【カイザー「刃鬼」】 (デュエプレ) [編集]《「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」》に着目したデッキ。 【バイオレンス・フュージョン】のように到達できればかなりの確率でゲームにも勝利できるが、実際には到達までの中継ぎに高性能なカードを採用したグッドスタッフ構築となる。 目次 [編集]各カラーリングの特徴 [編集]【青赤緑(シータ)刃鬼】 [編集]他の【カイザー「刃鬼」】と比較すると、《超次元リュウセイ・ホール》の3色だけに集中できるため、無色・水・火・自然のカードを多く採用しやすい。 《ガンリキ・インディゴ・カイザー》といった「強いが優先順位は下がる」というハンターも採用しやすくなる。 主な勝ち方は《アクア・インテリジェンス 3rd G》と《勝利宣言 鬼丸「覇」》を踏み倒し、ガチンコ・ジャッジでほぼ勝てるようにして追加ターン込みで殴り切るというもの。 【白抜き4色刃鬼】(【黒刃鬼】) [編集]《偽りの王 ヴィルヘルム》と《ガチンコ・ジョーカー》を入れたビッグマナ。 【刃鬼抜き刃鬼】(ヴィルヘルムコントロール) [編集]【ヴィルヘルムコントロール】 (デュエプレ)を参照。白抜き4色コントロールの一種。 《偽りの王 ヴィルヘルム》も《ガチンコ・ジョーカー》もハンターを持たないことから、逆に《「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」》や《アクア・インテリジェンス 3rd G》と《勝利宣言 鬼丸「覇」》のセットを抜き、よりグッドスタッフ性を高めたもの。 【黒抜き4色刃鬼】(【白刃鬼】) [編集]デュエプレでは同じデッキカラーに【メンチ斬ルゾウ】があったためTCGとは異なりエピソード3頃まではあまり発展はしていなかった。 エピソード2期は【メンチ】と同じく《予言者ヨーデル・ワイス》で耐性を持った《魂の大番長「四つ牙」》を使えるのが強みだった。 ADではDMPP-22から評価が一変。マナ武装を持つカードが大量に実装されて環境が単色デッキで溢れたため、《調和と繁栄の罠》を使える【白刃鬼】に白羽の矢が立った。新しく実装された《龍素記号Sr スペルサイクリカ》によって簡単に使いまわして5、6ターン確保できることもザラ。DMPP-25で《轟く侵略 レッドゾーン》などが登場して環境が高速化するまでAD環境上位に居座っていた。 【5色刃鬼】 [編集]【白刃鬼】と同じくマイナー。 採用カード [編集]ハンター・クリーチャー [編集]
マナ加速やグッドスタッフ [編集]
【黒刃鬼】用 [編集]
【白刃鬼】用 [編集]
【5色刃鬼】用 [編集]
このデッキの回し方 [編集]序盤は、採用したマナブーストを使ってマナを伸ばしつつ、十分確保され次第、引いてきたカードを適宜使っていき相手を追い詰めていく。 《「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」》を召喚して勝つのが最善と決めたのなら、それまでは相手のシールドをブレイクせず打点を溜めること。 《黄金龍 鬼丸「王牙」》について [編集]《「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」》の効果で踏み倒した場合、シンプルなT・ブレイカー兼、大量のハンターにエターナル・Ωを持たせる目的となる。 せっかく《カイザー「刃鬼」》で即死打点が作れても《ウェディング・ゲート》がトリガーして《偽りの星夜 スター・イン・ザ・ラブ》でリセットされたが最後、再度勝つために展開が求められる。 その他 [編集]2023年6月24日に開催されたデュエプレ選手権では、さに丸#BEANS選手がシータカラー型を使用し、優勝した。[1] 参考 [編集]
タグ:
|