山札操作(やまふだそうさ) [編集]

山札の上から何枚かの順番を操作すること。またそのような効果を生成する能力
転じて、その能力を持つカードを指すこともある。

パルピィ・ゴービー C 水文明 (3)
クリーチャー:ゲル・フィッシュ 3000
ブロッカー
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から5枚を見る。その後、それを好きな順番で元に戻す。
このクリーチャーは攻撃することができない。

連鎖ガチンコ・ジャッジなどの山札の一番上のカードが絡むコンボのサポートによく使われる。

コンボではなく単体で使っても、情報アドバンテージを得られるためそれなりに有効である。
ゲーム中の山札の中身は大きな不確定要素であり、この能力によって山札の上を把握すれば、ドローするカードが分かるため試合展開が有利になる。

直接的なアドバンテージには絡まないが、安定してアドバンテージを得る基盤を作る行動と言えよう。

よく使われるものの例として以下のものが挙げられる。

ドローコスト踏み倒しに限らず、マナブーストシールド追加で送るカードも操作できるようになる。

《ガード・ビジョン》《封魔アドラク》など相手の山札を操作できるカードもある。

山札シャッフルすると、山札操作は水の泡となってしまう。このためサーチとは両立しづらい。

《転生プログラム》殿堂入り前には【転生プログラム】系列のデッキでよく用いられていた。【転生サファイア】【転生ライザー】が代表例である。

好きなカードを引けるようになるため、別名「積み込み」。
ただしカードの効果に依らず積み込みするのはイカサマであり、当然反則である。

参考 [編集]