竜装(りゅうそう) ザンゲキ・マッハアーマー》 [編集]

竜装 ザンゲキ・マッハアーマー R 火文明 (4)
クロスギア:サムライ
このクロスギアがクロスされていなければ、自分のドラゴン・クリーチャーとサムライ・クリーチャーの召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。
このクロスギアがドラゴンまたはサムライにクロスされていれば、自分のドラゴンとサムライすべてのパワーを+2000し、「スピードアタッカー」を与える。
このクロスギアをコストを支払わずに《ボルメテウス・武者・ドラゴン》にクロスしてもよい。

DM-28で登場したサムライクロスギア

ドラゴンサムライ《ボルメテウス・武者・ドラゴン》をサポートするカード
注釈文のような役割の一番上の■能力を除外して考えたら、3つの強力な能力を持つ。対象外の種族またはクリーチャーには何の恩恵も与えないため、基本的にサムライ種族ボルメテウス・武者・ドラゴン名前集合を入れるデッキ専用のカードである。

2つ目の能力は、クロスされていない時ドラゴンサムライコストを1減らす能力。《コッコ・ルピア》と比べると小さいコスト軽減だが、クロスギアのため除去されにくく、効果が持続しやすい。【武者ワンショット】では4→6と《ボルメテウス・武者・ドラゴン》をテンポ良く出すのに便利。

3つ目の能力は、ドラゴンまたはサムライクロスされていれば、それらの味方全員を+2000のパンプアップスピードアタッカー化するもの。特にスピードアタッカーの方が強烈であり、召喚したばかりの武者ドラゴンをすぐさま攻撃に参加させられる。パンプアップの数字はそれほど大きくはないが、《威牙の幻ハンゾウ》パワー低下などを喰らいにくくなるので不要な能力ではないだろう。

4つ目の能力は《ボルメテウス・武者・ドラゴン》にノーコストでクロスできる能力。もちろん、武者ドラゴンカード名を得られる《ボルメテウス・剣誠・ドラゴン》や、《竜装 ムシャ・レジェンド》をクロスしたクリーチャーにもノーコストでクロス可能。

3つの能力はそれぞれシナジーを生み出しており、コスト軽減《ボルメテウス・武者・ドラゴン》を5ターン目に召喚し、このカードをノーコストでクロスし、スピードアタッカー付与で一気に攻撃できるようにデザインされている。

もしくは、《アクア・ツバメガエシ》《ボルバルザーク・紫電・ドラゴン》などの侍流ジェネレートを利用してサムライを5枚揃え、《ボルメテウス・剣誠・ドラゴン》G・ゼロ召喚して即クロスすることで一気にサムライクリーチャーで攻め込むことができる。

それ以外にも《竜将ボルベルグ・信玄》《維新の超人》など、クロスギアコスト踏み倒しクロスできるカードはいくつかある。それらにクロスして使うだけでも味方をまとめてスピードアタッカーにできるので、奇襲性は抜群である。

【武者ワンショット】【剣誠型サムライ】では爆発的な強襲を可能にするキーカードとなっている。相性のいいサムライは多く、様々なデッキで活躍してくれるだろう。

  • 基本的にクロスギアのイラストは人型のクリーチャー(?)がクロスギアをクロスしているが、このカードはドラゴンと思しきクリーチャーがクロスしている。
  • デュエル・マスターズ シークレットクロスファイルによると、《竜装 ザンゲキ・マッハアーマー》は数少ない意志を持つ特別な魔導具であり、心を通わせた者が真の力を発揮することができるとされる。ドラゴンでもサムライでもないクリーチャーにクロスさせたら、コスト軽減が消え、パンプアップスピードアタッカー付与も発動しないのはそういうことだろう。

デュエル・マスターズ プレイスでは [編集]

竜装 ザンゲキ・マッハアーマー R 火文明 (4)
クロスギア:サムライ
クロス[火(1)]
自分のドラゴンとサムライ・クリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし1より少なくならず、かつそのクリーチャーの持つ文明の数より少なくならない。
これをクロスしているクリーチャーのパワーは+2000される。
このクロスギアがドラゴンまたはサムライにクロスされている時、自分のドラゴンとサムライ・クリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。
このカードを名前に《武者》とある自分のクリーチャーにクロスするコストは0になる。

DMPP-10で実装。非クロス時のコスト軽減クロス時でも発揮するようになった。
また、クロス時のパンプアップはクロス先にしか影響を及ぼさなくなった一方で、ドラゴンサムライ以外がクロスしてもパンプアップされるようになった。

また、擬似フリー・クロスの条件が《ボルメテウス・武者・ドラゴン》から名前に武者とあるクリーチャーに変更された。
この変更により対象範囲が広がったかに思えたが、DMPP-14時点でこの条件を満たすクリーチャーは、《ボルメテウス・武者・ドラゴン》《ボルメテウス・剣誠・ドラゴン》《ボルメテウス・武者・ドラゴン 初陣》のみである。
ただし、TCG版同様に《竜装 ムシャ・レジェンド》クロスしていればどのクリーチャーでもノーコストでクロス可能となる。

クロスにかかるコストが1に変更されたことで、実質的に全てのドラゴンサムライに対してコストはそのままにスピードアタッカーと2000のパンプアップを付与できるようになった。《紅神龍バルガゲイザー》をはじめ各種アタックトリガー持ちや《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》など、起動の遅さがネックだったクリーチャーの弱点を補える。

《邪眼皇ロマノフI世》スピードアタッカーにすることも強力で、アタックトリガーの遅さの弱点を十分に補うことができる。
《インフェルノ・サイン》で追加のロマノフをリアニメイトできれば、さらなる追撃を狙うこともできる。

環境において [編集]

DMPP-10DMPP-10EXで登場したクロスギアの中では最強のクロスギアと言える活躍をしている。このカードの登場によって【武者・ドラゴン】がトップメタに立ったり、【ロマノフマッハアーマー】【剣誠・ドラゴン】が成立したりした。その他のサムライデッキやドラゴンデッキでも積極的に採用される。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DMPP-10DMPS-04
    それは数少ない意志を持つ特別な魔導具であり、心を通わせた者が、真の力を発揮することができるという。
  • DMPX-01
    その斬撃は稲妻の如く、そしてその連撃は疾風の如く。
  • プライズ
    この勝利こそが、我らの絆の証!――ボルメテウス・武者・ドラゴン

収録セット [編集]

デュエル・マスターズ [編集]

デュエル・マスターズ プレイス [編集]

参考 [編集]


公式Q&A

  • 2つ目の能力について

Q.自分の《竜装 ザンゲキ・マッハアーマー》をクロスしたドラゴンまたはサムライ・クリーチャーが封印された場合、どうなりますか?
A.そのクロスギアはクロスしたままになります。
クロスしたままなので、「このクロスギアがクロスされていなければ」の能力は発揮されず、ドラゴン・クリーチャーとサムライ・クリーチャーの召喚コストは少なくなりません。
また、封印の付いたクリーチャーは無視されています。クリーチャーの種族が参照できないため、「このクロスギアがドラゴンまたはサムライにクロスされていれば」の能力も発揮されません。
引用元(2023.9.8)