《
|
魔王と天使のカナシミ C 闇文明 (2) |
呪文:月光王国 |
相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。 |
自分のシールドを1つ、手札に加える。ただし、その「S・トリガー」は使えない。 |
2コストのランダムハンデスに加え、シールド回収のスーサイド能力を持つ。
2コストの単色でありながら、《ブレイン・タッチ》と同様の手札の減らないハンデスができる。2コストのハンデスには《ゴースト・タッチ》を筆頭にライバルが多いが、序盤の手札1枚の差は非常に大きいため、それらを抑えて採用され得る非常に強力なカードといえる。終盤に複数回使う事でシールド落ちのケアもできる。
ただし軽量ハンデスを使うような低速コントロールデッキではシールド1つの差が勝敗を分ける事も多いため、シールド回収は自殺行為になる可能性もある。安全性を求めるなら、1コスト余分に払ってでも《ブレイン・タッチ》や《改造治療院》を使うべきだろう。
オシオキムーンやコントロール寄りの鬼タイムなどの能力と併用する場合は、さらに強力となる。このカードを使う場合は、相手がビートダウンだと判別できれば、序盤は使わず、後半戦になって余ったマナで使うことに重点を置いた方がいいだろう。
《秩序の意志》などのコントロール系S・バックとは相性が良い。
比較的速度の速いコンボデッキである【カリヤドネループ】の妨害兼初動手札補充にも悪くはない。
【白青黒GRハンデス】とも好相性。光系のデッキなので超GRゾーンに《続召の意志 マーチス》を投入することができて打点形成速度が速くなりシールド回収によるリスクを速度で補える上に、《青守銀 シルト》のシールド追加でスーサイドを相殺できる。
元々は2ブロック構築が主戦場であった。通常環境よりも低速な2ブロック構築環境の場合であれば、シールド回収がデメリットとして機能しづらい。
その後、オリジナル制定以降は【白青黒ギャラクシールド】を主体に活躍。
【絶望神サガループ】にループさせて使う盾落ちケア手段として投入される場合もまれにある。
3ターン目に《鬼寄せの術》で《謀遠 テレスコ=テレス》を着地させてから4ターン目以降は細かいハンデスを連打する型の【赤黒テレスコ=テレス】が環境に見られるようになると、そちらでも使われるように。
【アーテルマトリクスループ】が成立すると、手札補充重視で2コスト初動に使う型が一部で見られるようになった。
公式Q&A
Q.《魔王と天使のカナシミ》や《無慈悲な取り立て》はシールドが1つも無くても上の能力を解決することができますか?
A.はい、解決できます。
引用元