紫電(しでん)炎霊(ソウル) [編集]

紫電の炎霊 UC 火文明 (4)
タマシード:アーマード・ドラゴン/サムライ/レクスターズ
シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
このタマシードが出た時、自分の山札の上から5枚を見る。その中から進化クリーチャーを1体相手に見せ、手札に加えてもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く。
シンカパワー:このタマシードが進化する時、このターン、この進化したクリーチャーがはじめて攻撃する時、その攻撃の後アンタップする。

DMRP-22で登場したアーマード・ドラゴン/サムライ/レクスターズタマシード

cip山札の上5枚から進化クリーチャー1体をサーチする効果を持つ。
さらにシンカパワー進化したクリーチャーにそのターン限定で2回攻撃付与する。

サーチも強力だが、それ以上に目を引くのがシンカパワー2回攻撃
単なるT・ブレイカーですら《龍装者 バルチュリス》を絡めて1ショットキルを狙え、ワールド・ブレイカー∞ ブレイカーなどであればその進化クリーチャー単体でダイレクトアタックをねじ込める。
《超戦龍覇 モルト NEXT》などと同じく、攻撃後にアンタップするタイプであるため、スパーク系統のS・トリガーに強い点も好都合。

種族ドラゴン(アーマード・ドラゴン)とレクスターズを持つため、《超竜バジュラ》《「正義星帝」 <鬼羅.Star>》など、進化先は選り取り見取り。

組み合わせたいのはやはり強力なアタックトリガー持ちだろう。
格別相性が良いのは、《バジュラ・ザ・スター》か。
タマシードであるため場持ちの良いドラゴンの進化元であり、紫電効果によりランデスを二回行うことが可能。
オーバーキル気味だが《マニフェスト <リーフ.Star>》はセルフバウンスと組み合わせることで毎ターン好きなカードを4枚サーチできる。

その他、《邪王来混沌三眼鬼》もマナカーブが4→5ときれいに繋がり、《邪王来混沌三眼鬼》をサーチしつつ山札の下をある程度固定できるので相性が良い。

サーチのみでは《ヘルコプ太の心絵》コストパフォーマンスで大きく劣るため、なるべくシンカパワーを活かせるようにしたい。
サーチがうまくいけば、後はこのタマシード除去されない限り進化させて使う事ができるだろう。うまく繋がる進化クリーチャーを多めに投入したいところ。

関連カード [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]


公式Q&A

  • 3つ目の能力について

Q.《紫電の炎霊》の上に《神ナル機カイ「亜堕無」》を進化して、そのターン中に攻撃しました。攻撃の終わりに《神ナル機カイ「亜堕無」》だけを手札に戻し、別のアンタップしているタマシードの上に置いたのですが、その攻撃の後、残った《紫電の炎霊》を「シンカパワー」でアンタップできますか?
A.はい、できます。攻撃の後、効果を解決する時点でタマシードになっていたとしても、「シンカパワー」の効果でアンタップできます。
なお、これによりアンタップした《紫電の炎霊》は、タマシードになったとしても1度攻撃したという情報を持ちますので、同じターン中に再度別のクリーチャーに進化したとしても、攻撃の後にアンタップすることはできません。
引用元(2022.6.24)