【白青黒マガルセカイ】 [編集]
《ARC REALITY COMPLEX》の専用デッキ。
ハンデスや手札交換を繰り返して《ARC REALITY》の条件を満たし、出来るだけ強力なカードを使いながら1ショットキルを仕掛ける。
ARC REALITY COMPLEX OR 光/水/闇文明 (3) |
NEOクリーチャー:パンドラボックス/スチーム・ナイト 25000 |
NEO進化:光、水、または闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。 |
プレイヤーが手札を1枚捨てた時、または自分のターンのはじめに、自分の山札の上から1枚を表向きにし、このクリーチャーの下に置いてもよい。 |
このクリーチャーの下のカードが6枚以下なら、このクリーチャーはバトルを行えず、離れない。 |
このクリーチャーが攻撃する時、カードが7枚以上これの下にあれば、下にあるカードをすべて手札に戻してもよい。そうしたら、このターン、このクリーチャーに「ワールド・ブレイカー」を与える。その後、コスト9以下のカードを1枚、自分の手札からコストを支払わずに実行してもよい。 |
時空工兵タイムチェンジャー R(UC) 水文明 (3) |
クリーチャー:グレートメカオー 2000 |
このクリーチャーが出た時、自分の進化クリーチャーを1体選んでもよい。そうしたら、自分の山札を見て、その中からクリーチャーを2体表向きにし、選んだ進化クリーチャーの下に置く。その後、山札をシャッフルする。 |
主要カード [編集]
候補カード [編集]
環境において [編集]
DM25-RP3発売日から早速活躍。
大きく分けると《時空工兵タイムチェンジャー》で《深淵の洪怖 ソクトー=ソレクトー》を2枚仕込み、一気にカウントを進め、《有象夢造》からジャストダイバーを持った《一音の妖精》を出す型、【白青黒邪眼帝】の基盤を踏襲しつつメタ張りや除去から最後は《CRYMAX ジャオウガ》でのフィニッシュを行う型の2つである。
参考 [編集]