EPISODE 17 破壊と救済の使徒 [編集]
メインストーリー17番目のEPISODE。2022年12月16日公開。
ストーリー [編集]第1話 対アンノウン共同戦線 [編集]あらすじ [編集]エイリアンとの誤解が解け、 エイリアン・ファーザーから対アンノウン 共同戦線を望む言伝を預かった一行は プリンプリンとともに市長のもとへ向かう デッキ [編集]デッキ名は「自然単スノーフェアリー」。使用者はカスミ。
第2話 シティの防衛体制 [編集]あらすじ [編集]カスミからルピコ奪還に向かった後 デュエマシティで行った防衛体制強化の 説明と依然開いたままとなっている ゲートの対策を聞くこととなる デッキ [編集]デッキ名は「光自然エイリアン」。使用者はプリンプリン。
第3話 不穏な予兆 [編集]あらすじ [編集]プリンプリンから何の連絡も来ないことに 違和感を感じたルピコはプリンプリンに 会いに行くことを決める 一度はアークに却下されるも、何故か カイト達とともにパンドラへ向かう 許可が下りるのだった デッキ [編集]デッキ名は「水闇エイリアン」。使用者はクリーチャー。
第4話 ゼニスの使者 [編集]あらすじ [編集]王座に到着したルピコ達の前には 悲惨な傷を負うエイリアン・ファーザーの姿 押し寄せるエイリアンを撃退するも ゼニスと名乗りただならぬ雰囲気を纏った 2人の女性とジャドーが現れた デッキ [編集]デッキ名は「火光闇エイリアン」。使用者はマーティン・ジャドー。
第5話 父親の意地 [編集]あらすじ [編集]プリンプリンの弟、鬼丸の参戦で 窮地を脱するがゼニスの攻撃に 防戦一方のプレイヤー達 全滅の危機を悟り 傷だらけのエイリアン・ファーザーは 決死の覚悟で立ち上がる デッキ [編集]デッキ名は「水自然グレイトフルライフ」。使用者はジャスミン。
第6話 ゴールデン・エイジ [編集]あらすじ [編集]鬼丸の組するゴールデン・エイジの拠点に 何とかたどり着いた一行は そこでゴールデン・エイジについて アンノウンを率いるゼニスについての説明を 受け、ゼニスへ対抗するための作戦を練る デッキ [編集]デッキ名は「火自然ハンター」。使用者は鬼丸。
第7話 ゼニスへの奇襲 [編集]あらすじ [編集]ウェディング達の居場所を突き止め ゴールデン・エイジの奇襲作戦に加わり ゼニスとの相対を前に キリコはカイトに覚悟の言葉を伝える デッキ [編集]デッキ名は「光闇自然速攻」。使用者はクリーチャー。
第8話 処刑人との雪辱戦 [編集]あらすじ [編集]奇襲が成功し、ゼニスの処刑人のもとに たどり着いたプレイヤー達 鬼丸を先頭にゼニスとの戦いの幕が開けた 一方ルピコはカノンと名乗る少女が 囚われていたところを助けてくれた人物と 気付き対話を求めるが… デッキ [編集]デッキ名は「闇単ドラゴン・ゾンビ」。使用者はオンバシ・ラオーン。
第9話 父の仇 [編集]あらすじ [編集]アンノウンの勢いを止めるも カノンの真の力が解放され絶体絶命 その頃、ウェディングに押され始めた 鬼丸のもとにプリンプリンが駆けつける デッキ [編集]対戦相手のデッキ名は「火光闇自然アンノウン」。使用者はウェディング。 火水自然オレドラゴン
''''
第10話 想いの力 [編集]あらすじ [編集]カノンの力を前に何とか持ちこたえるも 満身創痍となり追い詰められてしまう 絶体絶命の中ルピコは仲間達への想いと 仲間を守るという覚悟を胸に カノンに相対する デッキ [編集]デッキ名は「光水闇バルカディアス」。使用者は偽りの星夜。
参考 [編集]タグ:
|