《
|
転々のサトリ ラシャ P 光文明 (1) |
クリーチャー:オラクル 500 |
このクリーチャーが出た時、無色ではないクリーチャーをすべてタップする。 |
cipでバトルゾーンにある無色以外のクリーチャーをすべてタップする。
たったの1コストで全ての有色クリーチャーをタップする強力な能力を持つ。
当然自分にもデメリットが生じるが、オラクルの多くはターンの終わりにタップしてあるクリーチャーを対象に能力を発動させるので、光が入る【オラクル】には必須パーツになり得るだろう。
稀に【サザン・ルネッサンス】に1コスト獣の数合わせとして入ることがある。コントロール軸かつ無色主体の【ジョーカーズ】なら、ほぼノーデメリットのオールタッパーとなる。その場合はパワーラインの問題を解決する手段を用意してやりたい。双極篇環境では【赤白“轟轟轟”ブランド】の原型、初期型である【白単“轟轟轟”ブランド】で使用されていた。
DMEX-05期には《ドープ “DBL” ボーダー》や《BAKUOOON・ミッツァイル》との相性の良さにより注目された。タップした自分のクリーチャーすべてを《BAKUOOON・ミッツァイル》で破壊してアンタップクリーチャーを生成できるため、実質1コストの相手限定のオールタッパーと変わらず、メリットだけを享受できる。