【ドルゲーザ】 [編集]

ドローフィニッシャーを兼ねた《剛撃戦攻ドルゲーザ》をメインとしたデッキ【シノビドルゲーザ】等へ発展もしている。
シンパシー元となるアースイーターまたはジャイアントを順に展開し、流れるように《剛撃戦攻ドルゲーザ》召喚を狙う。

剛撃戦攻ドルゲーザ SR 水/自然文明 (8)
クリーチャー:アースイーター/ジャイアント 9000
シンパシー:アースイーターおよびジャイアント(このクリーチャーを召喚する時支払うコストは、バトルゾーンにある自分のアースイーターまたはジャイアント1体につき1少なくなる。ただしコストは2より少なくならない)
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のアースイーター1体につき1枚、カードを引いてもよい。その後、バトルゾーンにある自分のジャイアント1体につき1枚、カードを引いてもよい。
W・ブレイカー

主要カード [編集]

初動候補 [編集]

《フェアリー・ライフ》自然の定番初動マナブースト【シノビドルゲーザ】を基盤とするなら優先。
《フェアリー・Re:ライフ》新たな2コストマナブーストカード。G・ストライクでささやかながら受けを兼ねる。
《地龍神の魔陣》青緑G・ストライク持ち2コストブースト。中盤以降もサーチカードとして活躍する。
《アシスター・サイネリア》ジャイアントをコスト軽減できるガードマン。メタクリーチャーを守る
《楽球の妖精》マナ加速マナ回収。ジャイアントメクレイドを用いる場合容易にスーサイドできるので《アシスター・サイネリア》より優先される場合も
《配球の超人/記録的剛球》cipで1体強制マナ送り/シンプルなコスト2マナブースト
《霞み妖精ジャスミン》クリーチャーであることが優位な環境なら。
《氷駆の妖精》デッキが3→5の動きを許容している場合の初動。後半にはシビルカウント5でマナの数字を2に。
《竹馬の超人/テイクバック・チャージャー》デッキが3→5の動きを許容している場合の初動。低コストエレメント除去又は自身に使い2マナブースト
《マーチングドラム ミドリ/ハーメルン・ハーモニー》デッキが3→5の動きを許容している場合の初動。後半には盤面リセットも可能。

ジャイアントの候補 [編集]

《とこしえの超人》最軽量。手札以外からの展開メタ。G・ストライクで受け札にも
《西南の超人》ジャイアントコスト軽減セイバー
《西南の超人/断断打つべしナウ》
《華麗の超人》攻撃時ガチンコ・ジャッジ。勝った数マナブースト
《土隠雲の超人》自身を含むシノビサーチ
《二角の超人》cipマナブーストマナ回収
《仁王の超人》cipマナブースト。《ドルゲーザ》を実質除去に
《自撮の超人》水と自然のクリーチャーにブロッカー付与
《格調の超人》cipガチンコ・ジャッジ。勝てばマナ送り
《特攻隊長 鬼流院 刃》相手のクリーチャーが出る度にGJ。勝てば相手と効果バトル
《躍喰の超人》マナブーストができるS・トリガー獣
《奇兵の超人》cip進化を2枚サーチ
《絢爛の超人》マナ爆誕準バニラ。《ダヴィンチ》の進化元
《大喰の超人》マナの数字を2か3にする
《剛撃無双カンクロウ》リベンジ・チャンス持ちのQ・ブレイカー
《真実の名 ジャイアント・マック》cip除去コスト踏み倒し
《偽りの名 ハングリー・エレガンス》アンノウンマナ召喚できるようにする
《剛撃竜騎ヴィレム海舟》cipジャイアントドラゴンサムライサーチ
《三つ目の超人》他のジャイアントに+5000のパンプアップ追加ブレイク
《別格の超人》相手クリーチャーが出る度にGJ、勝てば相手をマナ送り
相手が呪文を唱える度にGJ、勝てば2枚ドロー
《罠の超人》《ナチュラル・トラップ》内蔵のS・トリガー獣
《激龍剛撃ドン・ドドフェル》自分のターン終了時に手札を全てマナゾーンに置き3枚ドロー
《甘味の超人》cipマナドリームメイトジャイアントアンタップ
自分の他のコスト7以上のジャイアントを強化
《鯛焼の超人》マナを4枚アンタップ
《雲の超人》最大3マナブースト
《焼菓子の超人》ジャイアント全員にパワーアタッカーSA付与
《ナ・チュラルゴ・デンジャー/ナチュラル・トラップ》大型マッハファイター/マナ送りS・トリガー
《剛撃古龍テラネスク》山札の上3枚からクリーチャー手札補充、残りはマナ送り

進化ジャイアント [編集]

ジャイアント・インセクト [編集]

《スナイプ・モスキート》最軽量。攻撃時マナ回収
《デスマッチ・ビートル》2コスト13000、ガードマンかつコスト踏み倒しメタ
《電脳鎧冑アナリス》自壊を伴うモード手札補充マナブーストを選べる
《ベニジシ・スパイダー》相手が3枚ドローしたらリベンジ・チャンスで出せる
《ナチュラ・スコーピオン》S・トリガー獣。敵味方を問わず1体マナ送り
《鎧冑 アナリス-2》相手の攻撃時に1枚ドローできるが、自身は攻撃できない
《蟲偵電融 ゼノジェント》自然では貴重なシールド追加要員,マッハファイター
《電脳鎧冑アカシック・オリジナル》山札の上2枚からクリーチャーを1体手札補充
《ソーナンデス <レイザー.Star>》スター進化クリーチャーマッハファイター
《キャディ・ビートル》相手ターンマナ枚数より大きいコストの相手クリーチャーは出ること自体を規制される
《轟廻!グランドスラム・スコーピオン》《鯛焼の超人》と同様だが単色のため使いやすい。
《環嵐!ホールインワン・ヘラクレス》cipプレイヤー1人を選んで墓地リセット
自身のターン中にクリーチャーを1体マナ召喚できる常在型能力
アタックトリガーで相手クリーチャー1体を
マナ送りしつつ最大2マナブーストといった能力を持つACE
《輝跡!シャイニングロード・マンティス/輝跡の大地》cipで相手に自身のクリーチャーを2体選ばせ、それ以外を全体マナ送りするT・ブレイカー/コスト8以下の非進化ジャイアントマナゾーンから踏み倒し任意効果バトルも行えるS・トリガー

ジャイアント・ドラゴン [編集]

ジャイアント・スノーフェアリー [編集]

ジャイアント・ハンター [編集]

ジャイアントのサポート [編集]

アースイーターの候補 [編集]

超次元関連 [編集]

GR関連 [編集]

《愛魂憎男》《ドルゲーザ》のシンパシー元となる唯一のGRクリーチャー

このデッキの動かし方 [編集]

2マナブースト《フェアリー・ライフ》《霞み妖精ジャスミン》等からスタートし、《西南の超人》《華麗の超人》《雲の超人》《スペース・クロウラー》等を出す。

《西南の超人》が次のターンまで生き残れば、シンパシーコスト軽減《剛撃戦攻ドルゲーザ》がいきなり出せる。

《華麗の超人》アタックトリガーで大量にマナブーストできる可能性がある。破壊されるとマナゾーンに行くので無駄になりにくいのも強みである。

《雲の超人》cip山札の上3枚を表向きにしてその中のジャイアントをすべてタップインマナブーストする。デッキ内のジャイアント比率を上げる必要があるが、強力なマナブーストになりうる。

中型のジャイアントアースイーターが数体並べば、その分《剛撃戦攻ドルゲーザ》スペックも跳ね上がる。《西南の超人》等のコスト軽減も活用すれば、恐ろしい速度でクリーチャーが展開していく。

DM-36が発売され、超次元呪文が現れるとそれを取り入れたタイプも現れた。

5マナの状態で《超次元フェアリー・ホール》から《巨人の覚醒者セツダン》を呼び出せば次のターンには《剛撃戦攻ドルゲーザ》が呼び出せたり、シンパシー元として優秀な《スペース・クロウラー》《時空の賢者ランブル》覚醒条件を満たしてくれるなど、スムーズに新しいギミックを扱うことができた。

また、逆に相手の超次元呪文に対抗するために《封魔ゴーゴンシャック》《ガイアクラッシュ・クロウラー》を入れたタイプもある。

《宇宙巨匠ゼノン・ダヴィンチ》を取り入れた型もある。《奇兵の超人》で2枚サーチできるので運用しやすい。pig《剛撃戦攻ドルゲーザ》《剛撃竜騎ヴィレム海舟》《大樹王 ギガンディダノス》が出てくるので、なかなか侮れない強さを持っている。

基本となる動きは自然のみで完結している。
したがって、サイドカラーに何を持ってくるかでデッキの動きにバリエーションを付けやすいのが特徴である。さらに、4色以上で構成しても《剛撃戦攻ドルゲーザ》ドロー能力のおかげで安定性を失いにくい。各文明によって備わる利点は以下の通り。

水+自然(基本構成) [編集]

序盤からより安定した展開がのぞめる。《奇兵の超人》から《大神秘イダ》《宇宙巨匠ゼノン・ダヴィンチ》《終の怒流牙 ドルゲユキムラ》等強力な進化クリーチャーを展開していく等ビートダウン進化速攻が可能。
またDM22-RP1 「ゴッド・オブ・アビス 第1弾 伝説の邪神」以降のジャイアントプッシュによる名称カテゴリのシナジーを最大限に活かし、40枚ジャイアントで構築する場合もこの構成となることが多い。

[編集]

優良なブロッカー《Dの牢閣 メメント守神宮》《Dの光陣 ムルムル守神宮》によるビートダウンへの耐性がつき、《光神龍スペル・デル・フィン》《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》などの相手をロックするカードを投入できる。

[編集]

除去ハンデスを撃つことができ、それらを《剛撃戦攻ドルゲーザ》で補充することができる。
強力かつ《剛撃戦攻ドルゲーザ》とマッチした《ガンヴィート・ブラスター》《魔天降臨》を使用できるのも強み。特に《魔天降臨》は決定力の高いフィニッシュ手段である。
【シノビドルゲーザ】【不死樹ドルゲーザ】も多くはこの

[編集]

火力によってビートダウン、特に【速攻】に耐性が付き、《無頼勇騎ウインドアックス》などのブロッカー破壊もふんだんに積めるので突破力も高まる。
《マイキーのペンチ》《チキチキ・JET・サーキット》《焼菓子の超人》《「必然」の頂 リュウセイ/「オレの勝利だオフコース!」》によってジャイアントスピードアタッカー化しワンショットも可能。
革命ファイナルでは《激龍剛撃ドン・ドドフェル》王来篇では《Disノメノン》等有用なを含む多色ジャイアントが増えたため有力な選択肢に。
《西南の超人》コスト軽減した《鯛焼の超人》によって2コストで4枚マナをアンタップできるため、《ドルゲーザ》で増やした手札を活用して大量展開させることができる利点もある。

闇+火 [編集]

《クリムゾン・メガ・ドラグーン》《鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス》によって、自然水火構成よりさらに突破力が高まる。それでもシンパシー元は十分に確保しておきたいが。
《剛撃戦攻ドルゲーザ》シンパシー元になる軽量ブロッカー《スペース・クロウラー》能力が強力になるので、4色にもかかわらず安定性は落ちづらい。増えた手札に《一王二命三眼槍》《百鬼の邪王門》を確保することでシノビとは違った防御手段を持つことも可能。

どのを入れるかは大体は個人個人の好みの問題であることが多いので、自分に合ったものを入れるといい。

いくらシンパシーコスト軽減できるとはいえ、中型のものが多いので、マナブーストは必須といえる。
【除去コントロール】のように粘ってから出してもよいが、このデッキ《剛撃戦攻ドルゲーザ》が動き出してから真価を発揮するため、あまりおすすめできない。
ただ、後続のカードを引いてくることができるため、フィニッシャーの候補に挙がることもあるだろう。

このデッキの弱点 [編集]

メインカードの《剛撃戦攻ドルゲーザ》は8マナと重いことが難点である。

よって、コスト軽減《西南の超人》や、シンパシー元のジャイアントが次々に除去されてしまうと動きが非常に緩慢になってしまう。また、《ドルゲーザ》を出す前にハンデスされても、動きがそこで止まってしまうので苦しい展開となる。

こちらもハンデスで対抗するなどの対策を講じたいところである。

その他 [編集]

参考 [編集]