|
クイーン・アマテラス P 水文明 (8) |
クリーチャー:ナイト/サムライ/オリジン 7000 |
W・ブレイカー |
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見る。その中からコスト6以下の、クリーチャーではないカードを1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。山札をシャッフルし、その後、そのカードを手札からコストを支払わずに使う。 |
堕呪 ザフィヴォ R 水文明 (4) |
呪文:魔導具 |
カードを2枚引く。その後、水のコスト3以下の、クリーチャーではないカードを1枚、手札からコストを支払わずに使ってもよい。 |
アッカン・ペロケット C 火文明[ジョーカーズ] (3) |
クリーチャー:ジョーカーズ 3000 |
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーではないカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。 |
《クイーン・アマテラス》や《堕呪 ザフィヴォ》など、非クリーチャーのみを対象に取るものがあるため、非クリーチャーであることがメリット・デメリットになることも多い。
例外を除きツインパクトはクリーチャーでもあるためこの手の能力のサポートを受けられない。
また、DMRP-09より、クリーチャーではないカードを対象とするカード指定除去が増えている。
Q.《極限龍神メタル》の「出た時」の能力で、相手の《唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》や《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》を構成しているカードを1枚選び、墓地に置けますか?
類似例:《エンドレス・フローズン・カーニバル》
参照:《龍魂城閣 レッドゥル》《勝利のリュウセイ・カイザー》
A.いいえ、墓地に置けません。構成カードのサイキック・セルはクリーチャーとして表出しているカードなので、「クリーチャーではないカード」を選ぶ能力では選べません。
引用元(2021.10.22)
Q.自分の《極限邪神M・ロマノフ》がバトルゾーンにいる状況です。相手が《極限龍神メタル》をバトルゾーンに出し、「出た時」の能力で《極限邪神M・ロマノフ》の下にある裏向きのカードを墓地に置く際、そのカードが《新爆竜 GENJI・XX》でした。クリーチャーだったので、裏向きのまま《極限邪神M・ロマノフ》の下に残りますか?
A.いいえ、墓地に置きます。表面がクリーチャーであったとしても、裏向きの状態ではクリーチャー・カードとして扱いません。
引用元(2021.10.22)