|
真・エスケープ(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに自分のシールドをふたつ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない) |
キーワード能力の一つ。初出はDMR-16真。
破壊置換効果の一種で、バトルゾーンを離れるかわりにS・トリガーを伴わない2枚のシールド減らしを要求してくる。
真の力に目覚めた《天命王 エバーラスト》である《真・天命王 ネバーエンド》のみがこの能力を持つ。
真・天命王 ネバーエンド VIC 光文明 (10) |
ドラグハート・クリーチャー:エンジェル・コマンド・ドラゴン 14500 |
自分のドラゴンが攻撃する時、バトルゾーンにある相手クリーチャーを1体選びタップしてもよい。そのクリーチャーは次の相手のターンのはじめにアンタップされない。 |
T・ブレイカー |
真・エスケープ(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに自分のシールドをふたつ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない) |
龍解前⇒《真聖教会 エンドレス・ヘブン》 |
《百獣聖堂 レオサイユ》の能力のシールド回収が2枚になった能力である。
エスケープとは違い破壊以外にも耐性が付いたことによって防御力が大幅に上がった。
シールド回収が2枚になったことにより手札補充として活かすことができるようになった反面、連続で除去を撃たれるとシールドが一気に減ってしまい、知らぬ間にダイレクトアタックを決められていることもあるので注意したい。