デッキ構築相談掲示板 [編集]

デュエル・マスターズおよびデュエル・マスターズ プレイスのデッキ構築相談はこちらで行いましょう。
デュエル・マスターズ関連の雑談や編集方針の相談はトップページ/コメント、ルールについての質問はルール質問掲示板でお願いします。

留意事項 [編集]

  • デッキ構築相談と関係のないコメント以外のコメントアウトおよび削除は禁止です。
  • 言葉遣いには気をつけましょう。空気を読んで。スルースキルも大事。

コメントフォーム [編集]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 《ヴァリアブル・ポーカー》のシールドが離れるのを止めれるカードってありますか? -- 2023-03-01 (水) 21:39:20
  • このコメント欄で「戦術」を聞くのはありでしょうか?(このような盤面になっている時、この行動とその行動ではどちらを取るべきでしょうか、など) -- 2023-03-02 (木) 21:01:55
    • 多分大丈夫だと思います -- 2023-03-08 (水) 19:25:08
    • 構築の相談する場所ですから、プレイングは聞くべきではないかと思います -- 2023-03-09 (木) 01:34:22
      • 承知しました。ありがとうございます。 -- 2023-03-09 (木) 21:04:57
  • ヘビーポップを使ったエクストラウィンデッキを作りたいんですがオススメなどあれば教えてくれませんか -- 2023-03-05 (日) 18:03:29
    • バグるパズルなどの4枚以上入れられるカードとナーガスターなどを組み合わせてはどうでしょうか -- ジェースケ 2023-03-08 (水) 19:24:12
  • ラッカキラスターでコッコ武ルピアの替えとして緑知銀グィムショウなどを使うのは大丈夫でしょうか? -- 2023-03-19 (日) 18:25:23
  • なるほど…ありがとうございました -- 2023-03-19 (日) 21:57:14
    • 他にキラスターで採用したら面白そうなカードってありますか? -- 2023-03-19 (日) 22:06:02
  • このコメント欄や、他のDMWikiのコメント欄で、「ルール」や「構築」とも違う「戦術」を聞くのに適しているコメント欄はありますでしょうか? -- 2023-03-21 (火) 17:11:25
    • トップページかラウンジの井戸端会議あたりでいいんじゃないでしょうか?個人的にはここでもいいと思いますけどね。 -- 2023-03-25 (土) 20:28:40
      • では試しに聞いてみます。失礼します。 -- 2023-03-27 (月) 23:56:15
      • ここで聞いてみます。 -- 2023-03-27 (月) 23:56:42
    • 上で聞くなって言われたのにしつこく聞いてくるのヤバいね -- 2023-03-29 (水) 01:20:18
      • 意見が分かれているもので迷ってしまいまして...。気分を害されたのであれば一連のコメントは削除していただいても全く構いません。 -- 2023-03-29 (水) 14:24:48
      • 同一人物かも分からないどころか「どこかにあるか?」って質問なのに、誰のものかも分からないトップページのたった一つのコメントを信じて「しつこく」「ヤバい」とか決めつけているあなたの方が私はヤバいように見えますが -- 2023-03-29 (水) 14:29:24
      • お伝えしておきますと同一人物です。すみません。 -- 木主 2023-03-29 (水) 14:40:24
  • 5cモルトを使っているのですがサガ対策として、若き大長老アプルとDGパルテノンだったらどちらが良いでしょうか理由も聞かせていただきたいです -- 2023-03-25 (土) 19:17:24
    • 個人的にはパルテノンですが、正直一長一短だと思います。
      アプルの利点は、「GSで打点のケアができる」「ボアロから呼び出せる」「ディアボロス・ヘブニアッシュなど、回収が容易」「サガ以外にも強く刺さる」
      パルテノンは「除去されにくい」「1枚引ける」、加えて5cコンなら3枚の制限の中でもそこそこ強い動きができることですね。墓地の儀で焼かれない点も強力ですが、超英雄タイムは(拾えないので)割り切るしかなくなります。 ただ、手札が減らない点でより強力かなと。-- 2023-03-25 (土) 20:32:35
  • なるほど -- 2023-03-26 (日) 18:59:13
  • このコメントは構築ではなく戦術の質問になります。使用デッキ【赤黒邪王門】で、こちらが先攻の場合、2ターン目に《カンゴク入道》等の2マナのクリーチャー召喚し、3ターン目に更に《影速 ザ・トリッパー》を召喚できたら、積極的に盾を詰めていった方がいいかと思います(《龍装者 バルチュリス》が手札にあるなら尚更)。しかし、後攻で同じことをした場合は、《バルチュリス》を握っているならまだしも、握っていないなら盾は詰めていくべきでしょうか?また、《トリッパー》ではなく《「大蛇」の鬼 ジャドク丸》《コッコ・武・ルピア》を優先すべきでしょうか?ご意見をお聞きしたいです。 -- 2023-03-28 (火) 00:05:43
    • 以前にトップページにてルール質問版及び構築相談掲示板にて戦術のについて相談することは本来の使用用途と異なるためするべきではないと書き込みがあったためお止めください。 -- 2023-03-29 (水) 13:38:18
      • 失礼いたしました。となるとこのコメントは自分で削除するべきでしょうか。 -- 2023-03-29 (水) 14:25:39
      • 私個人の見解として当スレッドは構築相談掲示板を利用する上での指針になりますので無理に消す必要はないと考えております。 -- 2023-03-29 (水) 14:54:22
      • 本来の目的と異なるコメントは一種の荒らしコメントと言えるとも思ったのですが、それでも残して構いませんか? -- 木主 2023-03-29 (水) 14:59:25
  • キャプテンドラッケンのデッキを作っているのですが緑の枚数が足りませんRex -- 2023-05-08 (月) 18:24:50
    • と栄光ルピアは入っているのですが他に何を入れたら良いでしょうか -- 2023-05-08 (月) 18:25:19
      • デッキの方向性やコンセプトが全く分かりませんが、ドラゴンに拘るならディグルピオンはどうでしょうか?ノイズになりますがASMラジオも入れれば栄光と一緒にバトルゾーンへ投げる事が出来ますよ。色基盤と防御も兼ねるパワーカードを優先するならば、単純にカツカツの採用でいいと思います。 -- 2023-05-09 (火) 19:28:14
      • ファイアーバードは何枚ぐらいがいいんでしょうか 今26枚です カードパワーが下がってるとはあまり感じませんでしたが受け札が心許ないように感じました -- 2023-05-09 (火) 20:26:26
      • 同じようなデッキを使っています。 《ネオ・ボルシャック・ドラゴン/ボルシャックゾーン》 が、栄光ルピアの濁りにならず、色基盤になれる初動ブーストとして良い働きをしてくれています。 -- 2023-05-29 (月) 16:18:23 New
      • 途中送信になってしまったので連レスですみません。ファイアー・バードは24枚で十分回っていて、種族にドラゴンとファイアー・バードを兼ねるカードを中心にするのが良いです。《ボルシャック・ヒート・ドラゴン/ヒートブレス・チャージャー》なんかは、チャージャーで3→5の動きをしてくれる上にファイアー・バード持ちドラゴンなので入れない手は無いと思います。受け札は、殴られる前に殴る上等のデッキになるので、《鳳翔竜騎ソウルピアレイジ/高貴なる魂炎》が刺さったら上等ぐらいの心構えの方が良いです。 -- 2023-05-29 (月) 16:29:54 New
お名前: