【ベル・ヘル・デ・リンネ】 [編集]
相手クリーチャーが破壊されるとドラゴンをコスト踏み倒しできる《邪蹄の悪魔龍 ベル・ヘル・デ・リンネ》をコンセプトにしたデッキ。
邪蹄の悪魔龍 ベル・ヘル・デ・リンネ VR 闇文明 (7) |
クリーチャー:デーモン・コマンド・ドラゴン 6000 |
相手のクリーチャーが破壊された時、自分の山札をシャッフルする。その後、上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せる。そのカードが進化ではないドラゴンであれば、バトルゾーンに出す。それ以外であれば、相手は自身の手札から1枚選び、捨てる。 |
W・ブレイカー |
中核となる闇にマナブーストの自然を入れた黒緑、もしくはそこに火も足して【連ドラ】の要素を加えた黒赤緑で組まれることが多い。
基本となる動きは闇のみで完結しているため、黒単で組むことも十分可能。構築の自由度は高く、使用者の好みや環境に合わせて多様な構成がとれる。
主要カード [編集]
ドラゴンの候補 [編集]
闇の候補 [編集]
自然の候補 [編集]
火の候補 [編集]
その他の候補 [編集]
基本となる動きは《死神の邪蹄ベル・ヘル・デ・ガウル》を使った【連デモ】と同一。除去能力を持ったドラゴンでデッキを固めることで、連鎖的にコスト踏み倒しを狙っていく。
このデッキの動かし方 [編集]
やはりマナブーストから素早く《邪蹄の悪魔龍 ベル・ヘル・デ・リンネ》を出したい。
自然入りなら、2マナブーストの《フェアリー・ライフ》《霞み妖精ジャスミン》からスタート。《ライフプラン・チャージャー》《解体人形ジェニー》《エコ・アイニー》に繋ぎたい。
火を加えるならば【連ドラ】のギミックが使用可能。コスト軽減の《コッコ・ルピア》や最大2マナブーストが可能な《メンデルスゾーン》が入るほか、ドラゴンを踏み倒す《紅神龍バルガゲイザー》も採用できる。
《邪蹄の悪魔龍 ベル・ヘル・デ・リンネ》を出したら除去能力を持つドラゴンで積極的に相手クリーチャーの破壊を狙う。山札をシャッフルしてドラゴンがめくれれば出せるので、展開と除去を同時に行うことが可能。外れてもハンデスできるので、反撃の芽を潰すことができる。
カードパワーの高い大型ドラゴンを多めに積めるのが長所。マナブーストさえ決まれば素のスペックの高さで押していける。コスト踏み倒しを駆使してW・ブレイカー持ちを3、4体出せれば勝利は近いだろう。
このデッキの弱点 [編集]
コンセプトの《邪蹄の悪魔龍 ベル・ヘル・デ・リンネ》を除去されると動きが鈍ってしまう。
黒赤緑系列の弱点として、手札が切れやすい。連続してハンデスを喰らうと苦しいだろう。
大型ドラゴンを大量に積むことになるため、事故率も高め。この辺りは【連ドラ】系デッキの共通の悩みではある。
ビートダウンの相手も苦手。とはいえ、ドラゴンのS・トリガーをそこそこ積めるのである程度の耐性はある。
その他 [編集]
参考 [編集]