【桜舞う師匠】 [編集]
《桜舞う師匠》のアタックトリガーで各種ガードマンをコスト踏み倒しするビートダウン。
桜舞う師匠(デイリノジカン) R 自然文明 (6) |
クリーチャー:ビーストフォーク/ハンター 6000 |
このクリーチャーが攻撃する時、「ガードマン」を持つクリーチャーを1体、自分の手札またはマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。 |
W・ブレイカー |
《桜舞う師匠》はアタックトリガーでガードマンをコスト踏み倒し出来る。手札とマナゾーンのどちらからでもいいので柔軟性が高い。
自身はガードマンではないが、ハンターなのでそちらの豊富なサポートを受けられるのが強み。相性のいいカードは多いので、デッキビルディングの幅は広いだろう。赤緑から青赤緑で組まれることが多い。
主要カード [編集]
ガードマンの候補 [編集]
相性の良いカード [編集]
その他の候補 [編集]
このデッキの使い方 [編集]
2マナブーストの《フェアリー・ライフ》《霞み妖精ジャスミン》からスタートし、《爆走鬼娘モエル・ゴー》や《ライフプラン・チャージャー》で《桜舞う師匠》をサーチする。
その後は《反撃の城 ギャラクシー・ファルコン》や《マイキーのペンチ》でスピードアタッカーにして攻撃し、手札かマナゾーンからガードマンを踏み倒していく。
出す候補としてはパワー14000でT・ブレイカー持ちの《完善武装 ルーパス》や2回攻撃の《真実の名 ニドギリ・ラゴン》、様々なドラグハートを呼び出せる《恐・龍覇 サソリスレイジ》あたりが有力か。何らかの能力でスピードアタッカーにできれば一気にシールドを割り切ってしまえるだろう。
《桜舞う師匠》自身はガードマンではないが、ハンターであるおかげで多くのサポートが受けられる。例えば、《大魂蟲オオ・ヘラクレス》でマナゾーンから出したり、《鬼の襲撃 モエル》のpigでリクルートできる。
特に《鬼の襲撃 モエル》はコスト踏み倒しの範囲が広く、《武器阿修羅の大猿》や《仁義なき戦争 鬼流院 刃》や《永遠のリュウセイ・カイザー》なども連れてくることができる。こちらも《大魂蟲オオ・ヘラクレス》での踏み倒しが効くため、【オオ・ヘラクレス】とのハイブリッドタイプにすることができる。
弱点と対策 [編集]
《桜舞う師匠》は素の状態ではスピードアタッカーを持たないので、普通に出すだけでは返しのターンに除去される可能性が高い。
《鬼の襲撃 モエル》を囮として出しておくと牽制になるだろう。生き残ったら横に《桜舞う師匠》や《仁義なき戦争 鬼流院 刃》を立たせ、自爆特攻で《永遠のリュウセイ・カイザー》などを連れてくると強力。
その他 [編集]
参考 [編集]