龍覇(りゅうは) ドクロスカル》 [編集]

龍覇 ドクロスカル C 闇文明 (4)
クリーチャー:ファンキー・ナイトメア/ドラグナー 2000+
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト2以下のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
バトルゾーンに自分の闇のドラグハートがあれば、このクリーチャーのパワーは+2000される。

DMR-13で登場したファンキー・ナイトメア/ドラグナー

超次元ゾーンからコスト2以下のドラグハートバトルゾーンに出すcip能力と、自分のドラグハートがあればパワーが2000上昇する常在型能力を併せ持つ。

ドラグハート文明こそ指定されていないが、パンプアップ能力との兼ね合いを考えると《凶乱の魔鎌 ディスカルド》装備することになるだろう。
その場合パワー4000のハンデスアタックトリガー持ちという《暗黒秘宝ザマル》に近いスペックとなり、《一撃奪取 ブラッドレイン》を先に出しておけば黒単における《ザマル》と同様に3ターン目に召喚することもできる。ナイトであることを活かして、そこから《魔弾バレット・バイス》に繋げられれば完璧だろう。
龍解後はナイトドラゴンが揃うので、《暗黒皇グレイテスト・シーザー》進化Vさせて見るのも面白い。

《凶乱の魔鎌 ディスカルド》とそのサイクル装備しているクリーチャータップされていることを龍解条件とするため、《緊縛の影バインド・シャドウ》を併用して召喚したターンに龍解させるといった芸当も一応可能である。
を絡めて《マイキーのペンチ》《爆獣イナバ・ギーゼ》によってスピードアタッカー付与してやるのも良いだろう。

サイクル [編集]

DMR-13コモン龍覇サイクル

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]