(とき)秘術師(ひじゅつし) ミラクルスター》 [編集]

時の秘術師 ミラクルスター SR 光/水文明 (7)
クリーチャー:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍/ドレミ団 7000
革命チェンジ:光または水のドラゴン
ブロッカー
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、あるいは、相手の呪文の効果またはクリーチャーの能力によってこのクリーチャーが自分の手札から捨てられた時、異なるコストを持つ呪文を好きな数、自分の墓地から手札に戻してもよい。

DMR-23で登場した/エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍/ドレミ団

cipまたは疑似マッドネスにより異なるコストを持つ呪文を好きな数墓地回収する能力を持つ。

ハンデスされても《エナジー・ライト》等を回収できるので立て直しが効き革命チェンジでも手札補充しながら攻められる強みがある。ブロッカーなのが幸を成し《ヘブンズ・ゲート》でも呼び出せる。パワー7000のブロッカーというのは《超音速 ターボ3》《メガ・マナロック・ドラゴン》と相打ちを取れるラインである。

呪文回収能力には「異なるコストを持つ呪文」という条件はあるものの、まだ墓地の肥えていないゲーム最序盤や《サイバー・N・ワールド》などによる墓地リセット直後、まずありえないだろうが呪文コストが統一されたデッキでもない限り大抵複数枚サルベージ可能であり、単純に能力だけ見れば《真実の名 バウライオン》をも凌駕する。実際、ビッグマナであるとこれを素出しするころには3枚から4枚回収できることはざらである。

墓地に置かれたこのカードをサルベージする呪文との相性は格別であり、中でも《超次元リバイヴ・ホール》とはお互いに回収し合いながらサイキック・クリーチャーを展開できるためハンデス対策には打ってつけ。
また、《龍秘陣 ジャックポット・エントリー》で自身を山札から踏み倒した場合は次のターンには再利用が狙える。同じく呪文を再利用可能な《龍素記号Sr スペルサイクリカ》と比べると連射速度は劣るものの、こちらは呪文を複数枚回収できる点や、多色クリーチャーであるため【5色ジャックポット・エントリー】などではマナゾーンの色合わせ要員として有利に動く点が特徴。

強いて弱点を言えば呪文以外は回収できない。【ロージアミラダンテ】では大型ハンデスを受けると落とされたクリーチャーに関してはケアするのが難しい。当たり前だが、《ドラゴンズ・サイン》などのコスト踏み倒し呪文があっても、手札クリーチャーがなければ踏み倒しはできないということである。

また、《龍装車 トメイテオ》などのようなマッハファイターを持つ高パワークリーチャーブロックする場合に関してはコストの割にはパワーが低く感じる場合もあり、この点では「帯に短し襷に長し」である。

環境において [編集]

革命ファイナル環境では先述の通り【5色ジャックポット・エントリー】【5色フェアリー・ミラクル】グッドスタッフとして採用された他、【マークロループ】の復権に一役買った。【天門ループ】でも採用可能なスペックであり、登場直後は草の根の大会では【天門ループ】でもいよいよハンデスが効かなくなるなどそのポテンシャルを見せた。だがその約2ヶ月後となる日本一決定戦実施当日に《奇跡の精霊ミルザム》プレミアム殿堂となったため、主要な大型大会ではその穴を埋めるには至っていない。

【ロージアミラダンテ】の主力級ブロッカーとしても優秀。

新章デュエル・マスターズ環境では《異端流し オニカマス》が登場した影響で採用先の内【5色ジャックポット・エントリー】が環境落ちに至ったが、【5色フェアリー・ミラクル】から派生した【5色ジョリー】で引き続き出番を貰った。【ロージアミラダンテ】でも引き続き活躍した。

ところが2018年3月1日に《裏切りの魔狼月下城》《真・龍覇 ヘブンズロージア》殿堂入りに指定されて【ロージアミラダンテ】が弱体化したあたりから環境であまり見かけられなくなった。

超天篇環境では【チェンジザドンジャングル】における《ドンジャングルS7》での呼び出し先として偶に使われることがあった。

王来篇環境となると、【5色コントロール】メインデッキカード全体でリソース確保ができるようになった上に欲しい墓地カード《お清めシャラップ》で山札に装填すればよいため、わざわざこれが必要ないケースが激増。採用は稀になった。《ヘブンズ・ゲート》対応のリソース系ブロッカーとしては《砕慄接続 グレイトフル・ベン》の壁も厚い状況であった。

アビス・レボリューション環境ではマナチャージする際にも単色で邪魔になりにくい《貝獣 パウアー》が疑似マッドネス枠として優先される。
また、《芸魔龍王 アメイジン》という強力なライバルも登場。そちらも革命チェンジと大量呪文墓地回収を併せ持ち、更にはプリン効果も併せ持つ。
しかしそちらですら【7軸エンジェルロボ】に偶に1枚積みされる良いカード止まりなので、このカードが単純に墓地回収として性能的に色褪せつつあるのが分かる。

王道篇環境では使われるとすれば精々が《転生スイッチ》【ライベルモットループ】ぐらいか。一応DM24-EX1の発売で白青スプラッシュ・クイーン基盤型が確立され、そちらと色が合うということで都合が良かったりはする。

その他 [編集]

  • 漫画「キング」の第5巻に収録された特別編の後編ではハイドが王来学園で行われたデュエマ大会で鬼札 アバクとの決勝戦で使用。

関連カード [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]