《
|
極太陽 シャイニング・キンジ R 光/自然文明 (7) |
エグザイル・クリーチャー:アウトレイジMAX 6000 |
このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から2枚を見る。その中から1枚を裏向きにして、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加え、もう1枚をマナゾーンに置く。 |
W・ブレイカー |
ドロン・ゴー:このクリーチャーが破壊された時、名前に「極太」または「太陽」とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。 |
自分の他の、名前に「シャイニング・キンジ」とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。 |
ビクトリーロード優勝者賞として先駆けて登場し、DMR-10に収録された光/自然のエグザイルアウトレイジMAX。
アタックトリガーでシールド追加とマナブーストを行うエグザイル・クリーチャー。
シールド追加と同時にマナブーストできるため、ビートダウンしつつ守りもこなすことができる。
2枚の中からそれぞれのゾーンに送るカードを選べるため、S・トリガーも比較的仕込みやすく、その性質から【トリガービート】のようなデッキと相性が良い。
ただしコストが7と割高なうえ、アタックトリガーゆえにタイムラグが発生してしまうのが欠点。パワーもさほど高くはなく、単にシールド追加とマナブーストがしたいだけなら《無頼聖者スカイソード》や《荒舞の鎖 ナマケイラ》で十分なので、可能な限りドロン・ゴーを活かしたい。
ドロン・ゴーによって、pigで名前に「極太」または「太陽」を持つエグザイル・クリーチャーに入れ替わることができる。
《極太茸 菌次郎》と《奪太陽 サンサン》がそれに当てはまる。両者ともコストは3〜4と低いため、そちらを召喚→何らかの方法で破壊してこのカードにドロン・ゴー、といった流れが理想的だろう。
また、ドロン前の《極太茸 菌次郎》や《奪太陽 サンサン》が居てもバトルゾーンへ出す事が可能。
これにより相手が破壊するのをシブって来た場合でも、最悪手打ちで並べられる点は大きい。
特に4ターン目に《極太茸 菌次郎》で攻撃しつつ、2ターン目、もしくは4ターン目に何等かのマナ加速を行えば5ターン目にこのクリーチャーが手打ちできる。
極太陽 シャイニング・キンジ UC 光/自然文明 (7) |
エグザイル・クリーチャー:アウトレイジMAX 6500 |
W・ブレイカー |
攻撃する時、自分の山札の上から2枚を見る。その中から1枚をシールド化し、残りをマナゾーンに置く。 |
P'Sドロン・ゴー:破壊された時、自分の手札から光または自然のエグザイル・クリーチャー1枚を捨ててもよい。そうした場合、このクリーチャーをバトルゾーンに出す。 |
自分の他の、名前に《シャイニング・キンジ》とあるエグライル・クリーチャーをバトルゾーンに出せない。(このカードは、《奪太陽 サンサン》または《極太茸 菌次郎》として召喚してもよい) |
奪太陽 サンサン UC 光文明 (4) |
エグザイル・クリーチャー:アウトレイジMAX 3500 |
攻撃する時、 自分の山札の上から1枚目をシールド化する。 |
P'Sドロン・ゴー:破壊された時、自分の手札から光のエグ ザイル・クリーチャー1枚を捨ててもよい。そうした場合、このクリーチャーを《極太陽 シャイニング・キンジ》としてバトルゾーンに出す。 |
自分の他の、名前に《サンサン》とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出せない。 |
極太茸 菌次郎 UC 自然文明 (3) |
エグザイル・クリーチャー:アウトレイジMAX 3000 |
攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。 |
P'Sドロンゴー:破壊された時、自分の手札から自然のエグザイル・クリーチャー1枚を捨ててもよい。そうした場合、このクリーチャーを《極太陽シャイニング・キンジ》としてバトルゾーンに出す。 |
自分の他の、名前に《菌次郎》とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出せない。 |
DMPP-21で実装。アンコモンに降格した。
《奪太陽 サンサン》と《極太茸 菌次郎》が内蔵されたほか、パワーが6500に上昇した。
《サンサン》《菌次郎》共に、アタックトリガーは強制効果に変更された。
初登場時、アタックトリガーはTCG版と同様に「もう1枚を」表記のまま実装されていた。《フェニックス・ライフ》の登場時点で「もう1枚を」と「残りを」の違いが周知され始めたことと、デュエプレでは軒並み「残りを」に変更・統一されている状況から、テキストが現在のものに修正された。