《
|
龍覇 サソリス R 自然文明 (6) |
クリーチャー:ビーストフォーク號/ドラグナー 4000 |
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト2以下のドラグハート1枚、または、コスト4以下の自然のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す) |
このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く。 |
cipでコスト2以下のドラグハート1枚、または自然のコスト4以下のドラグハート1枚を呼び出すことができる。また破壊されると、置換効果でマナゾーンへ行く。
フレーバーテキストに反して自身のパワーがやや貧弱だが、破壊されたらマナに行くことにより、大型クリーチャーに繋げやすくなるので損失は少ない。
出せるドラグハートの範囲は広いが、同じくDMR-13に収録された《始原塊 ジュダイナ》との相性は特別優れているわけではない。コストは重くなるが種族にドラゴンを持つ《龍覇 ザ=デッドマン》や《恐・龍覇 サソリスレイジ》に装備させた方が性能をフルに発揮してくれるだろう。
むしろDMX-18で登場した《邪帝斧 ボアロアックス》を出すことが1番の目的となる。自然のコスト5以下という制約はあるが、《始原塊 ジュダイナ》と違って呼び出してすぐにマナゾーンからコストを支払わずクリーチャーを出すことができる。
龍解するとフォートレスとして独立するので、返しの除去に対しても強い。この能力でドラゴンを展開した上で更に《始原塊 ジュダイナ》を出してやれば、両方の龍解条件を同時に満たしやすくなるだろう。
DMEX-06でほぼ同じリクルート範囲に加えてマナ召喚と高打点を持つ《龍覇少女隊ハラグロX》が登場した。《サソリス》は自然以外のドラグハートも出せることと破壊置換効果を持つことが差別化点になるが、ほとんどのケースで《ハラグロX》側の特にマナ召喚によってハンデスをメタれるという利点に敵わないだろう。
《トレジャー・マップ》や《雪精 ジャーベル》でデッキを掘れば5枚目以降が欲しくなることも滅多にないため、環境での採用はなくなった。
このカードおよび《龍覇少女隊ハラグロX》を使ったデッキについては「【緑単サソリス】」を参照のこと。
DMPP-22で実装。レアリティがビクトリーになった。それに伴いビクトリーアイコンを獲得している。
入手することで《始原塊 ジュダイナ》/《古代王 ザウルピオ》が付いてくる。
DMR-13の上位ドラグナーサイクル。いずれもコスト6であり、同じ文明のコスト4のドラグハートを呼び出すことができる。
DMR-13の下位ドラグナーサイクル。