DM22-BD3
-
デュエル・マスターズ Wiki
[
トップ
] [
新規
|
編集
|
差分
|
履歴
] [
リロード
] [
単語検索
|
最終更新
] Last-modified: 2023-03-28 (火) 18:15:29
サイト内検索
メニュー
サイト関連
トップページ
当Wikiについて
更新履歴
デュエル・マスターズ関連
エキスパンション
構築済みデッキ
デッキ集 (一覧)
デッキ集 (分類)
用語集
公式ルール
総合ルール
(リンク集)
公式Q&A
(転載版)
殿堂カード
よくあるルールの勘違い
種族リスト
文明
背景ストーリー
イラストレーター
歴史年表
デッキ・カードプールの変遷
メディアミックス
キャラクター
人物
編集関連
編集者への呼びかけ
記述のガイドライン
議論での決定事項
記述許可URL一覧
テンプレート
類似記号一覧
カラーコード
タグ一覧
砂場 (Sand Box)
編集履歴など一覧
未作成のページ一覧
最近作成されたページ
最近削除されたページ
掲示板
ルール質問掲示板
デッキ構築相談掲示板
デュエプレ
関連
エキスパンション
構築済みデッキ
レンタルデッキ
デッキ集
TCG版との差異点
DP殿堂カード
調整が加えられたカード
レアリティが変更されたカード
歴史年表
デッキ・カードプールの変遷
パワー高低判断基準表
SPルール
レジェンドバトル
試練の塔
BATTLE ARENA
ゲームオリジナルカード
CV一覧
リンク集
公式系
デュエル・マスターズ 公式
カード検索
総合ルール
よくある質問
殿堂レギュレーション
デュエル・マスターズ プレイス 公式
カードリスト
カードルール
公式Twitter
DMPランキング
アニメ公式
コロコロオンライン
コロコロチャンネル
デュエチューブ-DM公式-
デュエル・マスターズ公式Twitterアカウント
その他
DM Vault
ラウンジ(編集会議掲示板)
デュエル・マスターズ公式系Twitterアカウント
最新の15件
2023-03-31
《ボン・キゴマイム/♪やせ蛙 ラッキーナンバー ここにあり》
砂場 (Sand Box)
トップページ/コメント
《爆炎覇龍 ガイフレア》
《黙示王機エーフェックス》
《魚雷ロボ・ミサイル・オーシャン》
《魔光王機デ・バウラ伯/魔弾グローリー・ゲート》
《魔光王機デ・バウラ伯》
《魔光王機デ・アシス公》
《騒音機装DJアフロ・スピーカー》
《風雲闘機マスターフィンガー》
《霊菌樹ニョキタリス》
《霊王機ブルファリオン》
《霊王機エル・カイオウ》
《電脳鉄人センジュオー》
DM22-BD3 「
開発部
(
かいはつぶ
)
セレクションデッキ 7
軸
(
じく
)
ガチロボ」
[
編集
]
PREV
:
DM22-BD2 「開発部セレクションデッキ 光水火鬼羅.Star」
NEXT
:
DM23-SP1 「スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲」
2023年3月18日発売。3300円(税込)。
商品名の通り
【7軸ガチロボ】
。デッキカラーは
闇
をタッチした
5色
デッキ。
DMBD-19
/
DMBD-20
に次ぐ、開発部セレクションデッキ第2弾。
新規カード無し、全カードが
シルバーフレーム
、
フレーバーテキスト
がプレイングへのアドバイスかつ丁寧語、といった特徴は踏襲されている。
【ガチャンコ ガチロボ】
は「
ツインパクト
で
マナ加速
し、
《ガチャンコ ガチロボ》
を投げて勝つ」という非常にシンプルなコンセプトである故か、
「マナ加速してガチロボ。それがこのデッキの全てです」
「ガチロボを出した後は、祈りましょう。」
などといったインパクトのあるフレーバーが話題となった。
スーパーレア
以上のカードが16枚、
ベリーレア
のカードが10枚と非常に豪華な内容となっている。
一方、
【7軸ガチロボ】
の核である
《天命龍装 ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー》
が1枚しか収録されておらず、デッキの完成度はやや疑問が残る。他の主要カードは一通り抑えてあり、マナ加速も12枚搭載されているため、
【ガチャンコ ガチロボ】
の特徴的な動き自体は問題無く味わえるだろう。
ブロッカー
は《天命龍装 ホーリーエンド》だけだが、
S・トリガー
は13枚入っている。
今まで
シングルカード
で高額だったカードが数多く再録されているため、パーツ取りにも適している。
同時発売の
DM22-BD2
に対しては、
《赤い稲妻 テスタ・ロッサ》
や
《その子供、可憐につき》
といった
コスト踏み倒しメタ
が突き刺さり、除去手段もあまり無いため相性が非常に悪い。
一応
《R.S.F.K./オールイン・チャージャー》
の
ガチンコ・ジャッジ
に95%で勝てるという利点もある。
とはいえスタートデッキのように同時発売のデッキを二人で分け合ってそのまま遊ぶ、という遊び方には向いていないか。
ジョーカーズ
の
構築済みデッキ
収録は、登場から約6年間に渡り
ジョーカーズ
主軸のものに限定されていた。
本商品と
DM22-BD2
で遂に
ジョーカーズ
主軸以外のデッキに収録されることとなり、収録の幅が広がることが期待される。
収録カード
[
編集
]
◆=新規イラスト
■収録カード
■枚数
水
(5)
《ガチャンコ ガチロボ》
◆
4
《サイバー・I・チョイス》
1
自然
(12)
《闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ》
4
《レレディ・バ・グーバ/ツインパクト・マップ》
4
《イチゴッチ・タンク/レッツ・ゴイチゴ》
4
火
(7)
《R.S.F.K./オールイン・チャージャー》
◆
4
《SMAPON》
3
光
/
水
(5)
《メヂカラ・コバルト・カイザー/アイド・ワイズ・シャッター》
4
《天命龍装 ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー》
1
光
/
火
(4)
《DOOOPPLER・マクーレ》
4
水
/
自然
(2)
《キング・マニフェスト》
2
火
/
自然
(1)
《ボルバルザーク・エクス》
1
光
/
闇
/
火
(2)
《覚醒連結 XXDDZ》
2
水
/
火
/
自然
(2)
《轟く革命 レッドギラゾーン》
2
参考
[
編集
]
構築済みデッキ
《ガチャンコ ガチロボ》
【7軸ガチロボ】
タグ:
構築済みデッキ
開発部セレクションデッキ