ブレイブ・スピリット [編集]
DM-19から出てきた新種族で、火と闇に属する。種族名は直訳すると「勇敢な魂」。スピリット(霊)というだけあり、燃えた人魂のような見た目が多い。
ティラノ・ドレイクのサポート種族として、強力なコンボ、シナジーを形成する。
命名ルールは"~の~"(最初の~は日本語、後の~にはカタカナ)。多種族での冠詞は「炎霊」。
| 疾風のスウザ C 火文明 (2) |
| クリーチャー:ブレイブ・スピリット 1000 |
| バトルゾーンにある自分のティラノ・ドレイクはすべて「スピードアタッカー」を得る。 |
| 衝撃のロウバンレイ R 火文明 (5) |
| クリーチャー:ブレイブ・スピリット 1000 |
| スピードアタッカー |
| このクリーチャーは、可能であれば毎ターン攻撃する。 |
| 自分のティラノ・ドレイクまたはブレイブ・スピリットが攻撃する時、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。 |
| 闘竜炎霊パイロン R 闇/火文明 (2) |
| クリーチャー:ティラノ・ドレイク/ブレイブ・スピリット 2000+ |
| パワーアタッカー+2000 |
| O・ドライブ−光×1と水×1と自然×1:(このクリーチャーを召喚する時、自分のマナゾーンでさらに光1枚と水1枚と自然1枚をタップしてもよい。そうした場合、次のOD能力を得る。) |
| OD−このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のタップされているクリーチャーを1体破壊するか、このクリーチャーが相手のシールドを1枚ブレイクする。 |
ブレイブ・スピリットに関連する効果を持つカード [編集]
ブレイブ・スピリットを進化元とするカード [編集]
参考 [編集]