龍素遊戯(ドラグメント・スロット) [編集]

龍素遊戯 C 水文明 (4)
呪文
S・トリガー
自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。その中からドラゴン、ドラゴン以外のクリーチャー、または呪文をそれぞれ1枚ずつ、好きな組み合わせで自分の手札に加えてもよい。その後、残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。

DMX-17で登場した呪文

山札の上3枚からドラゴンドラゴン以外のクリーチャー呪文手札に加えられる。

イラストや名前からも分かるように《フォーチュン・スロット》のリメイクカード
ドラゴンサポート種族が主にフィーチャーされているドラゴン・サーガに合った1枚といえる。

ただし加えられるカードの種類が減ったと同時にめくれるカードも4枚から3枚へと減ってしまい、選択肢の幅もあちらより狭い。3枚めくれる前提ならばいいだろうが、2枚めくれる前提であればあちらの方が優秀であるといったところか。

クリーチャー呪文の採用比率の視点から、ドラゴン呪文を併用するデッキで特に輝くカードである。ドラゴン軸の【ヘブンズ・ゲート】などで投入を検討できるかもしれない。

だがその後《サイバー・ブック》が登場。3枚めくるという点で共通しているが、あちらは引くなので相手に見せる必要がなく、2枚は必ず手に入るという点、手札にある必要のないカードボトムにおくれる点で勝っている。
このカードが勝る点としては3枚手札に加えられるという点なのだが、その確率はとてつもなく低いことを考えると今後はあちらに出番を譲ることになるか。

その後ツインパクトが登場し、カードを手に入れられる確率を高める事が出来るようになった点で救われたか。

デュエル・マスターズ プレイスでは [編集]

龍素遊戯 C 水文明 (4)
呪文
S・トリガー
自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中からドラゴン、ドラゴン以外のクリーチャー、呪文を1枚ずつ、手札に加えてもよい。残りをランダムな順番で自分の山札の一番下に置く。

DMPP-22で実装。

山札に戻すときの順序がランダムになった。また、テキストが書き直されて不自然な「または」の使い方がなくなっている。

  • フレーバーテキストのアクア研究員クーボの元ネタは、デュエプレ研究所でお馴染みのクボ研究員のことと思われる。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DMPP-22
    いや、これは龍素の新たな可能性を模索してるのであって、決して遊んでいる訳ではなく・・・――アクア研究員クーボ

収録セット [編集]

デュエル・マスターズ [編集]

デュエル・マスターズ プレイス [編集]

参考 [編集]