《アクア・スーパーエメラル》 [編集]
1コスト重くなり、ブロッカーを得、種族がリキッド・ピープルに変更された。本家同様に手札をシールド交換するため、S・トリガーやシールドに絡んだギミックの仕込みなどを行える。 仕込む内容としては、《アクア・サーファー》や《エマージェンシー・タイフーン》(&《斬隠蒼頭龍バイケン》)など、純粋にアドバンテージを稼ぐをものを仕込めば、ビートダウンや速攻相手には強力な武器となる。リーサルが大いに遠ざかり、下手に踏み抜くと逆に盤面をとられてしまうため厄介極まりないことだろう。 仮に何も仕込めなかったとしても、少なくともブラフか手札交換になるので、完全に無駄になることは少ない。 低コストで能力持ちの水ブロッカーは大抵攻撃できないデメリットを持つが、このクリーチャーにはそのようなテキストがないため、相手プレイヤーやクリーチャーを攻撃できる。 リキッド・ピープルということで種族的な恩恵は豊富。《超閃機 ジャバジャック》や《クリスタル・スーパーパラディン》や《侵略者 バロンスペード》に進化させられる。《龍素記号iQ サイクロペディア》のシンパシー要員にしてもいい。 シールド交換するクリーチャーとしては、カードパワー的に優れる上に防御性能に秀でており使いやすいため、水文明を使ったデッキでは広く活躍してくれるだろう。
関連カード [編集]DM-25の、既存カードの完全上位互換的な性格を持つスーパーカード。
フレーバーテキスト [編集]
収録セット [編集]
参考 [編集]タグ:
|