《ニジイロ・マスカラッチ》 [編集]
DMR-22で登場した火のファイアー・バード炎。 マナ武装2によりパワーアタッカー+4000とW・ブレイカーを得る。 コスト3のクリーチャーにしては大きい打点を得られるものの、スピードアタッカーを持っていないため火力などに弱く、安定性に欠ける。このクリーチャーの登場当時のカードプールでは、W・ブレイカー程度なら各種スピードアタッカーや革命チェンジなどで十分追いつけてしまう。 サイクルの中でもコストが高い、アドバンテージを得る能力ではない、革命チェンジすると能力が無駄になるなど、所々で引っかかる部分は多い。 アタックトリガーによるパワーアタッカーとW・ブレイカーの付与は終了タイミングが記載されていない。これによって、以下の挙動が発生する。(類例:《超神星アポロヌス・ドラゲリオン》)
デュエル・マスターズ プレイスでは [編集]
DMPP-29で実装。 パワーアタッカーとW・ブレイカーを得るのは、アタックトリガーから常在型能力にテキストが変更されている。 サイクル [編集]DMR-22のコモンサイクル
関連カード [編集]フレーバーテキスト [編集]収録セット [編集]デュエル・マスターズ [編集]デュエル・マスターズ プレイス [編集]参考 [編集]タグ:
|