スプリガン [編集]
DMEX-03で登場した種族。
王来MAX時現在《メッサー・シュミット》と《ホワイト・スワン》のみが登場している。
フレーバーテキスト限定で《ブルー・インパルス》という存在も判明している。
まだ2体(フレーバーテキストも含めれば3体)しか登場していない現状、命名ルールは不明ではあるが、いずれのクリーチャーも航空機に関連した名前を持つという共通点がある。
《ホワイト・スワン》:ロシアの爆撃機・Tu-160の愛称
《メッサー・シュミット》:ドイツの航空機メーカー・メッサーシュミット
《ブルー・インパルス》:航空自衛隊の曲技飛行隊・ブルーインパルス
各文明に1人ずつ存在する、文明を守る伝説の存在である5人のガンマンチームの名称。これらの情報は漫画版で先に判明した。
ガイアハザードから様付けで呼ばれた描写があるため、かなり位の高い存在のようである。
メッサー・シュミット P 自然文明 (8) |
クリーチャー:スプリガン/グランセクト 8000+ |
マッハファイター |
W・ブレイカー |
バトル中、このクリーチャーのパワーを+4000する。 |
このクリーチャーがバトルに勝った時、カードを1枚引く。それがこのクリーチャーがこのターンはじめて勝ったバトルなら、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このクリーチャーとその選んだクリーチャーをバトルさせる。 |
つまり各文明にスプリガンがいる事は公式から明言されていることになるものの、火・闇のスプリガンについては名称も収録予定も不明。
時期としては双極篇後期に登場した種族であるが、それ以降王来MAX時現在に至るまで残り2体のスプリガンについての情報は一切不明である。
- スプリガンは、銃を扱うなどの点においてジョニーと似た特徴を持つ存在。ただしジョニー自体はスプリガン種族に属さない。
- 背景ストーリー上、ジョニーは過去に胸を撃たれている。この犯人はメッサー以外の他のスプリガンの誰からしい。
- ジョニーは切札 ジョーによって創られたクリーチャー。そのためこの「過去にスプリガンの誰かに胸を撃たれた」という経歴も、ジョニーの創作時にジョーによって付与された設定だと考えるのが妥当に思われる。しかし実際にはジョーは、彼がジョニーを創作した時点より前のジョニーの来歴や、スプリガンの存在を認知していなかった。この矛盾については劇中でもデッキーからツッコミが入っている。
- アニメ『キングMAX』にて、上記のジョーに付与された設定であることが公式設定となった。
その他 [編集]
- 「スプリガン」とは、イングランドなどで伝わる妖精の一種であり、子供と入れ替わったり、農作物を荒らすなど人間に対し害となる存在として伝わっている。戦う時には巨大化して巨人になり、その正体は巨人の幽霊であるとも伝えられている。
参考 [編集]