《
|
D2M マグラカヅラ SR 闇/火文明 (7) |
クリーチャー:デーモン・コマンド・ドラゴン/マスター・イニシャルズ/アクミ団 7000 |
スレイヤー |
W・ブレイカー |
革命チェンジ:闇または火のドラゴン |
このクリーチャーがどこからでも墓地に置かれた時、バトルゾーンに自分のD2フィールドがあれば、このクリーチャーを自分の墓地から手札に戻す。 |
DMR-22で登場した闇/火のデーモン・コマンド・ドラゴン/マスター・イニシャルズ/アクミ団。
革命軍を裏切り、イニシャルズとしてD2フィールドがあればパワーアップする力を得た《悪革の怨草士 デモンカヅラ》。種族も革命軍が消えてマスター・イニシャルズとなった。
新たにスレイヤーを持つようになり、(条件付きとはいえ)バトル中の破壊に耐性のあった《悪革の怨草士 デモンカヅラ》とは対照的である。
D2フィールドが場にあれば《夜露死苦 キャロル》よろしく、どこから墓地に置かれても手札に戻ってくるカードとなる。
これにより、元になった《悪革の怨草士 デモンカヅラ》らアクミ団のcipを事実上ノーコストで使ったり、《牙神兵ガンガン・マンモス》を無限アタッカーにしたりと、ディスカードと組み合わせたコンボが組める。
《チキチキ・JET・サーキット》型【ガンガン・マンモスワンショット】の場合、《夜露死苦 キャロル》と共に採用してディスカードコスト要員最大8枚体制にできるのが美味しい。
《Dの暴毒 ヴェノミック・ハザード》のマスターであり、あちらのDスイッチで捨てるカードとしては最適。
更にこれの未来の姿である《D2M2 ドグライーター》の支配するD2フィールドである《Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド》との組み合わせも強力。あちらの付与する能力であるウルトラ・セイバーと合わせると多色クリーチャーをバトルゾーンに残しつつ同時に墓地から回収もでき、手札補充も行える。
単純に「革命チェンジから現れるモヤシを持つスレイヤー」として運用する場面もあるだろう。スピードアタッカーから繋げればこちらのディスアドバンテージは一切なしに突然相手のクリーチャーを葬れる。
当然だが革命チェンジもD2フィールドも利用しなければ《黒神龍ハルヴェルド》と大差ない準バニラに成り下がる。使いたい戦略に合わせ、革命チェンジ先やD2フィールドを常に確保できる構築を心がけると良いだろう。
禁断勢力から革命軍を内側から潰すためにスパイ(内通者)として潜入していたMの文字を与えられたマスター・イニシャルズでありアクミ団の長。
DMR-22で登場したマスター・イニシャルズサイクル。闇/火は《マグラカヅラ》が二文明を担っている。