《ベニジシ・スパイダー》 [編集]

ベニジシ・スパイダー C 自然文明 (5)
クリーチャー:ジャイアント・インセクト 4000
W・ソウル
リベンジ・チャンス−各ターンの終わりに、相手がそのターン、カードを3枚以上引いていた場合、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。

DM-38で登場したW・ソウル持ちのジャイアント・インセクト

マナブーストcipと相手のドローに反応するリベンジ・チャンスを持つ。

相手のターンのはじめのドローも数えるため、相手のターン中なら実質的に条件は「2枚以上引いていた場合」となる。よって、《エナジー・ライト》《エマージェンシー・タイフーン》等に対応して召喚できる。
それらは2〜3ターン目に使われることが多いため、かなり早い段階からパワー4000のマナブーストクリーチャーが出てくることになる。

また、ニンジャ・ストライクのような注釈はないため、1ターンに複数枚出すことも不可能ではない。その際、ノーコストマナゾーンが一気に増えるので、より相手の意表を突くことができるだろう。

軽量ドローソースが流行するような環境では、それらに対抗するメタカードとして数枚積まれることがある。
実例としては、【メルゲループワンショット】が用いる《フェイト・カーペンター》などのドローソース墓地肥やしカードに対するカウンターとして積まれていた例もあった。

ドラゴン・サーガ環境ではやや重めの【グレンモルト】《サイバー・N・ワールド》と共に積まれることがあった。

高速でを絡めた墓地肥やしを行うアウトレイジや、《龍波動空母 エビデゴラス》を使うデッキ辺りが狙い目だろうか。ただし、リベンジ・チャンス召喚扱いなので《暴走龍 5000GT》を出されると沈黙してしまう。

ルール [編集]

環境において [編集]

【赤青ドギラゴン剣】の全盛期であった双極篇環境当時、そちらのデッキに対するカウンター札として使われることが稀にあった。相手の《月光電人オボロカゲロウ》《プラチナ・ワルスラS》リベンジ・チャンス条件を満たせるためである。

【絶望神サガループ】の現役時代、【緑単オービーメイカー】にも極稀に使われた。手札交換で準備を進めているところに刺さるためである。勿論こちらが《十番龍 オービーメイカー Par100》着地させる前に相手に最速でループされたらどうしようもなかったが。

【絶望神サガループ】消滅後は【青赤マジック】対策に【青緑ジャイアント】に使われるケースが中には見られるように。

他のカード・デッキとの相性 [編集]

デュエル・マスターズ プレイスでは [編集]

ベニジシ・スパイダー C 自然文明 (5)
クリーチャー:ギガント・インセクト 4000
各ターン終了時、相手がそのターン、カードを3枚以上引いていたなら、このクリーチャーをコストを支払わずに自分の手札から召喚する。
バトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。

DMPP-15で実装。デュエプレ共通の種族変更W・ソウルが消去された他、リベンジ・チャンスがテキスト効果に変更され、強制になった。

TCG版の【リベンジドデビル】で同時採用されていた《魔皇アスティマート》は効果が変更されておりシナジーを形成しなくなっている。

DMPP-16で登場した《サイバー・N・ワールド》を使えば確実に条件を満たせる。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DM-38DMPP-15
    欲に囚われた私が悪かったのです…。――とある獣の懺悔
  • DMX-18
    ジュダイナの一撃は、原始の力を開放し、原始龍を生み出した。だが、2撃目は更なる原始的な欲求を呼び起こしてしまった。

収録セット [編集]

デュエル・マスターズ [編集]

デュエル・マスターズ プレイス [編集]

参考 [編集]