《セルリアン・ダガー・ドラゴン》 [編集]

セルリアン・ダガー・ドラゴン P 火文明 (7)
クリーチャー:アーマード・ドラゴン 6000
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のドラゴン1体につき1枚、カードを引いてもよい。
W・ブレイカー

コロコロG 2010年夏号付録として登場したアーマード・ドラゴン

文明では珍しく、ドラゴンを参照したドローができる。
単純に出ただけでも自身をカウントするので、最低1枚はドローできる。

その能力から【連ドラ】のようにドラゴンの多いデッキでは2〜3枚の安定したドローソースになってくれるだろう。
《超竜バジュラ》などの進化元にしてもいい。

cipマナゾーンドラゴンアンタップできる《シンカゲリュウ・柳生・ドラゴン》は頭数を並べやすいので相性が良い。
【ボルシャック・NEX】に入れると《バルケリオス・ドラゴン》を並べるのに働いてくれるか。

しかし、勝舞編時代は《翔竜提督ザークピッチ》勝太編時代前期は《隻眼の鬼カイザー ザーク嵐》など手札補充付きの提督ドラゴンが既に存在しており、そちらなら場にクリーチャーが並んでなくとも2~3枚補充できたので汎用性に差を付けられていた。
やがて《爆熱剣 バトライ刃》/《爆熱天守 バトライ閣》/《爆熱DX バトライ武神》が登場すると、手札を経由する事もせず、召喚によってバトルゾーンに出すという手間をかけずに直接山札からドラゴンをバトルゾーンに出せるようになった。

現在は様々な種類のドラゴンが登場した事により、上記の提督ドラゴンとの差別化には成功できたが、《コッコ・ルピア》を軸とした昔ながらの【連ドラ】に入れてカジュアルプレイを楽しんだり、ドローを活かしたコンボデッキに採用されたりと、それ以前よりも使われる場面が限定されるようになった。

  • セルリアン(Cerulean)は「空色」という意味。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DMX-02プロモ(P57/Y8)、DMPP-19DMPS-10
    その蒼き剣を振りかざす者はを尊び、正に生きると言われている。
  • DMX-16
    青く光り輝くの武器。だが、この世界には、彼のダガー以上の驚くべき武器がゴロゴロあるという。
  • プロモ(P44/Y9)
    この勝利は、を尊び、正に生きんとする賢者の証。進め、栄光なる未来へ!

収録セット [編集]

デュエル・マスターズ [編集]

デュエル・マスターズ プレイス [編集]

参考 [編集]