《
|
改速 スパナードW UC 水文明 (5) |
クリーチャー:ソニック・コマンド/イニシャルズ 4000 |
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から5枚を見る。その中から、コマンドを1体またはD2フィールドを1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。 |
DMR-22で登場した水のソニック・コマンド/イニシャルズ。
cipで山札の上から5枚を見てコマンドかD2フィールドを手札に加えることができる。
ただでさえ種類の多く今後も増えると予想されるコマンド持ちだけでなくD2フィールドも選べるため、汎用性は良好といったところ。
デザイナーズコンボとして同弾に収録された《D2W ワイルド・スピード》や《Dの機関 オール・フォー・ワン》などのコンボパーツを集める際に便利。そのままオール・フォー・ワンのコストにしてしまおう。
また、コマンドを手札に加えつつ自身もまたコマンドであることから、侵略とも好相性。
改速 スパナードW UC 水文明 (4) |
クリーチャー:ソニック・コマンド/イニシャルズ 3000 |
バトルゾーンに出た時、自分の山札の上から5枚を見る。その中から、コマンド、禁断クリーチャーまたはD2フィールドを1枚、公開してから手札に加えてもよい。その後、残りをランダムな順番で自分の山札の一番下に置く。 |
DMPP-29で実装。
コストが4、パワーが3000に軽量化され、サーチ先に禁断クリーチャーが追加された。また、山札の下に置く順番がランダムになった。
《禁断機関 VV-8》をサーチできるようになったため、《Dの機関 オール・フォー・ワン》を展開していればそのままスムーズに《VV-8》を踏み倒せる。