New Division [編集]
デュエル・マスターズ プレイスのランクマッチにおけるフォーマットの1つ。
2020年12月10日実装。
ルール [編集]
公式サイト及びゲーム内のお知らせから使用可能カードを詳しく確認できる。
- 【6つの最新弾レギュラーパック】・【6つの最新弾レギュラーパックと同じ番号のエクストラパック】・【一部の商品】・BASICに収録されているカードが使用できる。
- DP殿堂に指定されたカードはデッキに1枚しか使用できない。
DMPP-01からDMPP-08EXまでの収録カードは【6つの最新弾レギュラーパックと同じ番号のエクストラパック】か【一部の商品】で再録されたカードなら使用可能。
また各種PRカードは、PRカードの登場時期ではなく、上記の【6つの最新弾レギュラーパック】、【6つの最新弾レギュラーパックと同じ番号のエクストラパック】、【一部の商品】への収録有無を参照して、使用の可否が決まる。
例えば《トリア》ならDMPP-09で再録されたため、DMPP-15が最新弾レギュラーパックになるまで使用可能となる。
【一部の商品】に収録されたカードは、【6つの最新弾レギュラーパック】への収録有無に関わらず、発売してから翌年の同時期に発売予定の同系統の商品が発売されるまで、New Divisionで使用することができる。
基本的には使用可能期間は約1年間だが、年度の途中で登場したカードは来年度の【一部の商品】の初登場が区切りとなる。例えば《超次元ロマノフ・ホール》とその特典カードは約6ヶ月間しか使用できなかった。
エクストラパックはレギュラーパックと同じ番号の追加パック扱い。(例、DMPP-08EXはDMPP-08と同じ扱いで、DMPP-14実装をもってDMPP-08とDMPP-08EX両方がディビジョン対象外となる。)
特徴 [編集]
ゲーム内イベントは、最新弾を基準にパックチケットなどが配布されるため、プレイ歴の浅いプレイヤーはどうしてもプレイ歴の長いプレイヤーよりカード資産の差が生まれてしまう。
例えば、DMPP-01で収録されたスーパーレアの《ロスト・ソウル》は、それそのものは極めて強力ながら、コストの重さから環境に使い勝手が大きく左右されるため、使いたくても気軽に生成はできないカードとなっている。
過去の公式大会では最新弾のカードが一切使われずに優勝したケースがこれまでに2度も起こっており、過去のカードばかりが活躍してしまうと最新弾のカードパックの売上に繋がらなくなってしまう懸念点もあった。
New Divisionはこうした上記の問題点を解決するために生まれたフォーマットであり、そのような過去弾のカードを持っているプレイヤーでも持っていないプレイヤーでも平等に使用不可能であるため、プレイ歴による有利不利の溝が緩和された状態となる。
New Division(以下ND)の実態はAll Division(以下AD)で使えたカードが使えなくなっているレギュレーションであるとはいえ、NDでトップメタのデッキがADでもそれなりに通用することも珍しくない。そのため、このフォーマットで使用しているデッキでADに挑戦してみるのもまた一考だろう。
公式大会BATTLE ARENAでは第4回大会を除いてすべてNDで行われている。
- ND環境にデッキを作るのに満足いくカードが集まっていないプレイヤーにはクイック・ピックというゲームモードもある。
- TCGでは、古いカードが使えなくなるフォーマットとしてブロック構築が存在する。
再録されたカードと使用出来る期間の一覧 [編集]
- DMPP-01
- DMPP-02
- DMPP-03
- DMPP-04
- DMPP-05
- DMPP-06
- DMPP-07
- DMPP-08
- DMPP-08EX
- DMPP-09
- DMPP-09EX
- DMPP-10
- DMPP-10EX
- DMPP-11
- DMPP-12
- DMPP-13
- DMPP-14
- DMPS-06
- DMPS-07
- DMPP-15
- DMPP-16
- DMPP-17
- DMPB-03
- DMPS-08
- DMPS-09
- DMPP-18
- DMPP-19
- DMPP-20
- DMPS-10
- DMPS-11
- DMPP-21
- DMPP-22
- DMPP-23
- DMPB-04
- DMPS-12
- DMPP-24
- DMPP-25
- DMPP-26
- DMPX-01
- DMPP-27
- DMPP-28
- DMPS-13
- DMPS-14
- DMPB-06
カード名に取り消し線があるものは、最新Ver.で有効期限が切れているもの
再録に関する記録 [編集]
以下のカードはNew Divisionが新設された時点で利用でき、かつ2年以上連続で利用できていた(いる)カードである。
括弧は2020年12月のNew Division新設から利用し続けられた時期。括弧がないものは2025年時点で一度も途切れていないもの。
以下のカードは上記の上位8種の他通算40か月以上利用できた(る)カードである。
期間は上記の表組参照
参考 [編集]
DMPP-11以降は存在しない
付属サイキックのみ収録