攻撃(アタック)クリーチャー [編集]

攻撃中のクリーチャーのことを指す用語。
初めてテキストに表記されたカード《戦いの化身》

戦いの化身(バトル・トーテム) R 自然文明 (5)
クリーチャー:ミステリー・トーテム 4000
このクリーチャーがバトルゾーンにある間、相手の攻撃クリーチャーは、可能であればミステリー・トーテムを攻撃する。
特攻秘宝カースガイ R 闇文明 (3)
クリーチャー:パンドラボックス 5000
相手のクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーを破壊する。その後、相手の攻撃クリーチャーを破壊する。

ルール [編集]

パワーアタッカー注釈文(攻撃中、このクリーチャーのパワーを+XXXXする)や《無敵王剣 ギガハート》の1番目の能力など、『攻撃中』の主語がない時がある。
これは同じ文に出てくるクリーチャーが攻撃クリーチャーである時が対象。誰が攻撃クリーチャーでも攻撃中でさえあれば有効になる、というわけではない。

不明確な裁定 [編集]

505.6. 攻撃クリーチャーやブロッククリーチャーは、バトルゾーンを離れたらそれ以上「その
攻撃」にはいないものとして扱われます。何らかの効果によって「その攻撃」から取り除かれる
こともあります。「その攻撃」から取り除かれたクリーチャーは、攻撃クリーチャーでも、ブロ
ッククリーチャーでも、ブロックされているクリーチャーでも、ブロックされていないクリーチ
ャーでもなくなります。

506.1. ターン・プレイヤーは攻撃クリーチャーを指定します。

506.1d 以後、選ばれたクリーチャーは攻撃クリーチャーになります。「その攻撃」から取り除
かれるか、または攻撃終了ステップまで、それは攻撃クリーチャーであり続けます。

701.12. ブロックする

701.12a ブロックするとは、攻撃クリーチャーの攻撃を阻止することです。ブロッカーを持つ
クリーチャーのみがブロックすることができます。

革命チェンジなど、攻撃を開始してから「入れ替える」効果によって別のクリーチャーが攻撃中になると、新たに出たクリーチャーは「攻撃した、『そのクリーチャー』ではない」という公式Q&Aがある。

だとしたら、入れ替わりで登場したクリーチャーは攻撃クリーチャーではないので、ブロックされないのではないのか。

よくあるルールの勘違い [編集]

《戦いの化身》《戦祭の化身》などが持つ、「相手の攻撃クリーチャーは、可能であれば(○○を)攻撃する」という能力は、攻撃を強制させる能力ではなく、攻撃目標を限定させるだけの能力である。そのため、相手には攻撃しないという選択肢も存在する。
よく目にする「相手クリーチャーは可能であれば攻撃する」という能力、特に《龍神ヘヴィ》を代表とする、攻撃目標を限定した上で攻撃強制させる能力とはまた違うので注意が必要。

以下のクリーチャーは攻撃目標を限定させるだけの能力を持つ。

参考 [編集]