設計図・アクアン系 [編集]

山札の上からカードを数枚表向きにし、特定の条件下のカードを手札に1枚もしくは全て手札に加える手札補充能力を持つカードのまとめ。

山札の上からマナブースト墓地肥やしマナ回収墓地回収という手順を踏むことで設計図・アクアン系に似た効果を得られるカードも存在するが、ここでは扱わない。

  • 《進化設計図》を元祖とする設計図系のカードは確認したカードを山札の下に、《アクアン》を元祖とするアクアン系は墓地に送る傾向にある。
  • この能力で「手札に加えた」カードはドローした扱いにはならない。
  • Magic:The Gatheringの開発部内ではこの種の能力に濾過/filteringという用語をつけている。
  • Magic:The Gatheringでは山札全体サーチの場合のサーチ後のシャッフルを減らしたい意図で、山札全体サーチから設計図系の能力への置き換えが図られているとの開発部員のツイートが存在する[1]
    • デュエマにおいては公式からの発表はないものの、設計図系の能力の数は増加している[2]
  • 多くのカードが、手札に加えなかったカードを墓地に置いたり山札に戻すが、マナゾーンやシールドゾーンに置くものも存在する。あえて名前を付けるならアスラ系だろうか。

条件下のカードを1枚手札に加える [編集]

キーカードを早期に引き込むために使用される。
1枚しか手札を得られないものの、コストが増えるほど範囲・質ともに上等となる。
また最上級のカードは山札の中身を全て見ることができる。これによるプレイングはサーチを参照。

コスト1 [編集]

カード名タイプ文明確認枚数手札補充条件移動先備考
《ピカピカ・ジョーカーズ》呪文4枚見るタマシード山札の下
《星姫械 ミモザスター/招光呪文「メカミング」》呪文3枚見るメカ山札の下
《集結!夜の四天王!!》呪文4枚見る超化獣またはブロッカーを持つクリーチャー山札の下
《黒喜剣 エルナグニル》クリーチャー2枚見る呪文またはNEOクリーチャー山札の下cip
《お届け!スタートデッキ》呪文3枚見る自マナよりコストが1大きいカード山札の下
《ア・ストラ・センサー》呪文3枚見る呪文またはオーラ山札の下
《詠み人-シラズ-Machine/招水呪文「マジックル」》呪文2枚見る呪文またはマジック山札の下
《ゲンジ・天・パワッチ/招火呪文「アーマアド」》呪文ファイアー・バードがいれば4枚
いなければ1枚見る
アーマード山札の下
《ガガガン・ジョーカーズ》呪文自然3枚見るクリーチャー山札の下
《トレジャー・マップ》呪文自然5枚見る自然クリーチャー山札の下
《レインボー・マップ》呪文自然4枚見る多色クリーチャー山札の下S・トリガー
《トレジャー・ナスカ》呪文自然5枚見るコスト1のカード山札の下
《レレディ・バ・グーバ/ツインパクト・マップ》呪文自然3枚表向きツインパクトカード山札の下
《番長大号令》呪文自然5枚見るハンター山札の下S・トリガー
《蓮根の槌/番長大号令》呪文自然5枚見るハンター山札の下S・トリガー
《龍覇皆伝 スコッチ・フィディック/「勇愛龍、これぞ爆流の神髄なり」》呪文自然3枚見るドラグナーまたはドラゴン山札の下
《大長老 アプル/「わたしが自然文明のプリンセス?」》呪文自然3枚表向きパワー12000以上山札の下
《ヘルコプ太の心絵》タマシード自然4枚見る進化クリーチャー山札の下cip
《ジョジョジョ・ジョーカーズ》呪文無色4枚見るジョーカーズクリーチャー山札の下
《虹色妖精ポミリン/レイニー・アトラス》呪文水/自然3枚見る多色カード山札の下

コスト2 [編集]

カード名タイプ文明確認枚数手札補充条件移動先備考
《クリスタル・ケイヴ》呪文3枚見る呪文山札の下S・トリガー
《ロジック・Re:キューブ》呪文4枚見る呪文山札の下G・ストライク
《デプス・ノーブル》クリーチャー2枚見る選んだ文明のカード山札の下タップ能力
《堕呪 ゴンパドゥ》呪文3枚見るカード山札の下
《シークレット・クロックタワー》呪文3枚見るカード山札の上下S・トリガー
《ドラゴン・ラボ》呪文3枚表向きドラゴン・クリーチャー山札の下
《サブマリン・レイバー》クロスギア4枚見るカード山札の下アタックトリガー付与
《フェアリー・キャンドル》クリーチャー4枚見るカード山札の下ブロックした時
《貪欲な若魔導士 ミノミー》クリーチャー3枚見る呪文山札の下
《神化設計図》呪文3枚見るゴッドまたは呪文山札の下G・ストライク
《淡いと濃い ケローラ/♪やせガエル 負けるなケローラ スパイラル》呪文4枚見るカード山札の下
《レーホウ・衛・デカッチ/「暴竜爵様のお出ましだッチ!」》呪文4枚見るドラゴンまたはファイアー・バード山札の下
《配膳犬のトレス》クリーチャー自然3枚表向きドリームメイト山札の下cip
《超魂設計図》呪文自然6枚表向きNEOクリーチャーとフュージョナー・カード各1枚山札の下G・ストライク
《未来設計図》呪文自然6枚見るクリーチャー山札の下S・トリガー
《バー・キューベー/クー・ラクタロウ》呪文自然3枚見るクリーチャー山札の下スマッシュ・バースト
《白緑の面 トライオン》クリーチャー自然3枚見る光自然のクリーチャー山札の下cip
《式神オーダーメイド》クリーチャー自然3枚見るクリーチャー山札の下アタックトリガー
《S.Q.QX/5.S.U.》呪文自然5枚見る自然のコスト5以下のクリーチャー山札の下
《水晶設計図》呪文無色4枚見るゼニスまたは無色カード山札の下水晶マナ
《堅き革命 ボルシュゴス/「ボルシュゴス・スラッシャー!!」》呪文光/火5枚見るアーマード山札の下
《ブラッディ・タイフーン》呪文水/闇3枚見るカード墓地
《地龍神の魔陣》呪文水/自然3枚見るカード山札の下
《電脳鎧冑アカシック・オリジナル》クリーチャー水/自然2枚見るクリーチャー山札の下手札補充ではなくマナブーストも可
《ハニー=マーガニー/「こっちは甘いぞー」》呪文闇/自然3枚見るクリーチャー墓地
《名俳句楽 Drache der'Zen》NEOクリーチャー光/水/自然3枚見るカードマナゾーン、シールドゾーンアタックトリガー

コスト3 [編集]

カード名タイプ文明確認枚数手札補充条件移動先備考
《奇石マクーロ》クリーチャー3枚見るメタリカまたは呪文山札の下cip
《剣参ノ裁キ》呪文3枚見るメタリカまたは呪文山札の下
《音攻銀 バッラード》クリーチャー4枚見る呪文山札の下キズナプラス
《偽りの王 ナンバーナイン/歓喜の歌》呪文9枚見るコスト9のカード山札の下
《魔弾グローリー・ゲート》呪文3枚見るナイト山札の下
《魔光王機デ・バウラ伯/魔弾グローリー・ゲート》呪文3枚見るナイト山札の下
《警鐘の聖沌 n4rc0》クリーチャー5枚見るメカまたはシノビ山札の下cip
《サブマリン・プロジェクト》呪文4枚見るカード山札の下S・トリガー
《十・二・神・騎》呪文4枚見るカード山札の下ギャラクシールド2
《パルプ・ブレイン》呪文5枚見るカード山札の下S・トリガー
《終斗の閃き リローデッド》クリーチャー4枚見るカード山札の下cip
《虚∞龍 ゲンムエンペラー》クリーチャー4枚表向き進化クリーチャー墓地cip
《混沌の獅子デスライガー/カオス・チャージャー》呪文4枚見るデーモン・コマンドを2枚まで山札の下チャージャー
《ゴーゴー・ジゴッチ》クリーチャー5枚見るドラゴン山札の下cip
《禁断U ミテトル》クリーチャー3枚見るD2フィールド山札の下cip
《レッピ・アイニー》クリーチャー2枚表向き名前に《超次元》とある呪文山札の下cip
《エヴォル・メラッチ》クリーチャー3枚見る進化クリーチャー山札の下cip
《パイセン・チュリス》クリーチャー3枚表向きビートジョッキーを2枚まで墓地cip
《魔誕の悪魔デスモナーク》クリーチャー4枚見るNEOクリーチャーまたは進化クリーチャー山札の下cip
《ばーどりあん》クリーチャー自然3枚表向きクリーチャー山札の下キズナプラス
《雪精 ジャーベル》クリーチャー自然4枚見るクリーチャー山札の下マナ武装3達成時のcip
《呼織の鎖 マチョシビロ》クリーチャー自然2枚見るクリーチャー山札の下アバレチェーン
《雪狩の斧》クリーチャー自然3枚見るクリーチャー山札の下タップした時
《雪精 サエポヨ&ユキぴょん/ハンマー・チャージャー》呪文自然3枚見るツインパクト山札の下チャージャー
《魔誕麗姫ピカドール》クリーチャー光/水2枚見るカード山札の上モード
《タイム1 ドレミXII》クリーチャー光/水3枚見る呪文山札の下cip
《電脳の女王 アリス/不埒な再侵入》クリーチャー水/闇3枚見るカード墓地・山札の上cip
《のぞぐち出世》クリーチャー火/自然4枚見るジョーカーズ山札の下cip
《天災 デドダム》クリーチャー水/闇/自然3枚見るカード墓地・マナゾーンcip

コスト4 [編集]

カード名タイプ文明確認枚数手札補充条件移動先備考
《鋼爵の玉 ヴァラルド》クリーチャー4枚見る呪文山札の下cip
《天門の精霊キバッテ・キャット》クリーチャー4枚見る《ヘブンズ》と名にあるカード山札の下cip
《ピース・盾・ルピア》クリーチャー3枚見るドラゴンまたはファイアー・バード山札の下cip
《極限左神クロス・ジャスティス》クリーチャー3枚表向き呪文墓地cip
《王座の精霊 ファディオアル》クリーチャー4枚見る呪文山札の下cip
《スペース・クロウラー》クリーチャーマナの文明数カード山札の下cip
《ドンドン吸い込むナウ》呪文5枚見るカード山札の下S・トリガー
《ドンドン吹雪くナウ》呪文5枚見るカード山札の下S・トリガー
《スペルブック・チャージャー》呪文5枚見る呪文山札の下チャージャー
《氷牙アクア・マルガレーテ卿/スペルブック・チャージャー》呪文5枚見る呪文山札の下チャージャー
《エビデンスバード》クリーチャー2枚見る自然のクリーチャー山札の下S・トリガー/cip
《蒼狼の大王 イザナギテラス》クリーチャー5枚見るカード山札の下cip
《龍素遊戯》呪文3枚表向きドラゴン、非ドラゴンクリーチャー、呪文各1枚山札の下
《暴徒-da-bummer》クリーチャー4枚見るツインパクトを2枚まで山札の下cip
《吸収の炎 ボルメテウス・ドーン》クリーチャー5枚見るカード山札の下加えたのが多色なら任意でクリーチャー1体バウンス
《フォーチュン・スロット》呪文4枚表向きクリーチャー、呪文、クロスギア、城各1枚山札の下
《変身人形イルルカ》クリーチャー4枚表向き「墓地進化」を持つクリーチャー山札の下pig
《ドンドド・ドラ息子》クリーチャー4枚表向きジョーカーズ山札の下cip
《ボルシャック・バディ・ドラゴン》クリーチャー5枚見るファイアー・バード山札の下cip
《分析請負人 ディスカバリー》クリーチャー5枚見るエグザイル・クリーチャー山札の下cip
《ボルシャック・ルピア》クリーチャー4枚見るボルシャック・クリーチャー山札の下cip
《ゴルドエッグ・ザ・スロットン》クリーチャー4枚見るレクスターズ山札の下cip
《紫電の炎霊》タマシード5枚見る進化クリーチャー山札の下cip
《鬼ライダー モエル》クリーチャー4枚見るハンター/エイリアン山札の下cip
《ライフプラン・チャージャー》呪文自然5枚見るクリーチャー山札の下
《ライフプラン・Re:チャージャー》呪文自然5枚見るクリーチャー山札の下
《忍者妖精ユリカマ》クリーチャー自然4枚見るクリーチャー山札の下ニンジャ・ストライク4
cip
《勇猛 ギガホン-1》クリーチャー自然5枚見るクリーチャー山札の下cip
《どんどんトラップなう》呪文自然5枚見るクリーチャー山札の下S・トリガー
《TAKASUGI-死合乱闘3000》NEOクリーチャー自然4枚見るクリーチャー山札の下進化して出た時、または進化元になる時
《ルナコバルト アサギ》クリーチャー自然2枚見るクリーチャーマナゾーンcip
《パッチネーター》GRクリーチャー無色2枚見るジョーカーズ山札の下
《神豚 ブータンPOP》クリーチャー無色3枚見るカード墓地アタックトリガー
《守護と偶然の象徴》呪文光/水4枚表向き「ブロッカー」を持つカード山札の下
《彼方の絆》呪文光/自然3枚表向き光のクリーチャー、自然のクリーチャー各1枚山札の下S・トリガー、コスト踏み倒しとブロッカー付与の追加効果あり
《パイレーツ・チャージャー》呪文水/闇2枚見るカード墓地
《フェアリー・シャワー》呪文水/自然2枚見るカードマナゾーンS・トリガー
《ウマキン☆プロジェクト》クリーチャー水/自然2枚見るカードマナゾーンバズレンダ2
《妖精 アジサイ-2》クリーチャー水/自然2枚見るカードマナゾーンcip
《蓄命呪文「ガッツシル・チャージャー」》呪文水/自然2枚見るカード山札の下手札補充ではなくマナブーストも可
《イザナミの海地図》タマシード水/自然2枚見るカードマナゾーンcip
《勝熱龍主 モモキング》クリーチャー火/自然4枚見るジョーカーズ山札の下cip
《モモキング -始丸-》クリーチャー火/自然4枚見るクリーチャー墓地cip
《爆勇王剣 ラッシュ・ギガハート》ドラグハート・ウエポン水/火5枚表向きカード山札の下cip、条件付きでバウンス

コスト5 [編集]

カード名タイプ文明確認枚数手札補充条件移動先備考
《神門の精霊エールフリート》クリーチャー3枚表向き呪文墓地cip
《聖霊妖精オーデマリー》クリーチャー2枚見るカードシールドゾーン出た時または攻撃する時
《白騎士の精霊アスティノス》クリーチャー4枚表向き白騎士カード山札の下cip
《聖沌大忍者 クーソクゼーシキ》クリーチャー2枚見るカードシールドゾーンS・トリガー・プラスによるcip
《神門の精霊エールフリート/ホーリー・スパーク壱式》クリーチャー4枚表向きNEOクリーチャーまたはエンジェル・コマンド・カード山札の下cip
《ストーク・クロウラー》クリーチャー4枚見るカード山札の下ブロックした時
《改速 スパナードW》クリーチャー5枚見るコマンドまたはD2フィールド山札の下cip
《龍素記号JJ アヴァルスペーラ》クリーチャー5枚見る呪文山札の下cip
《蒼狼スペルギア・ファントム》クリーチャー3枚表向き呪文・クロスギア各1枚山札の上アタックトリガー、めくったカードに応じて追加効果
《轟速 ザ・マッハ》クリーチャー4枚表向き進化クリーチャー山札の下cip
《プリプリズン》クリーチャー4枚見るジョーカーズ・クリーチャー山札の下cip
《終来王鬼 ジャオウガ》スター進化クリーチャー5枚見る進化クリーチャーまたはタマシード山札の下cip、手札補充したカード以下のコストの相手のクリーチャー1体かタマシード1枚破壊
《駿足の政》クリーチャー自然5枚見るクリーチャー山札の下cip
《νχ スプノックル》オレガ・オーラ自然2枚見るカードマナゾーンバトルに勝った時
《龍罠 エスカルデン/マクスカルゴ・トラップ》クリーチャー自然2枚表向きクリーチャーマナゾーンcip
《夢のジョー星》呪文無色4枚見るジョーカーズ山札の上下、マナゾーン
《鎧亜戦隊ディス・ピエロ》クリーチャー水/自然2枚見るクリーチャー山札の下スペース・チャージ自然
《チアスペース アカネ》クリーチャー水/自然2枚見るクリーチャーマナゾーンcip
《フォック=ザ=ダーティ》呪文闇/自然2枚表向きカード墓地cip、手札補充ではなくマナブーストも可
《静かなる龍跡 B=G=W》ドラグハート・フォートレス光/水/自然3枚見るカードシールドゾーン、マナゾーンcip
《終末王秘伝オリジナルフィナーレ》呪文水/闇/自然3枚見るカードマナゾーンアタック・チャンス自然を持つディスペクター
《ドンドン火噴くナウ》呪文水/火/自然3枚見るカード墓地・マナゾーンS・トリガー
《切札勝太&カツキング -熱血の物語-》クリーチャー水/火/自然5枚見るカード山札の下cip
革命2達成でS・トリガー

コスト6 [編集]

カード名タイプ文明確認枚数手札補充条件移動先備考
《審議の精霊フォースオーダー/サイレンス・チャージャー》クリーチャー4枚見るカードシールドゾーンcip
《アクア・アタック》クリーチャー2枚見るカード山札の下自分のハンターがバトルに勝った時
《無敵巨兵オメガブラックZ》進化クリーチャー4枚表向きグレートメカオーとキカイヒーロー各1体山札の下アタックトリガー
《武闘親父 カツドン》クリーチャー2枚表向き光または火のコマンド・ドラゴン・クリーチャー山札の下cip
《ライマー・チャント》クリーチャー自然3枚表向きクリーチャーマナゾーンcip
《地封院ギャイ》クリーチャー自然3枚表向きドラゴンマナゾーンcip
《超DXブリキン将軍》クリーチャー火/自然4枚見る多色クリーチャー山札の下cip
《超愛銀河クエーサー・ラブエクスパンジョン》クリーチャー光/水/闇/火/自然5枚見るカードシールドゾーン、マナゾーン、墓地、このクリーチャーの下cip

コスト7 [編集]

カード名タイプ文明確認枚数手札補充条件移動先備考
《天運の精霊龍 ヴァールハイト》クリーチャー2枚見るカードシールドゾーンcip
《龍聖霊ウィズダムフェウス》クリーチャー5枚見る呪文山札の下cip
《ルクショップ・チェサイズ》呪文2枚見るカードシールドゾーンスーパー・S・トリガー
《蒼神龍カノウプス》クリーチャー3枚見るカード山札の上下に各1枚自分のターン終了時にクリーチャー1体を捨てた場合
《大神秘アスラ》進化クリーチャー自然3枚見るクリーチャーシールドゾーン、マナゾーンcip
《ジョリー・ザ・ジョニー・ザ・ダッシュ》クリーチャー自然2枚見るカードマナゾーンバトルに勝った時
《聖帝カシオペア・ストーリー》進化クリーチャー自然5枚表向き異なる文明のクリーチャー山札の下cip
《無敵死神ヘックスペイン》クリーチャー闇/自然3枚見るカード墓地・マナゾーンcip

コスト8 [編集]

カード名タイプ文明確認枚数手札補充条件移動先備考
《「絶対の楯騎士」》クリーチャー2枚見るカードシールドゾーン表向きでシールドゾーンに置かれた時
cip
アタックトリガー
《ラトリエ・ロブション》クリーチャー3枚見るカード墓地自分のターン終了時
《カブトリアル・クーガ/ミステリー・ディザスター》クリーチャー自然3枚表向きクリーチャーマナゾーンバトルに勝った時
《原闘混成 ボルシャックADEVE》クリーチャー光/水/火2枚見るカードシールドゾーンアタックトリガー

コスト9 [編集]

カード名タイプ文明確認枚数手札補充条件移動先備考
《五極 ギャツビー》クリーチャー2枚見るカードシールドゾーンcip

コスト40 [編集]

カード名タイプ文明確認枚数手札補充条件移動先備考
《仙界の麒麟児 ミロク》クリーチャー光/水/闇/火/自然7枚見る異なるカードタイプを持つカード山札の下cip

条件下のカードを全て手札に加える [編集]

特定の範囲のカードに限定されるが、豪快に手札を増やすことができる。
特定カードがデッキのほとんどを占めるアーキタイプのサポートカードとして採用されることが多い。
また高コスト帯にはマッドネスクリーチャーも多い。

コスト2 [編集]

カード名タイプ文明確認枚数手札補充条件移動先備考
《巨大設計図》呪文自然4枚表向きコスト7以上のクリーチャー山札の下
《超七極 Gio/巨大設計図》呪文自然4枚表向きコスト7以上のクリーチャー山札の下
《ジャンボ・ラパダイス》呪文自然4枚表向きパワー12000以上のクリーチャー山札の下S・トリガー
《純白設計図》呪文自然5枚表向きバニラクリーチャー山札の下
《進化設計図》呪文自然6枚表向き進化クリーチャー山札の下S・トリガー
《弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!》呪文自然5枚見るキングマスター・クリーチャー山札の下
《無法設計図》呪文無色5枚表向きエグザイル・クリーチャーを好きな数山札の下

コスト3 [編集]

カード名タイプ文明確認枚数手札補充条件移動先備考
《天雷の導士アヴァラルド公》クリーチャー3枚表向き呪文を好きな数山札の下cip
《天雷の導士アヴァラルド公/魔弾アルカディア・エッグ》クリーチャー3枚表向き呪文を好きな数山札の下cip
《エンジェル・フェザー》呪文3枚表向き光のコマンドと光の呪文を1枚ずつ山札の下
《懐疑の虎狼 ミラーズホロウ/「汝は偽名なりや?」》呪文2枚表向きアンノウン呪文を1枚ずつ山札の下
《カーネンの心絵》タマシード3枚表向き進化クリーチャーとタマシードを1枚ずつ山札の下cip
《支配の精霊ペルフェクト/ギャラクシー・チャージャー》呪文3枚表向きエンジェル・コマンド山札の下チャージャー
《天装 タイショウ・アームズ》クロスギア3枚見るサムライを好きな数山札の下cip
《~悪意の武器商人~》クリーチャー3枚表向き光または闇のカード墓地
《コアクアンのおつかい》呪文3枚表向き光または闇のカード墓地
《フォーチュン・ドンキッキー》呪文3枚表向き異なるカードタイプを1枚ずつ好きな数山札の下
《竪琴魚》クリーチャー3枚表向きタマシードまたは呪文山札の上アタックトリガー
《ストリーミング・シェイパー》呪文4枚表向き水のカード墓地
《ミセス・アクア》クリーチャー3枚見るコストが同じカード山札の上アタックトリガー
《マジック・H・コレクター/♪マジソンを 集めて早し ストリーム》呪文3枚見るツインパクトカードを好きな枚数山札の下
《ヤミノドーベル》呪文3枚見る名前に《Ζ》とあるクリーチャーを好きな数墓地自分のターン中に相手のクリーチャーがバトルゾーンを離れた時
《牛若剣士トドロキ》クリーチャー3枚見るクロスギア山札の下cip
《ボルシャック・ドラゴン/決闘者・チャージャー》呪文3枚表向き《ボルシャック》と名にあるカード山札の下チャージャー
《ニヤリー》クリーチャー自然3枚見る無色カード山札の下cip
《野生設計図》呪文自然3枚表向きコストが異なるクリーチャー山札の下
《偽りの名 13/種族選別》呪文自然3枚表向き種族が異なるクリーチャー山札の下
《氷打の妖精/巨打設計図》呪文自然3枚表向きジャイアントスノーフェアリー山札の下
《呪華のサトリ カナザー》クリーチャー自然4枚見るオラクルアンノウンゼニスを1枚ずつ山札の下cip
《審絆の鎮り 新蓮/ジャスティス・シェイパー》呪文光/水3枚表向き光のカード墓地
《蒼狼設計図》呪文水/自然4枚見るクリーチャー&クリーチャー以外のカードを1枚ずつ山札の下S・トリガー

コスト4 [編集]

カード名タイプ文明確認枚数手札補充条件移動先備考
《ジャスティス・プラン》呪文3枚表向きエンジェル・コマンドまたはジャスティス・ウイング山札の下
《霊騎レングストン》クリーチャー場の自軍獣数呪文山札の上cip
《ネオマッハ・ダイヤエンジン》タマシード3枚表向きブロッカー山札の下cip
《神聖十二神騎》呪文4枚見るブロッカー山札の下G・ストライク
《集結ノ正裁Z》呪文2枚見るドラゴンメタリカと呪文山札の下
《貝獣 イカリヤ》クリーチャー3枚表向き呪文墓地アタックトリガー
《アクアン》クリーチャー5枚表向き光または闇のカード墓地cip
《セブ・コアクマン》クリーチャー3枚表向き光または闇のカード墓地cip
《ゼロの裏技ニヤリー・ゲット》呪文3枚表向き無色カード山札の下G・ゼロ
《アクアン・メルカトール》クリーチャー4枚表向き光と闇と火と自然のカードを1枚ずつ墓地cip
《デュエマ革命》呪文3枚見るドラゴン山札の下革命2
《凸凹設計図》呪文自然4枚表向きパワー6000以上&パワー5000以下のクリーチャーを1枚ずつ山札の下
《カート・ビートル》クリーチャー自然2枚表向き選んだ種族山札の下
《ロイヤル・エイリアン 〜激演のマザー〜》クリーチャー光/水3枚見るエイリアンとハンター山札の下cipまたは超次元ゾーンに置かれた時
《理想と平和の決断》呪文光/水2枚表向き光と水のカード山札の下
《陽炎の精霊メルキウス》クリーチャー光/水3枚表向き呪文を好きな数山札の下cip
《セブ・コアクマン/マインド・リセット》クリーチャー水/闇3枚表向き光または闇のカード墓地cip
《天地命動 バラギアラ/輪廻暴氷》呪文水/自然3枚見るカード2枚山札の下輪廻∞

コスト5 [編集]

カード名タイプ文明確認枚数手札補充条件移動先備考
《白騎士の精霊アスティノス》(デュエプレ)クリーチャー3枚表向き白騎士カード山札の下cip
《光器カタリナ》クリーチャー3枚表向き超化獣と呪文を1枚ずつ山札の下cip
《エリアス》クリーチャー3枚表向き光のカードと闇のカード墓地cip
《アクア提督 ザ・ミスター》クリーチャー3枚表向きバニラクリーチャー山札の下cip
《ストリーミング・チューター》呪文5枚表向き火と自然のカード墓地
《ストリーミング・Re:チューター》呪文5枚表向き火と自然のカード墓地
《五番龍 レイクポーチャー ParZero》クリーチャー6枚見るカードを2枚山札の下cip
《天頂計画》呪文自然2枚表向きコスト7以上のクリーチャーマナゾーン
《電磁 アクアン-2》クリーチャー水/火/自然4枚表向き水と火と自然のカードを1枚ずつ山札の下cip

コスト6 [編集]

カード名タイプ文明確認枚数手札補充条件移動先備考
《シンカイドッペル》クリーチャー3枚表向きこのクリーチャーと同じソウルをひとつでも持つクリーチャー墓地
《オリジナル・ブレイン》呪文4枚見るカード2枚まで山札の下
《禁断機関 VV-8》クリーチャー5枚見るカード2枚山札の上cip
《「驚愕の鉄人」》クリーチャー4枚表向き光と水のカードを1枚ずつシールドゾーン表向きでシールドゾーンに置かれた時
《サイキック・ビジョン》呪文4枚表向き水のカード墓地
《提督のマントラ ヴォスラディッシュ》クリーチャー3枚表向きオラクル墓地cip
《剛撃古龍テラネスク》クリーチャー自然3枚表向きクリーチャーマナゾーンcip
《ζχ ビュープレ》オレガ・オーラ自然3枚表向きオーラ山札の下S・トリガー
《コレンココ・タンク》クリーチャー自然3枚表向きパワー12000以上のクリーチャーマナゾーンcip
《コレンココ・タンク/ボント・プラントボ》クリーチャー自然3枚表向きパワー12000以上のクリーチャーマナゾーンcip
《鬼の育成者 モエル》クリーチャー自然3枚表向きハンターを好きな数マナゾーンcip
《原罪の悪魔龍 グルデムボウ》クリーチャー5枚表向き宣言したカード名を持つカード墓地cip
《サッヴァークDG》クリーチャー無色3枚表向きメタリカまたはドラゴンまたは呪文山札の下cip
《アカシック・ファイナル》クリーチャー火/光/水3枚表向き多色カード墓地cip

コスト7 [編集]

カード名タイプ文明確認枚数手札補充条件移動先備考
《提督の精霊龍 ボンソワール》クリーチャー3枚表向きブロッカーを持つクリーチャー山札の下cip
《聖霊提督セフィア・パルテノン》クリーチャー3枚表向きアーク・セラフィムまたはセイント・ヘッド山札の下cip
《懐疑の虎狼 ミラーズホロウ/「汝は偽名なりや?」》クリーチャー4枚表向きアンノウン呪文を1枚ずつ山札の下cip
《新世代龍覇 グレンタレット》クリーチャー3枚表向きドラグナー山札の下cip、表向きにしたのがすべてドラグナーなら1体コスト踏み倒しする
《機械提督サウンドシューター》クリーチャー3枚表向きグレートメカオーまたはキカイヒーロー山札の下cip
《電脳提督アクア・ジーニアス》クリーチャー3枚表向きリキッド・ピープル山札の下cip
《氷牙提督マティアス卿》クリーチャー3枚表向きナイト山札の下cip
《海王提督ラネーバ・早雲》クリーチャー3枚表向きサムライ山札の下cip
《悪魔提督アルゴ・バルディオル》クリーチャー3枚表向きグランド・デビルまたはディープ・マリーン山札の下cip
《炎竜提督ガウスブレイザー》クリーチャー3枚表向きティラノ・ドレイクまたはブレイブ・スピリット山札の下cip
《隻眼の鬼カイザー ザーク嵐》クリーチャー3枚表向きハンター山札の下cip
《RYOMA-死合乱闘103》NEOクリーチャー自然2枚表向きクリーチャーを好きな数マナゾーンcip
《幻獣提督ウー・ワンダフォー》クリーチャー自然3枚表向きドリームメイトまたはビークル・ビー山札の下cip
《始英雄 ザウロディレクス》クリーチャー自然3枚表向きクリーチャーマナゾーンcip
《バードリアント》クリーチャー自然2枚表向きパワー12000以上のクリーチャーバトルゾーンキズナコンプ
《天頂と停滞と水晶の決断》呪文無色4枚見るアンノウンまたはゼニスまたは無色カード山札の下
《超炎怒 アゲブロム》クリーチャー火/自然3枚表向きコストが異なるクリーチャーマナゾーンcip

コスト8 [編集]

カード名タイプ文明確認枚数手札補充条件移動先備考
《獣音鼓笛 グローバル》エグザイル・クリーチャー自然5枚表向きアウトレイジを好きな数山札の下cip
《翔竜提督ザークピッチ》クリーチャー3枚表向きアーマード・ドラゴンまたはファイアー・バード山札の下cip
《熱血提督 ザーク・タイザー》クリーチャー3枚表向きヒューマノイド爆またはコマンド・ドラゴン山札の下cip
《虫取りアーミー》クリーチャー自然3枚表向きジョーカーズ山札の下cip

コスト9 [編集]

カード名タイプ文明確認枚数手札補充条件移動先備考
《真実の王 ワーグナー》クリーチャー3枚表向き呪文山札の上cip
《キキリカミ・パンツァー》クリーチャー自然3枚表向きパワー12000以上のクリーチャー山札の下cip
《真実の名 ゼッキョウ・サイキョウ》クリーチャー3枚表向きドラゴン・ゾンビまたはトライストーンを好きな数加えたカード1枚につき相手に選ばせ破壊cip
《魔光大帝ネロ・グリフィスII世》クリーチャー光/闇5枚表向き呪文山札の下cip
《禁断竜王 Vol-Val-8》クリーチャー水/火/自然5枚見るカード2枚まで山札の下アタックトリガー

コスト10 [編集]

カード名タイプ文明確認枚数手札補充条件移動先備考
《ルネッザーンス》クリーチャー3枚表向きジョーカーズ山札の下cip
《ハイパー・マスティン》クリーチャー自然3枚見るパワー12000以上のクリーチャーバトルゾーンアタックトリガー
《エンジョイプレイ! みんなの遊び場! GANG PARADE!》サイキック・フィールド光/水/闇/火/自然10枚見るカード山札(シャッフル)GP覚醒リンクした時

コスト13 [編集]

カード名タイプ文明確認枚数手札補充条件移動先備考
《「戦鬼」の頂天 ベートーベン》クリーチャー自然3枚見るクリーチャーマナゾーン召喚時

設計図・アクアン系に類似したカード [編集]

  • 制定範囲のカードを山札の上にカードを置くカード
    順番を入れ替えるだけのカードと、1枚選んで残りを他のゾーンに送るカードが存在する。数枚まとめてトップに残すカードは山札操作参照。
    軽くて強力な反面、手札補充としてはタイムラグがあるのがネック。一方で、山札からのコスト踏み倒しとはこちらの方がコンボしやすいほか、ハンデスへのメタにもなる。
    カード名タイプ文明確認枚数トップ移動条件他カード移動先備考
    《天体かんそ君》クリーチャー自然3枚見るカード山札の下とマナゾーンcip
    《勇者の1号 ハムカツマン蒼》クリーチャー火/自然5枚見る多色クリーチャー山札の下cip

デュエル・マスターズ プレイスでは [編集]

デュエプレでは、主に試合時間の短縮化を理由に山札全体サーチが探索に置き換えられたが、探索デッキビルディングに少なくない制約を課すことから評判がよくなかった。
そうした事情や閉塞感を助長するハンデスへの対抗手段として提督が配られがちなことがあってか、設計図・アクアン系のオリジナルカードも多い。

以下は、能力調整によって設計図・アクアン系の効果を獲得したか、設計図・アクアン系の効果を持つデュエプレのオリジナルカードの一覧である。

カード名カードタイプ文明コスト確認枚数手札補充条件移動先備考
《キズナ・カリキュラム》呪文自然15枚見るキズナクリーチャー山札の下オリジナルカード
《魔弾ネロ・ブラスト》呪文光闇22枚見る「S・トリガー」を持つ呪文またはナイト1枚墓地オリジナルカード
《託宣の守護者カニンビー》クリーチャー33枚見るガーディアンまたは呪文1枚山札の下cip、オリジナルカード
《魔法神徒コットン》クリーチャー35枚見る呪文1枚山札の下cip、オリジナルカード
《究極設計図》呪文39枚見るコスト9のカード1枚山札の下オリジナルカード
《魔弾グローリー・フォート》呪文33枚表向き呪文またはナイト1枚山札の下オリジナルカード
《猛烈隊長バンジョー》クリーチャー自然34枚見るドリームメイト1枚山札の下cip、オリジナルカード
《魔鳥機フェニコーラー》クリーチャー35枚表向きフェニックス1枚山札(シャッフル)cip、オリジナルカード
《電脳の女王 アリス》クリーチャー33枚見るカード1枚墓地、山札の上cip、オリジナルカード
《アクア・インフォーマー》クリーチャー34枚見るリキッド・ピープルまたはハンター1枚山札の下cip、オリジナルカード
《海郷楽園 パールパーク》呪文33枚表向きムートピア1枚と呪文1枚山札の下オリジナルカード
《夜警の精霊龍 ウィズローザ》クリーチャー43枚表向き光のコマンド1枚山札の下cip、オリジナルカード
《ストリーミング・ビジョン》呪文43枚表向き水のカードすべて墓地調整版
《超DXブリキンアース》クリーチャー火自然53枚表向きハムカツ団すべて山札の下cip、オリジナルカード
《追憶のパラレル・リュウセイ》クリーチャー水火自然52枚見るカード1枚マナゾーンcip、オリジナルカード
《エイリアン・ファーザー》クリーチャー闇火53枚表向きエイリアン1枚墓地cip、能力追加
《舞闘の面 パンサ》クリーチャー自然55枚見るビーストフォーク1枚山札の下cip、オリジナルカード
《翔竜提督アークピッチ》クリーチャー55枚見るドラゴン1枚とフェニックス1枚山札の下cip、提督、オリジナルカード
《爆剣・チャージャー》呪文55枚見る火の、ドラゴンまたはドラグナー1枚山札の下オリジナルカード
《魔豚槍 ブリティッシュROLL》エグザイル・クリーチャー無色63枚見るカード1枚墓地cip、オリジナルカード
《マザー・エイリアン》クリーチャー光水63枚表向きハンター1枚墓地cip、能力追加
《革命類武士目 リサイタラス》進化クリーチャー自然65枚見る自然のクリーチャー1枚山札の下cip、オリジナルカード
《侵略者 ランドショルド》クリーチャー63枚表向き水の、侵略者、???またはジ・アンサーすべて山札の下cip、提督、オリジナルカード
《神豚槍 ブリティッシュROCK》エグザイル・クリーチャー無色73枚見るカード1枚墓地アタックトリガー、能力追加
《緑神龍ガイアバルガロウ》NEOクリーチャー自然72枚見るカード1枚マナゾーンタイタントリガー、オリジナルカード
《剛勇提督ゴスティーヌ》クリーチャー自然73枚表向きワイルド・ベジーズすべて山札の下cip、提督、オリジナルカード
《撃英雄 ガイゲンスイ》クリーチャー75枚見る火のクリーチャー1枚山札の下cip、能力追加
《蒼狼提督・M・ジェスティ》クリーチャー83枚表向きサイバーとオリジンすべて山札の下cip、提督、オリジナルカード

参考 [編集]


[1] https://x.com/EthanFleischer/status/1011770457182228480
[2] 例えば、2004年9月から2019年12月までの新規(ツインパクト化を含む)の設計図系の能力を持つカードは約130枚弱であるが、2020年1月から2024年12月までの新規(ツインパクト化を含む)の設計図系のカードは100枚弱である。