《「必勝(ひっしょう)」の(いただき) カイザー「刃鬼(ばき)」》 [編集]

「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」 VIC 無色 (11)
クリーチャー:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/ゼニス 14000
T・ブレイカー
このクリーチャーが召喚によって出た時、相手のシールドを数え、その回数相手とガチンコ・ジャッジする。その後、こうして自分がガチンコ・ジャッジに勝った数、ハンターを1体、自分の墓地、マナゾーン、または手札から出す。(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを下に置く。そのカードのコストが相手以上なら、自分の勝ちとする)
エターナル・Ω(このクリーチャーが離れる時、かわりに手札に戻す)

DMX-13で登場した無色レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/ゼニス

召喚時限定cipで相手のシールドの枚数分、ガチンコ・ジャッジを行い、勝った分だけ自分の墓地マナゾーン手札のいずれかからハンタークリーチャーコスト踏み倒しができる。

相手のシールドブレイクしていなければ、相手のシールドは5枚あるはずなのでガチンコ・ジャッジの不発はまず無く、グッドスタッフ気味に組まれたデッキならば重量級が多くなるので、ガチンコ・ジャッジの勝率も上がる。ハンターには大型フィニッシャーが多数存在するので、それらを一気に複数体展開できるのは非常に強力である。
たとえ運悪く《アポカリプス・デイ》のような全体除去を喰らってもこのクリーチャーは墓地からの展開も可能な上、このクリーチャー自身にもエターナル・Ωが付いている為、相手のシールドが残っていれば何度でも展開をやり直せる。

中でも特に有名なのは《永遠のリュウセイ・カイザー》《不敗のダイハード・リュウセイ》の組み合わせ。《永遠のリュウセイ・カイザー》スピードアタッカー化と、《不敗のダイハード・リュウセイ》ドラゴンの攻撃時のシールド焼却能力によって、出したターンに一気に攻め込める。このクリーチャーがT・ブレイカーなので、1ショットキルを決めることもそう珍しくない。
もしターン中に勝ちきれなくとも相手クリーチャーのタップインおよび敗北回避能力によって防御面も万全の体制を作ることができるため、非常に手堅い。

他にも、1体でゲームエンドまで持ち込む可能性を秘めている《勝利宣言 鬼丸「覇」》もやはり強力。同時に《アクア・インテリジェンス 3rd G》を踏み倒していれば、追加ターンはほぼ確定する。

《ボルバルザーク・エクス》も非常に相性がいい。マナゾーンカードをすべてアンタップできるので、さらに別のクリーチャー召喚できるようになる。追加で別のフィニッシャーを出せれば勝利はより盤石なものとなるだろう。

小型ブロッカーに囲まれた状況ならば《モエル 鬼スナイパー》が便利。cipコスト7以上のクリーチャーを出すと4000火力を撃てるので、ウィニーの軍団ならばまとめて掃除することができる。

これ1枚でゲームを勝利へ導くカードパワーを秘めた強力な一枚であり「必勝」の名にふさわしいフィニッシャーと言える。《永遠のリュウセイ・カイザー》を踏み倒し、1ショットキルに持ち込む姿は、プレミアム殿堂となった【エンペラー・キリコ】を彷彿とさせる。

同じくハンターの展開を行うカードとして《王牙秘伝ゴールデン・ビクトリー》もある。しかし、条件や踏み倒し先は異なるため、差別化は容易。

  • アニメではデュエマシーンには3DCGとしては未登場だが、『デュエル・マスターズ!』では第17話で劇中に登場したTwitterと思しきSNSにこのカードのイラストをアイコンにした「刃鬼道@kaiserbakidou」なるアカウントが登場していた。
    駄作に終わった劇場版デュエル・マスターズについて「オイオイオイ」「赤字確定だわアイツ」とツイートしている。
    • これは「グラップラー刃牙」の作中セリフのパロディ。
  • 元ネタは板垣恵介原作の格闘漫画「グラップラー刃牙」シリーズの主人公「範馬刃牙」だと思われる。「刃牙」で「バキ」と読む。ちなみに、刃牙の父親である範馬勇次郎の通り名は「オーガ」である。
  • 上記の元ネタのせいか「刃牙」と間違われることがあるが、正しくは「刃鬼」である。

デュエル・マスターズ プレイスでは [編集]

「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」 VIC 無色 (11)
クリーチャー:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/ゼニス 14000
ビクトリーアイコン
T・ブレイカー
エターナル・Ω
召喚によってバトルゾーンに出た時、相手のシールドの数だけ、相手とガチンコ・ジャッジする。その後、こうして自分がガチンコ・ジャッジに勝った数まで、自分の墓地、マナゾーン、または手札から進化でないハンターをバトルゾーンに出す。

DMPP-19で実装。

コスト踏み倒し能力で進化ハンターを踏み倒せなくなったが、ガチンコ・ジャッジに勝った数「まで」という表記の追加によって、踏み倒す数を自由に調節できるようになった。

デュエプレではP'S覚醒リンクにより安定性が大きく向上している《バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ》と比較すると、《希望の親衛隊ファンク》1体で詰まず、1枚で即座に起爆できることからデッキ圧縮や今引きの強さで上回る。

  • 通常なら最大数を出すべきだが、盤面制限の7体から溢れる場合、《アポカリプス・デイ》を警戒する場合等、踏み倒す頭数を抑えたい場面も存在する。
  • シークレット版があり、入手するとゲーム内でプロテクトやプレイマットが使用可能になる。

環境において [編集]

どんな劣勢でも召喚で出すことさえできれば大きく勝利に近づく性質から、登場以降【メンチ斬ルゾウ】の座を奪って活躍している。

DMPP-21では《不敗のダイハード・リュウセイ》を獲得し、デッキ自体の絶対値では強化されたのだが、環境での評価は振るわないという現象が起こった。
というのも【神聖牙 UK パンク】のように下手すればガチンコ・ジャッジで全敗しかねない高コストデッキが登場したことと、デッキレシピおよび踏み倒し先ゾーンに《勝利宣言 鬼丸「覇」》など勝ち切るためのハンターが必要不可欠という部分がネックとなってきたからである。《ダイハード》以外のハンターが全く充実していないという部分も大きい。

それに伴い、【カイザー「刃鬼」】で《「必勝」の頂》が入っていた枠を《龍世界 ドラゴ大王》に変更し、非召喚でも発動するcip効果バトルのアドバンテージと、非ドラゴンという非常に広い着地置換効果で詰めるデッキが誕生している。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DMX-13
    勝利の力が、今、最高潮に!!
  • DMEX-17
    史上初のGPに、名を残したのは君だ! ― DMGP1stの覇者に送られた言葉
  • プロモ(P49/Y14)
    史上初のGPに、名を残したのは君だ!
  • プロモ(P52/Y14)、プライズ
    記念すべき勝利に、特別な名誉を!
  • DMPP-19DMPD-09
    勝利の力を信じる者、それが「必勝」の頂だ!
  • DMPP-19(シークレット)
    鬼丸シャングリラに必ず勝つはずだ。だからオレたちも勝つんだ、必ず!――「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」

収録セット [編集]

デュエル・マスターズ [編集]

デュエル・マスターズ プレイス [編集]

参考 [編集]


公式Q&A

  • 2つ目の能力について

Q.《「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」》の「ガチンコ・ジャッジ」で自分が2回勝った場合、ハンターを1体バトルゾーンに出し、そのハンターの上に《聖竜ボルシャック・ウルフェウス》のような進化クリーチャーであるハンターを重ねられますか?
A.はい、重ねられます。クリーチャーは1体ずつバトルゾーンに出るので、進化元になるクリーチャーを出してから進化クリーチャーを出せます。
引用元(2021.10.22)

Q.《「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」》の「ガチンコ・ジャッジ」の効果で2体目の《「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」》をバトルゾーンに出しました。この2体目の《「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」》は「ガチンコ・ジャッジ」を使えますか?
A.いいえ、使えません。《「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」》の能力は「召喚によって出た時」でなければ、トリガーしません。
引用元(2021.10.22)