《
|
鯛焼の超人 C 火/自然文明 (4) |
クリーチャー:ジャイアント 4000 |
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンにあるカードを4枚アンタップする。 |
簡単に説明すれば《ボルバルザーク・エクス》の小型版。
これまで《ボルバルザーク・エクス》の調整版は数多く登場したが、その中でも本家に最も近い強力な性能を持つ。cipは召喚時限定ではなくバトルゾーンに出しさえすれば良く、マナ武装などの制限もない。
古くから【ドルゲユキムラループ】で使われることはあったが、無くてもループは成立するため当時は良いカード止まりであった。
だが【青赤緑ミッツァイル】における《ハリケーン・クロウラー》 の代替品としても使われるようになってから評価が高まった。こちらはコモンなので集めやすい。流石にあちらと異なりチャージャーは付いていないが、手札が少ない時でもアンタップマナ生成効果は有効である上に色がそもそも違うので差別化は容易。実際、超天篇環境では入賞デッキにちらほら見かけられていた。
鯛焼の超人 C 火/自然文明 (4) |
クリーチャー:ジャイアント 4000 |
バトルゾーンに出た時、自分の使用可能マナを4回復する。(自分の《鯛焼の超人》のこの効果は、各ターン中1回のみ発動する) |
DMPP-30で実装。
出しさえすれば無条件でマナ回復できるため、《ボルバルザーク・エクス》同様に名称指定ターン1制限がかかった。