《「
|
「祝」の頂 ウェディング SR 無色 (11) |
クリーチャー:アンノウン/ゼニス 13000 |
T・ブレイカー |
このクリーチャーが召喚によって出た時、相手はバトルゾーンの自身のクリーチャーまたは自身の手札から合計4枚選び、シールド化する。 |
このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに墓地に置く。 |
エターナル・Ω(このクリーチャーが離れる時、かわりに手札に戻す) |
召喚時に相手のカード4枚をシールド送りにする能力と、《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》と同等のシールド焼却能力を持ったT・ブレイカー。
11マナと重いが、召喚さえすれば相手の手札かクリーチャーを4枚もシールド送りにする。埋める対象は相手が選択するが、アンタッチャブルに引っかからない利点でもあり、4枚ともなれば問答無用で全部のカードということも多い。
通常、相手のシールドを増やすのは利敵行為となり止めを刺すまでの手間を増やしてしまうのだが、増えてしまったシールドも自身の能力により安全に処理できるため無駄が無い。召喚時に相手の除去カードやブロッカーをまとめて消し去り、あとは毎ターン確実にシールドを3枚墓地に送る事ができる。
この能力はこれまでに登場したゼニスと違い直接相手クリーチャーに干渉できる効果なので、エターナル・Ωの恩恵を活かすことが出来る。下手に除去すれば新たにカードを4枚もシールドにされ、除去しないと3枚もシールド焼却される…と相手からすればたまったものではない。
欠点はやはりマナコストが重いこと。どんなデッキでもおいそれと出せるカードではないので、《セブンス・タワー》や《ガチンコ・ルーレット》などを駆使して速やかに必要なマナを捻出したい。
逆に言えば、出すまでにはどうしても時間がかかるため、このカードが出てくる前に決着を付けてしまうような戦い方が求められる。
ド派手な召喚時限定のcipを持つゼニスの中でも特に強力な一枚であり、《「智」の頂 レディオ・ローゼス》とともにフィニッシャーとしての性能は一級品である。
マナの伸びるコントロールを相手にした時はこのカードの存在に警戒したい。
テキスト上では、「合計4枚」と書かれているため分かりづらいが、選んだバトルゾーンのクリーチャーはカード指定ではなく、クリーチャーとしてのシールド送りになる。以下の公式Q&Aでもこのような記載がされている。
Q.《「祝」の頂 ウェディング》の「このクリーチャーが召喚によってバトルゾーンに出た時」の能力で進化クリーチャーを選んだ場合はどうなりますか? 「合計4枚」とテキストにあるので、進化クリーチャーの一番上のカードだけがシールドに置かれますか?
A.カード単体ではなくクリーチャーを対象とした効果なので、進化クリーチャーを選んだ場合は進化元のカードも一緒にシールドゾーンへ移動します。それらのカードは重ねず、それぞれ新しいシールドとして置きます。
引用元
Q.相手の《「祝」の頂 ウェディング》の「出た時」の能力で、自分は「無月の門」状態の《卍 デ・スザーク 卍》を選びました。クリーチャーとしては1体ですが、カードとしては5枚なので、バトルゾーンや手札から残りの3枚をシールドに置かなくてもいいですか?
A.いいえ、《「祝」の頂 ウェディング》の「出た時」の能力はカード指定ではありません。5枚で構成された「無月の門」状態のクリーチャーを4体選んだ場合、シールドは20枚増えることになります。(総合ルール 109.2)
引用元
つまり、G・リンクしたクリーチャーを選んだ場合はシールド送りにできるカードを選べるのは持ち主の方であり、サイキック・スーパー・クリーチャーを選べば当然リンク解除は発生する。
Q.《「祝」の頂 ウェディング》の「このクリーチャーが召喚によってバトルゾーンに出た時」の能力で進化クリーチャーを選んだ場合はどうなりますか? 「合計4枚」とテキストにあるので、進化クリーチャーの一番上のカードだけがシールドに置かれますか?
A.カード単体ではなくクリーチャーを対象とした効果なので、進化クリーチャーを選んだ場合は進化元のカードも一緒にシールドゾーンへ移動します。それらのカードは重ねず、それぞれ新しいシールドとして置きます。
引用元(2020.2.26)
Q.相手の《「祝」の頂 ウェディング》の「出た時」の能力で、自分は「無月の門」状態の《卍 デ・スザーク 卍》を選びました。クリーチャーとしては1体ですが、カードとしては5枚なので、バトルゾーンや手札から残りの3枚をシールドに置かなくてもいいですか?
A.いいえ、《「祝」の頂 ウェディング》の「出た時」の能力はカード指定ではありません。5枚で構成された「無月の門」状態のクリーチャーを4体選んだ場合、シールドは20枚増えることになります。
(総合ルール 109.2) 引用元(2020.11.13)