコング》自然■出た時、自分のクリーチャー1体につき、自然の侵略者である進化クリーチャー1体を、そのクリーチャーの上にタップして出してもよい。■出た時、自分のクリーチャー1体につき、自分のマナゾーンから自然の侵略者である進化クリーチャー1枚を、タップして出してもよい。(自分の《獣軍隊 キンコング》のこの効果は、各ターン中1回のみ発動する)
《革命類 ネロティウス》自然革命2:出た時、自分の山札の上から5枚を表向きにする。その中の進化でないコスト3以下のクリーチャーをすべて出し、その後、残りをタップしてマナゾーンに置く。■出た時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。その中の進化でないコスト3以下のクリーチャーを好きな数出し、その後、残りをマナゾーンに置く。(使用可能マナは増えない)
革命2:1枚目ではなく、5枚を表向きにする。
《獣軍隊 シュパック》自然■相手の呪文の効果またはクリーチャーの能力によって、自分のクリーチャーがタップした時、自分のクリーチャーをすべてアンタップする。■相手のカードの能力または効果によって、自分のクリーチャーがタップした時、自分のクリーチャーをすべてアンタップする。
《雪精 エリカッチュ》自然■出た時、進化でないコスト7以下のクリーチャー1体をマナゾーンに置く。マナ送り対象が相手側のみに
《雪精 チャケ》自然シールド・セイバー革命2:自分のシールドがブレイクされる時、かわりにこのクリーチャーを破壊する。-
《雪精 バケラッタ》自然■コスト5■コスト4
《雪鳥目 ペンタゴン》自然革命2:自分のマナゾーンからクリーチャー1枚を手札に戻してもよい。
《将友の面 トリブランカ》自然■出た時、自分の山札上1枚目をマナゾーンに置く。それがコマンドであれば、自分の山札上からさらに1枚、自分のマナゾーンに置く。(使用可能マナは増えない)-追加
《成長目 ギョウ》自然シールド・セイバー革命2:自分のシールドがブレイクされる時、かわりにこのクリーチャーを破壊する。-
《煽動の面 ウルーセ》自然■各ターン、初めて自分のクリーチャーが攻撃時、自分の山札上1枚目をマナゾーンに置いてもよい。強制

2024年6月27日メンテナンス [編集]

カード名文明調整前調整後調整
《真聖教会 エンドレス・ヘブン》■自分のクリーチャーが破壊された時、自分のシールドが9つ以下なら、自分の山札上1枚目をシールド化する。(自分の《真聖教会 エンドレス・ヘブン》のこの効果は、各ターン中1回のみ発動する)-追加

DMPX-01 [編集]

  • 新弾の追加と同時に調整されたカード
    カード名文明調整前調整後調整
    《透明妖精リリン》無色■パワー1000■パワー2000
    ■自分のマナゾーンにあるスノーフェアリーは全ての文明を持つ。
    《聖霊王アルカディアス》■パワー11500、W・ブレイカー■パワー12500、T・ブレイカー
    《龍覇 ワルボロフ》DP殿堂
    《神秘の宝箱》自然■自分の山札から自然でないカードを探索し、1枚をマナゾーンに置いてもよい。その後、山札シャッフル。■自然以外の文明を1つ選ぶ。自分の山札からその文明を持つ、自然以外のカードを超探索し、1枚をマナゾーンに置いてもよい。その後、山札シャッフル。
    《ムシャ・ルピア》/■自分のドラゴンを召喚するコストを1少なくする。それが《ボルメテウス・武者・ドラゴン》なら、さらに1少なくする。ただし、コストは2より少なくならず、かつそのクリーチャーの文明数より少なくならない。
    ■自分の《ボルメテウス・武者・ドラゴン》が攻撃時、自分の山札上1枚目をシールド化する。
    ■自分のドラゴンを召喚するコストを1少なくする。それが《ボルメテウス・武者・ドラゴン》なら、さらに1少なくする。ただし、コストは1より少なくならず、 かつそのクリーチャーの文明数より少なくならない。
    ■自分の、名前に《武者》とあるクリーチャーが攻撃時、自分の山札上1枚目をシールド化する。
カード名文明調整前調整後調整
《宿命のディスティニー・リュウセイ》無色■コスト7、パワー7000
■出た時、自分の山札を見る。その中から無色カード1枚を表向きにし、手札に加えてもよい。その後、山札シャッフル。
■コスト6、パワー6000
■相手のカードの能力または効果によって自分の手札から捨てられる時、かわりに出す。
■出た時、自分の山札から《宿命のディスティニー・リュウセイ》以外の無色カードを探索し、1枚を公開してから自分の手札に加えてもよい。その後、山札シャッフル。
《テレポート・チャージャー》無色■自分の山札上5枚を見る。その中からカード1枚を自分の超次元ゾーンに置き、残りを好きな順序で山札下に置く。ゴッドは対象外になり、山札下に置く順番はランダム化
《究極銀河ユニバース》■メテオバーン1:攻撃時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚墓地に置いてもよい。それがこのクリーチャーの下にある最後の1枚でフェニックスなら、自分はゲームに勝つ。■メテオバーンX:攻撃時、このクリーチャーの下にあるカードを好きな枚数墓地に置いてもよい。このようにして墓地に置いたカードが、このクリーチャーの下にある最後の1枚でフェニックスなら、自分はゲームに勝利する。
《神聖の精霊アルカ・キッド》■出た時、カードを1枚引く。
■自分が《ホーリー・スパーク》を唱えた時、自分の手札から、名前に《聖霊王》とある進化クリーチャー1体を、コストを支払わずに召喚してもよい。
■《聖霊王アルカディアス》面-追加
(このカードは、《聖霊王アルカディアス》として召喚してもよい)
■ブロッカー
■出た時、ゲーム外から《ホーリー・スパーク》1枚を手札に加える。
■自分が《ホーリー・スパーク》を唱えた時、次のうちいずれかひとつを選ぶ。
▶自分の手札から、名前に《聖霊王》とある進化クリーチャー1枚を、コストを支払わずに召喚してもよい。
▶このクリーチャーを《聖霊王アルカディアス》に進化させる。
《龍聖霊ウィズダムフェウス》■出た時、自分の山札上5枚を見る。その中から呪文1枚を、公開してから手札に加えてもよい。その後、残りを好きな順番で自分の山札下に置く。山札下に置く順番がランダム化-
《無敵巨兵スパルタンJ》■メテオバーン1:離れる時、かわりにこのクリーチャーの下にあるカード1枚を墓地に置く。■G・ゼロ:自分のグレートメカオー4体以上
■メテオバーン-パワー低下による破壊は対象外に
《半神の精霊バルス》■破壊された時、相手のクリーチャー1体をタップしてもよい。
《キャプテン・メチャゴロン》■種族:キカイヒーロー
■コスト3
■スリリング・スリー:グレートメカオー
▶相手のクリーチャー1体をタップする。
■種族:グレートメカオー
■コスト4
■S・トリガー
■スリリング・スリー:グレートメカオー
▶相手のアンタップしている最小パワーのクリーチャー1体をタップする。(複数あるなら、その中からランダム)
《光撃巨兵レーザリオン》■パワー3500■パワー3000
■相手ターン中、自分のグレートメカオーすべてのパワーは+3000される
《天装 タイショウ・アームズ》■クロスコスト3
■出た時、自分の山札上3枚を見る。その中から好きな数のサムライを公開して手札に加える。残りを好きな順序で山札下に置く。
■クロス[光(1)]
■出た時、自分の山札上3枚を表向きにする。その中からサムライをすべて手札に加え、それ以外をランダムな順番で山札下に置く。
《No Data》■自分のターン開始時、カードを1枚引く。自分の手札が5枚以下の条件が追加
《無敵巨兵オメガブラックZ》■コスト6、パワー7000
■攻撃時、自分の山札上4枚を表向きにしてもよい。その中からグレートメカオーとキカイヒーローを1体ずつ手札に加え、残りを好きな順序で山札下に戻す。
■コスト4、パワー6000
■攻撃時、自分の山札上3枚を表向きにする。その中からグレートメカオーをすべて手札に加え、残りをランダムな順番で山札下に置く。
《サイバー・D・ゲーザ》■出た時、自分のサイバー1体につきカードを1枚引いてもよい。その後、自分のコマンド1体につきカードを1枚引いてもよい。■シンパシー:サイバー
■出た時、自分のサイバー1体につきカードを1枚引く。(手札の上限枚数を超えるなら、上限枚数に達するまで引く)
《スクリプト》■出た時、他のクリーチャー1体を手札に戻す。その後、自分の手札から、そのクリーチャーよりコストが小さいクリーチャー1枚を出してもよい。名称指定のターン1制限が追加
《特警機装パトロール・ファンクション》■パワー2000
■出た時、自分のグレートメカオー1体につきカードを1枚引いてもよい。
■パワー3000
■ブロッカー
■自分の他のグレートメカオーがなければ、攻撃できない。
■出た時、自分のグレートメカオー1体につきカードを1枚引く。(手札の上限枚数を越えるなら、上限枚数に達するまで引く)
《アクア・ベララー》■自分の他のクリーチャーが出た時、いずれかのプレイヤーの山札上1枚目を見る。そのカードを持ち主の山札下に置いてもよい。対象が自分の山札のみに
《SL機装パワフル・ナムロック》■パワー1000
■出た時、カードを1枚引いてもよい。そうした場合、自分の手札1枚を山札上に置く。
■パワー2000
■出た時、カードを1枚引く。その後、自分の他のグレートメカオーがなければ、自分の手札1枚を山札に加えてシャッフルする。
《ジェリー・ローニン》■出た時、自分の山札上1枚目を見る。それがサイバーなら、公開してから自分の手札に加えてもよい。■出た時、自分の山札上1枚目を公開する。それがサイバーであれば、自分の手札に加える。それ以外なら墓地に置く。-
《死神の蘇生者シュタイナー》■召喚時、自分の墓地からパワー7000以下のクリーチャー1体を出してもよい。召喚限定ではなくなり、名称指定のターン1制限が追加
《殺戮の羅刹デス・クルーザー》■コスト7■コスト5
《邪魂転生》■自分のクリーチャーを好きな数破壊する。その後、こうして破壊したクリーチャー1体につき2枚カードを引く。手札上限を超える場合は上限までの制限が追加-
《センシング・ドラグーン》■コスト4、パワー3000
■出た時、自分の山札上2枚を公開する。その中から1枚を山札上に置き、残りを墓地に置く。
■コスト2、パワー2000
■出た時、自分の山札上2枚を見る。その中から1枚を墓地に置き、残りを山札上に置く。
《紫電ボルメテウス・武者・ドラゴン》■攻撃時、相手のパワー6000以下のクリーチャー1体を破壊する。
■各ターン、このクリーチャーが初めてタップした時、アンタップする。
■シンパシー:サムライ
■侍流ジェネレート
■出た時または攻撃時、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうした場合、自分のランダムなシールド1つを墓地に置く。
■各ターン、このクリーチャーが初めてタップした時、アンタップする。自分のサムライが5枚以上あれば、このクリーチャーだけでなく自分のクリーチャーすべてをアンタップする。
《ザ・ユニバース・ゲート》■自分の山札上3枚を表向きにする。その中のフェニックス1体につき1ターン、このターンの後で自分のターンをもう一度行う。表向きにしたカードを元通りの順序で山札上に戻す。■自分の山札上3枚を表向きにし、その後、ランダムな順番で山札下に置く。その中のフェニックス1枚につき1ターン、このターンの後で自分のターンをもう一度行う。
■追加ターンにこの呪文は唱えられない。
-
《バジュラズ・ソウル》■これをクロスしたクリーチャーが攻撃時、相手のマナゾーンからカードを2枚まで墓地に置いてもよい。強制・2枚固定・ランダム化
《超神星アレス・ヴァーミンガム》■メテオバーン1:相手のコスト3以下の「ブロッカー」を持つクリーチャーをすべて破壊する。■メテオバーン2:相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーをすべて破壊する。
《シンカゲリュウ・柳生・ドラゴン》■自分の《ボルメテウス・武者・ドラゴン》または名前に《NEX》とあるドラゴンがあれば、自分の他のドラゴンはすべて「パワーアタッカー+4000」を得、シールドをさらに1つブレイクする。■自分の、名前に《武者》または《NEX》とあるドラゴンがあれば、自分の他のドラゴンはすべて「パワーアタッカー+4000」を得、シールドをさらに1つブレイクする。
《ゼロ・ルピア》■自分の無色クリーチャーの召喚コストを最大2少なくする。コスト軽減数は固定かつ強制化-
《竜装 センゴク・トッパアーマー》■クロスコスト3
■このカードがクロスされていない時、自分のドラゴンの召喚コストを1少なくしてもよい。ただし1より少なくならない。
■このカードを名前に《武者》、《大和》または《紫電》とある自分のクリーチャーにコストを支払わずにクロスしてもよい。
■クロスコスト:[火(1)]
■自分のドラゴンの召喚コストを1少なくする。ただし1より少なくならず、かつ文明数未満にならない。
■このカードを名前に《武者》、《大和》または《紫電》とある自分のクリーチャーにクロスするコストは0になる。
《雲の超人》自然■出た時、自分の山札上3枚を表向きにする。その中からジャイアントをすべてタップしてマナゾーンに置き、残りを好きな順序で山札下に置く。山札下に置く順番がランダム化-
《恋愛妖精アジサイ》自然■自分のスノーフェアリーが出た時、カードを1枚引いてもよい。自分手札が5枚以下の条件が追加され強制化
《エボリューション・エッグ》自然■自分の山札を見る。その中から進化クリーチャー1体を公開してから自分の手札に加える。その後、山札シャッフル。探索
《突発の化身》自然■パワー4000■パワー3000
■出た時、自分の山札上1枚目をマナゾーンに置く。
《宴会の面 ソスソス》自然■出た時、そのターン、自分の他のクリーチャー1体のパワーを+3000する。+5000に上昇
《時空の司令 コンボイ・トレーラー》/■覚醒:自ターン開始時、自分の手札から進化でないグレートメカオーまたはキカイヒーロー1枚を出してもよい。そうした場合、このクリーチャーを《司令官の覚醒者 コンボイ》に裏返す。グレートメカオーに統合-
《司令官の覚醒者 コンボイ》/■自分のグレートメカオーとキカイヒーローすべてに「スピードアタッカー」「バトル中のパワーを+8000する。」を与える。グレートメカオーに統合-
《ニコル・ボーラス》//■出た時、相手に7枚セルフハンデスランダムハンデス化
《アルカディア・スパーク》/■次のうちいずれか1つを選ぶ。自分のエンジェル・コマンドがあれば、両方を選んでもよい。
►相手のクリーチャー1体を相手の山札に加えてシャッフルし、相手はカードを1枚引く。
►相手のクリーチャーをすべてタップする。
■次のうちいずれかひとつを選ぶ。自分のエンジェル・コマンドがあれば、両方を選ぶ。
▶相手のクリーチャー1体を相手の山札に加えてシャッフルする。そのクリーチャーが山札に加えられたなら、相手はカードを1枚引く。
▶相手のクリーチャーをすべてタップする。
《ミラクルとミステリーの扉》/自然■コスト5
■自分の山札上4枚を表向きにする。その中から進化ではないクリーチャー1枚を、相手に選ばせる。そのクリーチャーを出し、残りを好きな順番で自分の山札下に置く。
■コスト6
■山札下に置く順番がランダム化
《別格の超人》/自然■種族:ジャイアント/キカイヒーロー■種族:ジャイアント/グレートメカオー-
《闘流星ナイトスクリーマー》/■コスト7
■攻撃時、相手のゴッドまたはフェニックスがなければ、相手は自身のアンタップしているクリーチャー1体を破壊する。
■コスト6
■攻撃時、相手は自身のアンタップしているクリーチャー1体を破壊する。
《五元のロードライト》////自然■コスト6■コスト5
《甲魔戦攻ギリメギス》//自然■コスト5
■種族:アースイーター/デーモン・コマンド/ビークル・ビー
■コスト4
■種族:アースイーター/デーモン・コマンド/ドリームメイト

2024年8月29日メンテナンス [編集]

カード名文明調整前調整後調整
《「戦慄」の頂 ベートーベン》無色■自分のドラゴンとコマンドはすべて「エターナル・Ω」を得る。■自分の、種族にドラゴンまたはコマンドを持つクリーチャーは、すべて「エターナル・Ω」を得る。-
《「修羅」の頂 VAN・ベートーベン》無色■相手がコマンドまたはドラゴンをバトルゾーンに出す時、かわりに墓地に置く。■相手の、コマンドまたはドラゴンのクリーチャーがバトルゾーンに出る時、かわりに墓地に置く。-
《クリスタル・ツヴァイランサー》■G・ゼロ:バトルゾーンに自分のリキッド・ピープル5体以上■G・ゼロ:バトルゾーンに自分のリキッド・ピープル4体以上(ナーフ解除)
《流神ウンギョウ》■コスト4■コスト3(ナーフ解除)
《魔光蟲ヴィルジニア卿》DP殿堂
■出た時、同種族進化クリーチャーを墓地から探索して出すorクリーチャー1枚をランダムに墓地回収
■DP殿堂-解除
■出た時、クリーチャー1枚を選んで墓地回収。それが同種族進化クリーチャーなら出してもよい。
《超神星アポロヌス・ドラゲリオン》DP殿堂■DP殿堂-解除
《モノノフ・ルピア》■出た時、自分の山札から《ボルメテウス》を探索し、1枚を山札上に置く。
■自分の《ボルメテウス・武者・ドラゴン》は「攻撃する時、相手のシールドを1つブレイクする」を得る。
■出た時、自分の山札から《ボルメテウス》を探索し、1枚を手札に加える。
■自分の、名前に《武者》とあるクリーチャーが攻撃する時、相手のランダムなシールド1つを墓地に置く(名称指定ターン1)。(ナーフ一部解除)
《烈神アギョウ》■G・リンク-水/4■G・リンク-水/3
《革命の鉄拳》■自分の山札上から4枚を表向きにし、その中から火のクリーチャー1枚を選ぶ。そのクリーチャー以下のパワーを持つ相手のクリーチャー1体を破壊する。■自分の山札上から4枚を表向きにする。その中の最もパワーの大きい火のクリーチャー以下のパワーを持つ、相手のクリーチャー1体を破壊する。-
《統率するレオパルド・ホーン》自然■G・ゼロ:バトルゾーンに自分のクリーチャー5体以上■G・ゼロ:バトルゾーンに自分のクリーチャー4体以上(ナーフ解除
《ジェネラル・クワガタン》自然■出た時、ドリームメイトを探索してマナに置く能力復活(ナーフ解除)
《烈流神アギョウ・ウンギョウ》/■コスト8■コスト7、アンブロッカブル復活(ナーフ解除)
《ブレイブ・ルピア》/自然■出た時、自分の山札から《NEX》を探索し、1枚を山札の上に置く(残りはシャッフル)。
■自分の《NEX》がいると「パワーアタッカー+2000」を得る
■出た時、《NEX》とあるクリーチャーを探索し、1枚を手札に加える。
■自分の《NEX》がいると「パワーアタッカー+3000」と「W・ブレイカー」を得る(ナーフ解除)
《電磁無頼アカシック・サード》/自然■バトルする時、このクリーチャーを山札のランダムな進化でない《電磁無頼アカシック・サード》以外のクリーチャーと入れ替える。その後、山札をシャッフル。■このクリーチャーがクリーチャーに攻撃する時、またはクリーチャーに攻撃された時、このクリーチャーを山札のランダムな進化でない《電磁無頼アカシック・サード》以外のクリーチャーと入れ替える。その後、山札をシャッフル。
《破壊と誕生の神殿》/自然■相手のパワー6000以下のクリーチャー1体を破壊する。そのクリーチャーが破壊されたなら、自分の山札から破壊されたクリーチャーと同じコストかつ進化でない、ランダムなクリーチャー1枚を出す。その後、山札をシャッフル。■相手のパワー6000以下のクリーチャー1体を破壊する。自分の山札から、そのクリーチャーと同じコストで進化でない、ランダムなクリーチャー1枚を出す。その後、山札をシャッフル。
《極太陽 シャイニング・キンジ》/自然■攻撃時、自分の山札上2枚を見る。その中から1枚をシールド化し、もう1枚をマナゾーンに置く。■攻撃時、自分の山札上2枚を見る。その中から1枚をシールド化し、残りをマナゾーンに置く。-

DMPP-27 [編集]

  • 新弾の追加と同時に調整されたカード
    カード名文明調整前調整後調整
    《侵略者 ランドショルド》■出た時、自分の山札上3枚を表向きにする。その中から水の、侵略者と???をすべて手札に加え、それ以外をランダムな順番で山札下に置く。回収対象にジ・アンサー追加
    《アカシック・タレス》■種族:サイバーロード■種族:サイバーロード/ジ・アンサー
カード名文明調整前調整後調整
《ミラクル・ミラダンテ》■出た時、次の自ターン開始時まで、このクリーチャーに「ブロッカー」を与え、相手のコマンドは攻撃できない。■ブロッカー
■出た時または攻撃時、次の自ターン開始時まで、相手のコマンドは攻撃できない。
《九極革命 デュエゼウス》■出た時または攻撃時、自分のクリーチャーの数が自分のシールドの数以上なら、自分の山札上1枚目をシールド化する。■出た時または攻撃時、自分の山札上1枚目をシールド化する。
《超三界 シャカシャッカ》■出た時、相手のクリーチャー1体をタップする。そのクリーチャーは、次の相手ターン開始時にアンタップされない。■出た時、このクリーチャーの下に重ねたカード1枚につき、相手のクリーチャー1体をタップしてもよい。そのクリーチャーは、次の相手ターン開始時にアンタップされない。
《侵略者 フェイスレス》■相手のカードの能力または効果によって自分の手札から捨てられる時、かわりに出す。
《八極 ハリルヤ》■相手のクリーチャーが攻撃時、自分のシールドを1つ手札に加えてもよい。そうしたら、このクリーチャーをアンタップする。(その「S・トリガー」を使ってもよい)■相手のクリーチャーが攻撃時、自分のシールドを1つブレイクしてもよい。そうした場合、このクリーチャーをアンタップする。-
《父母の玉 パパラス&ママラス》■パワー4000■パワー6000
《伝説の正体 ギュウジン丸》■コスト71、パワー71000■コスト51、パワー51000
《夢の変形 デュエランド》■召喚時、自分の山札上7枚を墓地に置く。その中から、コスト7以下の水のカードを好きな数、コストを支払わずに使ってもよい。こうして7枚すべてを使った場合、自分はゲームに勝つ。■召喚時、自分の山札上7枚を表向きにする。その7枚がすべてコスト7以下の水のカードなら、自分はゲームに勝つ。そうでないなら、その中から、コスト7以下の水のカードを好きな数、コストを支払わずに使い、残りを基地に置く。
《超奇天烈 ガチダイオー》■出た時、相手のクリーチャー1体を手札に戻してもよい。このクリーチャーの下にカードが3枚以上重ねてあれば、相手のクリーチャー1体のかわりに3体まで手札に戻す。■出た時、このクリーチャーの下に重ねたカード1枚につき、相手のクリーチャー1体を手札に戻してもよい。-
《革命龍程式 プラズマ》■コスト7■コスト6
《侵略者 ランドヘッド》■誰も自身のターンを続けて行うことはできない。
■ウルトラ・セイバー:???
■誰も追加ターンを得られず、自身のターンを続けて行うことはできない。
■自分の他の???またはジ・アンサーが離れる時、パワーが0より大きければ、かわりにこのクリーチャーを破壊する。
《天才のビッグアンサー》■相手のクリーチャー1体を手札に戻す。バトルゾーンに自分の???かジ・アンサーが2体以上あれば、相手のクリーチャー1体のかわりにすべてを手札に戻す。■相手のクリーチャー1体を手札に戻す。バトルゾーンに自分の???かジ・アンサーがあれば、1体ではなくすべてを手札に戻す。-
《エナジー・フォーメーション》■コスト5■コスト4
《地獄の悪魔龍 デスゲイト》■出た時または攻撃時、自分の山札上1枚目を墓地に置く。それが闇のクリーチャーなら、相手のアンタップしているクリーチャー1体を破壊する。自分の墓地から、そのクリーチャーよりコストが小さい、進化ではないクリーチャー1体を出してもよい。■出た時または攻撃時、自分の山札上1枚目を墓地に置く。それがクリーチャーなら、相手のアンタップしているクリーチャー1体を破壊する。自分の墓地から、そのクリーチャーよりコストが小さい、進化ではないクリーチャー1枚を出してもよい。
《S級不死 デッドダラー》■出た時、相手は自身の山札上1枚目を墓地に置く。その後、自分の墓地からそのカードとコストが同じカードをすべて手札に戻す。■出た時、相手は自身の山札上1枚目を墓地に置く。その後、自分の墓地からそのカードとコストが同じカードを好きな数手札に戻す。
《不死 デッド》■自分の墓地にS級侵略者があれば、このクリーチャーを墓地から召喚してもよい。
《侵略者 ボーンスカル》■出た時、自分の山札上2枚を墓地に置く。
《不死 カワメタル》■コスト5、パワー5000■コスト4、パワー4000
《葬送の守護者ドルルン》■バトルに勝った時、破壊する。その後、自分の山札上2枚を墓地に置く。■バトルする時、バトルの後、このクリーチャーを破壊する。その後、自分の山札上2枚を墓地に置く。
《キャプテン・ドラッケン》■出た時、自分の山札上5枚を表向きにする。その中から進化でないファイアー・バードをすべて出し、残りを好きな順番で山札下に置く。■出た時、自分の山札上5枚を表向きにする。その中から進化でないファイアー・バードを好きな数出し、残りをランダムな順番で山札下に置く。
《超轟速 レッド・エンド》■破壊された時、その下に重ねてあったカードを1枚、自分の墓地から出してもよい。■破壊された時、このクリーチャーの進化元であったクリーチャー1枚を、墓地から出してもよい。
《ミスター・アメッチ隊長》■攻撃時、自分の山札上1枚目を表向きにする。そのカードが火のドラゴンであれば手札に加え、それ以外であれば山札下に置く。回収対象にファイアー・バード追加
《ストライク・アメッチ》■革命2:自分の他の火のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
《燃えるボルッチ》■コスト3
■出た時、自分のシールドを1つ手札に戻してもよい。その「S・トリガー」は使えない。
■コスト2
■出た時、自分のシールドを1つ手札に戻す。その「S・トリガー」は使えない。
《完全防御革命》■相手が、クリーチャーによる攻撃以外の方法でゲームに勝つ時、かわりに自分の手札にあるこのカードを捨ててもよい。■相手が、クリーチャーによる攻撃以外の方法でゲームに勝つ時、かわりに自分の手札にあるこのカードを捨てる。このターン、自分はゲームに負けない。
《S級原始 サンマッド》自然■出た時、クリーチャーが4体以上あれば、クリーチャー1体を持ち主のマナゾーンに置く。■出た時、クリーチャーが4体以上あれば、《S級原始 サンマッド》以外のクリーチャー1体をマナゾーンに置く。(使用可能マナは増えない)
《超獣軍隊 ダディパイン》自然■出た時、自分の山札上1枚目をマナゾーンに置く。このクリーチャーの下にカードが3枚以上重ねてあれば、かわりに自分の山札上5枚まで、マナゾーンに置く。■出た時、このクリーチャーの下に重ねたカード1枚につき、自分の山札上1枚をマナゾーンに置く。(使用可能マナは増えない)
《侵革目 パラスラプト》自然■出た時、自分の墓地から自然のクリーチャーをすべてマナゾーンに置く。(使用可能マナは増えない)追加
《獣軍隊 パンチョウ》自然■召喚する時、自分の手札から進化クリーチャー1体を公開してもよい。そうした場合、このクリーチャーのコストを2少なくする。ただし、0以下にならない。■自分の手札に進化クリーチャーがあるなら、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。
《新星!ベルナーレ》/■コスト7、パワー7000■コスト6、パワー6000
《登場!ハムカツマン》/自然■コスト7、パワー7000+
■マナ武装 3-自然:パワーを+5000し、「T・ブレイカー」を得る。
■コスト6、パワー6000+
■マナ武装 3-自然:パワーを+6000し、「T・ブレイカー」を得る。

関連ページ [編集]


[1] 下線部は2024年6月27日のメンテナンスによって追加された。上方修正とはアナウンスされていないため、本来の挙動がそれだった模様。