《ハイパー・エントリー》 [編集]

ハイパー・エントリー R 光文明 (5)
呪文
S・トリガー
コスト7以下の超化獣クリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーのハイパーモードを解放し、「ブロッカー」を与える。

DM24-RP2で登場した呪文

コスト7以下の超化獣手札から踏み倒しハイパーモードの解放とブロッカー付与するS・トリガー

種族サポートドラゴンから超化獣に変わった以外は《ドラゴンズ・サイン》と同じ効果に加え、ハイパーモードの解放効果を持つ。
文明指定がないことを活かしスピードアタッカーマッハファイターを持つ超化獣を出すことで強みを活かして行きたい。

《蒼き王道 ドギラゴン超》はコスト6としてポン置きしたらスピードアタッカーではないのが悩みだったが、《ハイパー・エントリー》で初めからハイパーモードを解放していたら常在型能力で自身もスピードアタッカーになる。

《聖霊超王 H・アルカディアス》との組み合わせもあり。元々ブロッカーなので呪文の付与は無駄になってしまうが、普通に3ドローと「自分のタップしているクリーチャーがあれば、相手は呪文を唱えられない」パワー12500が無料で有効になるため総合的に損にはならない。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]