【ハチ(こう)ガチンコ・ジャッジ】 [編集]

DMEX-12で登場した《特攻の忠剣ハチ公》ガチンコ・ジャッジで勝ち続け、バトルゾーンを埋め尽くすデッキ。【ハチ公ワンショット】とも。
主にを中心に、サポートとなる自然、もしくはを追加して作られる事が多い。

特攻の忠剣ハチ公 C 火文明 (4)
クリーチャー:フレイム・コマンド/フレイム・モンスター/ハンター 3000
このカードは、4枚より多くデッキに入れることができる。
スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
このクリーチャーの攻撃の終わりに、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、自分の山札を見る。その中から、《特攻の忠剣ハチ公》を1体、バトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)

主要カード [編集]

カード名コスト備考
《特攻の忠剣ハチ公》4コンセプトカード

禁断 [編集]

《禁断〜封印されしX〜》/
《伝説の禁断 ドキンダムX》
大量展開で禁断解放を目指す。《波壊Go!》 対策にも
山札には含まれないのでガチンコ・ジャッジには無関係

候補カード [編集]

カード名コスト備考
《轟く革命 レッドギラゾーン》7サブフィニシャー。ファイナル革命で味方をアンタップ
マッハファイターアンブロッカブル付与もありがたい。
革命チェンジすると後続を呼べないが、それを考慮しても強力
《轟く侵略 レッドゾーン》6サブフィニッシャー。侵略ブロッカーなどの妨害札を破壊。
パワーも高くT・ブレイカーなので早期決着が狙いやすい。
メタを受けやすく侵略すると後続を呼べない点には注意が必要
《熱き侵略 レッドゾーンZ》進化元が《ハチ公》を含む非進化ならシールド焼却
他の侵略革命チェンジとの同時使用も強力
《生命と大地と轟破の決断》5マナゾーンからコスト5以下を2体踏み倒せる。
キーカードを揃えてフィニッシュを狙う
《単騎連射 マグナム》3S・トリガー獣シノビによるカウンターを封じる
《呪紋のカルマ インカ》4S・トリガー獣シノビによるカウンターを封じる。
革命0トリガー《百鬼の邪王門》等は対象外なので注意
《正義の煌き オーリリア》ラビリンスで5コスト以下呪文ロック攻撃曲げ
《超次元シャイニー・ホール》5相手1体のタップサイキックを呼び出す超次元戦術の要。
ブロッカー対策や、タップキルで安全に攻める
《ラグーン・マーメイド》水の山札操作ガチンコ・ジャッジの勝率を上げる
《アクア・ベララー》2
《爆裂筋肉養成所》3パンプアップしてブロッカーを突破する
《裁キノ聖堂 レ・リョーカク》2
《裏斬隠 フォクシット》4シノビブロッカー破壊持ちのスピードアタッカー
《フェアリー・ギフト》12ターン目に唱えて《ハチ公》を場に出す
《ヘブンズ・フォース》2初動。2ターン目から《ハチ公》を場に出す
《おやすみヒッポポさん》9GJ補助。素のスペックは準バニラだが数を稼げる
《逆転王女プリン》5GJ補助。見せた時点で《ハチ公》をアンタップ再攻撃できる
《オニウッカリ 爆マル》8GJ補助。クリーチャーが大半なので低コストで召喚可能
《八面の化身》
《優位の守護者サメンビー》
《伝説の禁断 ドキンダムX GS》99G・ストライクを持つ最高コストの防御札
《飛翔龍 5000VT》8場のクリーチャーの数だけ軽減されるジャストダイバー
cipで相手のパワー5000以下を全てバウンス出せないロックをかける
重量級S・トリガー及びG・ストライク???防御札GJに勝ち易くする為にも

ツインパクトの候補 [編集]

カード名コスト備考
上面下面
《Q.Q.QX./終葬 5.S.D.》48GJが必勝になる。元々の名目コストも高め
《運命の親衛隊シウバ/「その運命、我らもそれに従おう」》7cipで1マナブースト、そのコストが7以上なら1ドローできるマッハファイター/1重い《零分後の世界》
《闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ》73クリーチャー面はマナ回収できるマッハファイター
呪文面はマナ加速しつつ墓地リセット
《竹馬の超人/テイクバック・チャージャー》cipで2マナブースト/3以下のエレメントマナ送りにするチャージャー
《セルリアン・アックス・ドラゴン/ダブルアックス・チャージャー》効果バトル/手札交換付き3コストチャージャー
《レレディ・バ・グーバ/ツインパクト・マップ》1防御札/ツインパクト専用の初動サーチ
《奇石 スタジェム/マッハ・ナックル》呪文面で《異端流し オニカマス》対策
《イチゴッチ・タンク/レッツ・ゴイチゴ》2初動マナブースト。クセがなく使いやすい
《ネオ・ボルシャック・ドラゴン/ボルシャックゾーン》8
《配球の超人/記録的剛球》
《天体妖精エスメル/「お茶はいかがですか?」》24初動マナブーストシールドに干渉する
《青銅のバンビシカット/「我が力、しかと見よ!」》9初動マナブーストGJ勝利で発動/防御札
《シビレアシダケ/インビンシブル・パワー》13初動マナブースト息切れには注意
《綺羅王女プリン/ハンター☆エイリアン仲良しビーム》39GJ補助。マナ送り攻撃制限
《「必然」の頂 リュウセイ/「オレの勝利だオフコース!」》106自軍全クリーチャースピードアタッカー付与&G・ストライク/疑似シンパシー付き全体除去
《「合体」の頂 アクア・TITAAANS/「必殺!ジェット・カスケード・アタック!!」》3G・ストライク&攻撃制限持ちの大型ブロッカー/ゲームに参加するプレイヤーあたり1枚ドロー
《「根性」の頂 メチャデ塊ゾウ/「大親分、ここにあり!」》バトルに勝った時マナの枚数以下のコストハンター召喚扱いで踏み倒せマッハファイターT・ブレイカーG・ストライク/見たカード山札の下に送れるようになった《フルール・ライフ》

超次元ゾーン [編集]

《13番目の計画》ルール・プラスにより《ハチ公》の枚数を減らさずに占有率を下げられる
《時空の精圧ドラヴィタ》《ハチ公》を並べて覚醒させれば呪文ロックに。
《レッドギラゾーン》によるコマンドサポートの範囲内でもある
《STARSCREAM -ALT MODE-》《ハチ公》と侵略革命チェンジ先を共有するスピードアタッカー
フィールドアドバンテージを確保しつつ後続が呼べなくなることをケア
《時空の探検家ジョン》連続展開系のデッキと相性の良い打点サイキック
《時空の英雄アンタッチャブル》

このデッキの回し方 [編集]

大まかなデッキの動かし方は単純明快。
《特攻の忠剣ハチ公》を一刻も早くバトルゾーンに出し、ガチンコ・ジャッジに勝って連続攻撃を叩き込みダイレクトアタックを決める、それだけである。
《ハチ公》を多くデッキに積めるので、手札事故が起こって出せない事はまず起きない。
適宜《轟く革命 レッドギラゾーン》革命チェンジしてアンタップクリーチャーを生成すれば防御S・トリガーを単体除去のみに絞った相手には止められないだろう。

《Q.Q.QX.》型は《ハチ公》登場以前に既に存在していたデッキに喩えると「キルターンが1ターン遅い代わりに、カウンター札を踏まない限り絶対にコスト踏み倒しが外れない【“B-我”ライザ】」といったところ。もっとも、《轟く革命 レッドギラゾーン》によるアンタップで《Q.Q.QX.》の効果を1回余分に使えることを考えると、詰め性能は【“B-我”ライザ】よりも若干高いか。

デッキ内をすべて《ハチ公》にする事も出来るが、《バグル・パズル》遊撃師団と違ってこのクリーチャー自身をリクルートできる為、その必要性は薄い。
しかし《ハチ公》が少なすぎても展開に支障が出る為、入れるとしたら10~16枚が目安になるだろう。

DMEX-18で登場した《13番目の計画》は、大量に積んだ《ハチ公》がガチンコ・ジャッジで弱みになるというこのデッキのジレンマを緩和してくれるため、非常に相性が良い。

長所 [編集]

相手がS・トリガーをほとんど搭載しないほど速攻に特化した構築なら、最速で殴り切られない場合は高い確率で勝てる。

デッキの4分の3がコスト6以上という構成もざらなので、ガチンコ・ジャッジによる勝率は高い。何なら《ハチ公》のコスト4も、2コスト域から4コスト域に位置する軽量級から中量級のカードがメインデッキの約半分の割合で積まれるのが一般的なデッキビルディングの基本であることを考えると低い部類ではない。

極端な話、《ハチ公》でガチンコ・ジャッジに2回連続で勝つという前提条件を満たせば、《ヘブンズ・フォース》、《ハチ公》、《轟く革命 レッドギラゾーン》の3枚で先攻2ターンキルができる。

《ハチ公》で初期状態からダイレクトアタックまでガチンコ・ジャッジに勝ち続けると仮定した場合、2コスト初動マナブーストとこれ本体のみで先攻3ターンキルができる。低コストカードで固められている【我我我ブランド】との対面なら、高コスト防御札が充実していることもあって、理想論でも何でもなくダイレクトアタックまでガチンコ・ジャッジに勝ち続けることは十分期待できる。手札2枚要求の先攻3ターンキルは、過去にこれ以外には【ドギラゴン剣】があった程度のものである。

《ハチ公》の性質上、オールタップを防御手段とする相手には止められない。
《轟く革命 レッドギラゾーン》のアンタップ能力を活かして《Q.Q.QX.》によるシールド焼却を1回余分に使っただけで十分詰められることもある。
《レッドギラゾーン》が着地すればブロッカーも怖くない。
《レッドギラゾーン》でアンタップした《ハチ公》を3体用意すれば、全体除去などの対策の無いデッキに対しては大体押し切れる。

受け札が強固なので、【超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン】のようにひたすら安定3ターンキルに特化したデッキは余裕で受けられる。《超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン》の疑似アンタッチャブルでランデスされても、先置きの《ハチ公》が無事ならそこから展開して行けるためどうということはない。

また、《ハチ公》は攻撃を重ねるほどに増殖するため、シールド0枚の状況で発動する単体除去に極めて強い。【赤緑ボルシャック】【モルト NEXT】などの対面でずらりと並べた《ハチ公》を《レッドギラゾーン》でアンタップさせれば《ボルシャック・ドギラゴン》にも怯まないだろう。

2コストマナブーストが12枚程度入るので、プレイしようと思えば6コストの《ボルシャック・スーパーヒーロー》の素出しや《ハムカツ団の爆砕Go!》手打ちまで十分できる。相手が低パワーのメタクリーチャーで盤面を固めた時には考えられるゲーム運びである。

耐性がないコスト踏み倒しメタが1体や2体並ぶ程度ならS・トリガー除去すれば問題ない。

極論マナブースト枠8枚、《ハチ公》本体8枚を除けばすべて自由枠なので、構築の自由度が高い。

コマンド指定の侵略持ちのカードプールは時々拡充される。そのため、デッキ構築の幅は時を重ねるほどに広がると言える。

短所 [編集]

普通のデッキ相手に1ショットキルが毎回上手く決まる可能性は低い。その為、《伝説の禁断 ドキンダムX》《テック団の波壊Go!》対策に用意したり、《生命と大地と轟破の決断》から《Q.Q.QX.》《呪紋のカルマ インカ》と一緒にバトルゾーンに出すなど、相手の妨害対策といった工夫も用意しておきたい。《Q.Q.QX.》によるシールド焼却《轟く革命 レッドギラゾーン》でおかわりすればある程度は対策できるが、結局それでS・トリガーをシャットアウトできるかどうかも運である。

コスト踏み倒しのタイミングが攻撃終了ステップなので、《轟く革命 レッドギラゾーン》着地する前はブロッカーには脆い。

コスト踏み倒しメタ全般に弱い。当然対策札で何とかしなければならないが、除去に1ターン使うだけでも痛手である。手札以外メタなら《轟く革命 レッドギラゾーン》によるマッハファイター付与で除去するという手もあるが、出たターンとマッハファイターで大賞を取れるターンの2ターンを要する上にファイナル革命空撃ちも余儀なくされるため、苦肉の策である。

この手のカードに言える事だが、同名カードを一気に除去する《天使と悪魔の墳墓》《蓄積された魔力の渦》には弱い。
状況次第では「詰み」に追い込まれかねないので注意したい。

シールド落ちや全体除去を食らうなどの要因によって、いざという時にデッキにまともに《ハチ公》が残ってないという事態も起こり得る。そのため、《ハチ公》を山札から使い切らないようにするという意味でも《轟く革命 レッドギラゾーン》の革命チェンジを挟むのは大切。

《バサラ》のように結果的に同パワーを参照する火力が刺さる場合も結構ある。特にそちらは火力に附随したシールド焼却も持つため、大量に《ハチ公》を並べてから踏むと詰みに等しい。異なるパワーのクリーチャーが残っていたとしても【赤黒バクロ法師】の場合は《一王二命三眼槍》でそれをケアされるので意味がない。

純粋な手札補充には乏しいため、ハンデスも若干苦手。マッドネスで対策はできるが、それで劇的に戦況が好転するほどでもない。安定フィニッシュには《轟く革命 レッドギラゾーン》を使わない理由が無いため、そちらが落とされるパターンも厄介。とはいえ手札が枯れたところに今引きで《ハチ公》を引っ張り込んでそのままフィニッシュといった展開もあるため、苦手一辺倒ではない。

防御札がほぼ高コストS・トリガーと申し訳程度のG・ストライクのみなので、呪文メタ追加ターンに弱い。特に《音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ》での呪文ロックと《勝利龍装 クラッシュ“覇道”》での追加ターン生成を武器とする【白ガイアッシュ覇道】は見切り発車でもない限り止められない。《切札勝太&カツキング -熱血の物語-》での連鎖ストップと、殴り返しで盤面を一掃した後の《流星のガイアッシュ・カイザー》での足止めがあるので猶更である。

環境において [編集]

殿堂レギュレーションチャンピオンシップでもDMBD-13DMBD-14期からDMRP-15期にかけてポツポツと4位以内入賞が報告されていた。

DMEX-15《シビレアシダケ/インビンシブル・パワー》を獲得し、同期のオリジナル環境でチャンピオンシップ上位入賞が散見されるようになった。

2021年末のオリジナルのチャンピオンシップでは、ひたすらG・ストライク《アイド・ワイズ・シャッター》に強い点から、4位入賞を果たした。

DMBD-19DMBD-20期には【JO退化】【我我我ブランド】【青黒緑退化】/【白青黒退化】など、呪文ロックが無くとも困らない対面が目立つため、《正義の煌き オーリリア》のような呪文ロックに頼らない型が主流化。《正義の煌き オーリリア》は単純にガチンコ・ジャッジの濁りになる恐れがあるというのもある。

王来MAX環境(オリジナル)に入ると《超七極 Gio/巨大設計図》基盤の流行によって見直された《唸る鉄腕 ギリガザミ》【JO退化】【超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン】対策となる《S・S・S》が投入される型も目立った。【青黒緑ゲンムエンペラー】【白青黒退化】など、《∞龍 ゲンムエンペラー》採用型デッキに刺さる防御札というところが大きい。DMBD-21DMBD-22発売から約半月後には、《エイエイオー》《龍脈術 水霊の計》をおしゃれ枠的に採用し、あわよくばフィールドアドバンテージハンドアドバンテージを稼ごうとする型がオリジナルで優勝した。

DM22-BD1発売から3週間後のオリジナルでは、追撃要員に《鬼ヶ王魔 エンド・ジャオウガ》を、防御札に《龍頭星雲人/零誕祭》を採用した黒赤緑型がチャンピオンシップ3位入賞を果たした。

DM23-SP1期からDM23-SD2期に掛けてはコスト軽減メタ《ボン・キゴマイム》のような出た瞬間その後除去されるかどうかに関わらず相手を縛る速攻メタ以外なら1ターンに2体メタクリーチャー除去できる《“乱振”舞神 G・W・D》を使った型が目立った。増加した青黒緑ウィニー基盤に刺さるのが大きい。

DM23-EX1《飛翔龍 5000VT》《「必然」の頂 リュウセイ/「オレの勝利だオフコース!」》(レアケースの《運命の親衛隊シウバ/「その運命、我らもそれに従おう」》)を獲得。特に《飛翔龍 5000VT》は多くの場合において低コストで出てきながらコスト踏み倒しメタ対策と打点を溜めることを1体でこなす優れ物である。

DM23-RP3期には《流星のガイアッシュ・カイザー》《勝利龍装 クラッシュ“覇道”》《勝利宣言 鬼丸「覇」》を早出しするサブプランを盛り込んだ型がオリジナルのチャンピオンシップで4位入賞した。

だが【青黒緑CRYMAX ジャオウガ】が環境首位に鎮座し、DM23-EX2での強化によって【ヘブンズ・ゲート】系統が増えると、入賞報告が途絶えた。

その後も、高い3ターンキルの再現性に詰め性能を誇る【青赤マジック】の隆盛、およびそちらへの対策となるコスト踏み倒しメタの巻き添えなどから、苦境が続いた。

それでも速度と再現性で有象無象を圧殺するポテンシャルは伊達ではなく、『DMGP2024-1st』Day2の3人1チーム戦(オリジナル)では、本戦進出の64チーム192人中2人に使用が見られる辺り流石といったところか。また、DM23-BD7《ブルー・インパルス/「真実を見極めよ、ジョニー!」》を、DM24-SP1《真久間メガ》を獲得するなど、強化が途絶えた訳ではない。

DM24-EX1期には《深淵の壊炉 マーダン=ロウ》対策で《配球の超人/記録的剛球》《イチゴッチ・タンク/レッツ・ゴイチゴ》に変えた構築がオリジナルのCSで優勝。また、オールタップS・トリガー《「オレの勝利だオフコース!」》《異端流し オニカマス》対策をする型も見られ、少し前までしばらく《異端流し オニカマス》が手薄であったところから変化が表れている。

その他 [編集]

  • デッキパーツの4分の3程度をDMEX-12に収録されたカードで固めることができるので、DMEX-12ゆかりのファンデッキという側面もある。

参考 [編集]