偽りの月(コードムーン) インターステラ》 [編集]

偽りの月 インターステラ SR 水/闇文明 (7)
クリーチャー:サイバー・ムーン・コマンド/アンノウン 9000
ブロッカー
ジャストダイバー
W・ブレイカー
このクリーチャーが出た時、水または闇の、コスト7以下の呪文を1枚、自分の手札または墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。そうしたら、それを唱えた後、墓地のかわりに自分の超次元ゾーンに置く。
このクリーチャーが攻撃する時、呪文を1枚、自分の超次元ゾーンからコストを支払わずに唱えてもよい。そうしたら、それを唱えた後、墓地のかわりに山札の下に置く。

DM24-EX4で登場した/サイバー・ムーン・コマンド/アンノウン

cipで、墓地または手札からコスト7以下または呪文踏み倒すことができる。また、アタックトリガーでは超次元ゾーンから呪文を無条件に踏み倒す
ジャストダイバーブロッカーであり、プレイヤーもこのクリーチャー自身も安全に召喚酔いのターンを乗り切ることができる。

cipで唱えた呪文超次元ゾーンに置かれるため、その後のアタックトリガーに無理なく繋げることができる。一方で、このクリーチャー自身以外の再利用手段が限られておりループさせにくい仕様になっているとも取れる。

《「祝え!この物語の終幕を!」》《バンキシーの魔盤》スピードアタッカーを与えながら踏み倒せば連鎖的に打点を増やすこともできる。

cipで唱える呪文には「コスト7以下かつ、水または闇」といった制限があるが、アタックトリガーの方で唱える呪文には一切の制限がない。《パンドラの記憶》などで事前に仕込んでおくことで、任意の呪文を唱えることができる。ほかにも、両側呪文ツインパクトであれば軽い《水晶の祈り》cipで唱えて超次元ゾーンに送ってから《クリスタル・ドゥーム》側を唱えるといった芸当も可能。

《ブレイン・スラッシュ》《ロスト・Re:ソウル》などのコスト踏み倒し対象の呪文を採用した【青黒緑マルル】の新戦力としても役立つ。ブロッカーとジャストダイバーのおかげで単純に溜めるプランにおいても《龍素記号Sr スペルサイクリカ》より取り回しが良い。

  • カード名の「インターステラ」は直訳すると「恒星間」の意味だが、より直接的な元ネタはSF映画『インターステラー』だろう。地球脱出を目指す極秘プロジェクトを軸とする映画であり、エピソード1期のアンノウンの命名ルール「諜報員の名前」も意識されていると考えられる。
    • カードイラストにはウサギをモチーフにした巨大なロボットが描かれている。「月面の兎」を始め宇宙やウサギとの関連が深い月ノ美兎に合わせているのだろう。
    • また、アンノウンという種族設定は、彼女の配信に登場したキャラクター「謎ノ美兎」を意識していると思われる。

関連カード [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]