紫電(しでん)ボルメテウス・武者(むしゃ)・ドラゴン》 [編集]

紫電ボルメテウス・武者・ドラゴン P 火文明 (8)
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/サムライ 11000
W・ブレイカー
このクリーチャーが攻撃する時、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊する。
各ターン、このクリーチャーがはじめてタップした時、アンタップする。

DMX-21で登場したアーマード・ドラゴン/サムライ

《ボルメテウス・武者・ドラゴン》《ボルバルザーク・紫電・ドラゴン》の合体クリーチャー。そちらに由来するアタックトリガーによる6000火力と、アンタップ能力を持つ。

《ボルメテウス・武者・ドラゴン》《ボルバルザーク・紫電・ドラゴン》を合わせた様なスペック。その2体と比べるとサイズがやや大きくなり、シールドを犠牲にするデメリット侍流ジェネレートが無くなっている。

侍流ジェネレートを失ったのでクロスギアとの連携は取りにくくなったが、シールド墓地に送るデメリット無しに6000火力を撃てる。これはアンタップする能力シナジーしており、邪魔なクリーチャー破壊しながら一気にシールドブレイクできる。

一度殴りだせば強力なクリーチャーではあるのだが、2コスト増えれば同じ能力を持ち、こちらよりも遥かに強力な《勝利天帝 Gメビウス》が存在するのが向かい風。使うとするなら、種族の違いや名称カテゴリのサポートを受けられる点などで差別化を図る必要があるだろう。

《ボルメテウス・武者・ドラゴン》カード名をそのまま持つので、そちらのサポートをそのまま受けられる。例えば《竜装 ザンゲキ・マッハアーマー》を無料でクロスしてスピードアタッカーにすることで2回攻撃による強襲が可能。

相性のいいカードは多いので、色々な組み合わせを考えてみるといいだろう。

デュエル・マスターズ プレイスでは [編集]

紫電ボルメテウス・武者・ドラゴン SR 火文明 (8)
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/サムライ 11000
シンパシー:サムライ
侍流ジェネレート
W・ブレイカー
バトルゾーンに出た時または攻撃する時、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうした場合、自分のランダムなシールド1つを墓地に置く。
各ターン、このクリーチャーが初めてタップした時、アンタップする。自分のサムライが5枚以上あれば、このクリーチャーだけでなく自分のクリーチャーすべてをアンタップする。

DMPX-01で実装。スーパーレアになった。

複数の調整が加えられ、デュエプレ版《ボルメテウス・武者・ドラゴン》《ボルバルザーク・紫電・ドラゴン》を足したような能力になっている。

  1. サムライ参照のシンパシー追加
  2. 侍流ジェネレート追加
  3. 6000火力任意タイタントリガー化、ランダムのセルフシールド焼却追加
  4. 紫電効果に条件付きで対象が自軍全体化

シンパシーを獲得したことで同弾の《ヒメギャ・ルピア》《竜装 ザンゲキ・マッハアーマー》で2軽減、《ムシャ・ルピア》で3軽減となり早期着地が非常に易化した。
デュエプレ版《ボルメテウス・武者・ドラゴン》《ボルメテウス・武者・ドラゴンP'S》と同様、6000火力cipでも発動可能な任意効果に変更された。唯一の弱体化点は、TCG版では無かった自身へのシールド焼却コストが追加されている点。あちらと同じくシールドが0でも火力は使えるが、連発すると自身の首を絞める事態になりかねない。前向きに捉えれば革命とシナジーがある。

  • シンパシー公式FAQ(2024/07/15閲覧)は「指定された自分のクリーチャーを参照する」という旨が記述されているが、実際は情報が古いまま更新されていない。ゲームアプリ内の注釈では《夢幻大帝ネロ・ソムニス》に合わせて「指定された自分のカードを参照する」という旨に変更されているため、クロスギアなどの非クリーチャーでもコスト軽減に貢献できる。
  • プライズ版は、甘神夕奈が紫電ボルメテウス・武者・ドラゴンの剣を両手で支えるように持ったイラストである。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

収録セット [編集]

デュエル・マスターズ [編集]

デュエル・マスターズ プレイス [編集]

参考 [編集]

タグ: クリーチャー火文明赤単単色コスト8アーマード・ドラゴンアーマードドラゴンサムライパワー11000W・ブレイカーアタックトリガー火力単体火力パワー6000以下除去単体除去破壊単体破壊紫電効果紫電《ボルメテウス・武者・ドラゴン》ボルメテウス武者終音「ん」Pレアリティなしhippoクリーチャー (デュエプレ)火文明 (デュエプレ)赤単 (デュエプレ)単色 (デュエプレ)コスト8 (デュエプレ)アーマード・ドラゴン (デュエプレ)アーマード (デュエプレ)ドラゴン (デュエプレ)サムライ (デュエプレ)パワー11000 (デュエプレ)シンパシー (デュエプレ)シンパシー:サムライ (デュエプレ)侍流ジェネレート (デュエプレ)W・ブレイカー (デュエプレ)cip (デュエプレ)アタックトリガー (デュエプレ)出た時または攻撃する時 (デュエプレ)火力 (デュエプレ)単体火力 (デュエプレ)パワー6000以下 (デュエプレ)除去 (デュエプレ)単体除去 (デュエプレ)破壊 (デュエプレ)単体破壊 (デュエプレ)自己シールド焼却 (デュエプレ)紫電効果 (デュエプレ)サムライサポート (デュエプレ)5枚以上 (デュエプレ)アンタップ (デュエプレ)紫電 (デュエプレ)《ボルメテウス・武者・ドラゴン》 (デュエプレ)ボルメテウス (デュエプレ)・ (デュエプレ)武者 (デュエプレ)終音「ん」 (デュエプレ)SR (デュエプレ)スーパーレア (デュエプレ)PR (デュエプレ)プライズ (デュエプレ)hippo (デュエプレ)KISUKE (デュエプレ)ORSO (デュエプレ)