【星龍ライベルモット】 [編集]裁定変更の数々により実用性を失った【星龍マーシャル】が《海姫龍 ライベルモット・ビターズ》、《暴発秘宝ベンゾ/星龍の暴発》といったリペアパーツをいくつか獲得して成立したデッキタイプ。
主要カード [編集]候補 [編集]
フィニッシャー [編集]
【マーシャルデリート】型候補カード [編集]アドバンス仕様の《伝説の禁断 ドキンダムX》をフィニッシャーに据えた型。
このデッキの回し方 [編集]ドローと進化元の召喚で準備を重ねてから《マーシャル・クイーン》を召喚。 《マーシャル・クイーン》でS・トリガー付きドロー呪文や除去札を暴発するなどしてさらに準備を進め、適宜《海姫龍 ライベルモット・ビターズ》を暴発。 《海姫龍 ライベルモット・ビターズ》のアタックトリガーでフィニッシャーと《暴発秘宝ベンゾ/星龍の暴発》、《クール・ビューティー》を仕込み、《暴発秘宝ベンゾ/星龍の暴発》と《クール・ビューティー》だけを先にそちらで暴発。暴発した《星龍の暴発》でさらにフィニッシャーを暴発。《クール・ビューティー》のcipで《海姫龍 ライベルモット・ビターズ》を回収。 後は《海姫龍 ライベルモット・ビターズ》のアタックトリガーを繰り返し、フィニッシャーに応じた動きを行う。 主要なフィニッシャーがどれも捲れない場合、あるいは全て無効化されている場合は、最悪S・トリガー獣を暴発で展開してワンショットする。 長所 [編集]共通 [編集]暴発はあくまで手札からプレイする扱いなので、手札以外からカードを出すことに対するメタにも強固。 生半可なコスト踏み倒しメタは《龍脈術 水霊の計》で除去できる。出すのは召喚扱いなので耐性が厄介な《ガル・ラガンザーク》や《異端流し オニカマス》も貫通する。 《引き裂かれし永劫、エムラクール》型 [編集]フィニッシャーの《引き裂かれし永劫、エムラクール》で得られる追加ターンのおかげで、1ターンを凌ぐ系の防御札にはすこぶる強い。 《水上第九院 シャコガイル》型 [編集]一度《水上第九院 シャコガイル》が着地すれば、特別なエクストラウィン補助剤を使わずに適当にソリティアでドローソースを使うだけで勝ちに行けるのが強み。 《オールデリート》型 [編集]《オールデリート》が一切のS・トリガーやニンジャ・ストライクを封殺するため、フィニッシュの安定性は抜群。相手も《封印されしX》を使っていると《デリート》が腐るのが難点だが、その際は《エムラクール》や《ギラングレイル》でのビートダウンに切り替えることもできる。 短所 [編集]呪文ありきのデッキのため、《奇天烈 シャッフ》には脆い。2→4の動きで早期着地を狙うデッキには基本的に勝ち目がないだろう。 手札や進化元が命のデッキなので、早期に除去やハンデスを繰り出すデッキも苦手。進化元を最速でピーピングハンデスにより引っこ抜く《ウォズレックの審問》、折角着地した軽量級進化元をわずか2コストで処理するマッハファイターの《樹界の守護車 アイオン・ユピテル》は天敵。 一応マッドネス枠には《貝獣 パウアー》が存在するが、《ウォズレックの審問》のような軽量級カード指定のピーピングハンデスや出た後の除去で対処する《樹界の守護車 アイオン・ユピテル》には無力。 環境において [編集]《暴発秘宝ベンゾ/星龍の暴発》が登場してからデッキとして成立し、しばらくの間で数例チャンピオンシップでの上位入賞が報告された。 最初は型としてはソリティアのムラが目立ちにくい《引き裂かれし永劫、エムラクール》型が優勢であった。 DM22-BD2・DM22-BD3期には《龍風混成 ザーディクリカ》、《ドラゴンズ・サイン》、《音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ/「未来から来る、だからミラクル」》などのグッドスタッフを投入した型がオリジナルのチャンピオンシップ準優勝を果たした。 『DMGP2023-1st』Day2(オリジナル)ではベスト128に1人残った。 後に使用者全体のプレイングが洗練されて多少のソリティアのムラをカバーできるようになったDM23-RP1期時点では、《引き裂かれし永劫、エムラクール》型よりも詰め性能を優先した《オールデリート》型が主流。DM23-SP1発売前後になると後ろ寄せ構築が環境全体に多い裏をかくように《オールデリート》型がそこそこ流行。この《オールデリート》型の場合、まとまった数暴発する要員として《海姫龍 ライベルモット・ビターズ》を採用せず《マーシャル・クイーン》のみを採用した型が主流化。 DM23-SD3期には《ブレイン・スラッシュ》で《聖魔連結王 ドルファディロム》を呼び出す動きに寄せた型がオリジナルのチャンピオンシップで準優勝。 DM23-EX2発売から1週間後には、《暴発秘宝ベンゾ》を5枚目以降の《暴発秘宝ベンゾ/星龍の暴発》として3枚入れ、《マーシャル・クイーン》とその進化元すらカットした《海魔城 ティーツー》型の亜種が58人参加のアドバンスのチャンピオンシップを優勝。この型は《霊騎コルテオ/プロテクション・サークル》の呪文側で《暴発秘宝ベンゾ》を使って暴発するシールドを仕込み、《天使と悪魔の墳墓》で【モルト NEXT】対策をするという変則の型であった。 DM23-EX3期には4枚積みの《完全水中要塞 アカシック3》を暴発して《♪必殺で つわものどもが 夢の跡》での無限ターンを狙い、《アルカディア・スパーク》でライブラリアウトを狙う【星龍マーシャル】が130人参加のオリジナルのチャンピオンシップで優勝。 DM24-RP1期には、《水晶の祈り/クリスタル・ドゥーム》や《天運ゼニスクラッチ》を暴発して一気にゼニスを並べ、《引き裂かれし永劫、エムラクール》と《終末縫合王 ミカドレオ》で安全に勝つ型が結果を出した(オリジナル、71人参加、優勝)。 DM24-RP2期には《死神覇王 ブラックXENARCH》ピンポイントメタの《DARK MATERIAL COMPLEX》を3枚積みした型が確認された(アドバンス、35人参加、優勝)。 DM24-EX1で《キール・ロワイヤル》、《エメラルド・クーラー》、《ブラック・トルネード》を獲得。この頃には《全員集合!アクア・三兄弟/超次元ジェイシーエイ・ホール》や《ブレイン・スラッシュ》で横展開してから《復活の祈祷師ザビ・ミラ》で一気に《勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6th》を呼び出して勝ちに行く型も見られるように。《勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6th》での再展開と《復活の祈祷師ザビ・ミラ》出の破壊を活かして、本家【ライベルモットループ】さながらの《ツタンメカーネン》でのループフィニッシュを狙う場合もある。 DM24-SP2発売日には《ブレイン・スラッシュ》と《龍素記号Sr スペルサイクリカ》でループを行って《超光喜 エルボロム》でのシールド追加を連打し、《光霊姫アレフティナ》で勝ちに行く型を1人が使ったチームが32チーム参加の3人1チーム戦のチャンピオンシップ(オリジナル)を優勝。 『DMGP2024-2nd』Day1のアドバンス部門では【マーシャルデリート】括りで予選突破のベスト128進出実績5位となる8人使用を記録。本戦では準優勝を記録。 参考 [編集]タグ:
|