頂上(ちょうじょう)電融(でんゆう) クライアッシュ“覇星(ヘッザー)” '22(トゥエンティツー) [編集]

頂上電融 クライアッシュ“覇星” '22 SR 水/火/自然文明 (10)
クリーチャー:ディスペクター/グリーン・コマンド・ドラゴン/ビートジョッキー 11000
B・A・D4(このクリーチャーの召喚コストを4少なくしてもよい。そうしたら、このターンの終わりにこのクリーチャーを破壊する)
EXライフ
スピードアタッカー
マッハファイター
W・ブレイカー
このクリーチャーが出た時、カードを2枚引いてもよい。
相手のクリーチャーが相手のマナゾーンのカードをタップせずに出た時、ターンの残りを飛ばしてもよい。

DM24-EX2で登場した//自然ディスペクター/グリーン・コマンド・ドラゴン/ビートジョッキー

3色のコスト10で、EXライフスピードアタッカーマッハファイターcipでの2ドローを持ち、更に相手がマナゾーンのカードをタップしないコスト踏み倒しをした場合に任意ターンの残りをとばすというコスト踏み倒しメタとしては珍しい能力を持つ。

B・A・D自壊EXライフで無視できることから実質的にコスト6のクリーチャーとして運用することもでき、更に《流星のガイアッシュ・カイザー》コスト軽減を活かせば3マナ(2+色マナ)で召喚することができる。

ターンの残りをとばす能力はコスト踏み倒しメタにありがちな「相手のターン中」という制限がないため、こちらのターン中でもS・トリガーなどで相手にクリーチャーを出されてもターンの残りをとばすことによって相手のクリーチャーのcipなどを失効させ、B・A・D自壊デメリットもなくなる。【ヘブンズ・ゲート】のようなコスト踏み倒しが必要不可欠なデッキへの対策としては優秀である。

ただし《流星のガイアッシュ・カイザー》とは違い、呪文のみの踏み倒しには一切反応しないのは注意。カウンターで飛んできた《深淵の逆転撃》には簡単に除去されてしまう。
またB・A・DEXライフを消費している場合そこを突かれるとあっさり退場する事も。パワーも11000とやや控えめなので下手にタップさせると素出しされた《CRYMAX ジャオウガ》あたりにそのまま除去されてしまう。
後は《異端流し オニカマス》のようにバトルゾーンから追い出すような能力ではないため場にはそのまま残ってしまう。相手ターン中であればcipもすべて解決されてしまうので相手がターン終了を前提で踏み倒してきた場合には効果が薄い。これまでに存在したコスト踏み倒しメタカードとはまた違った運用法を見つけて活躍させたいところ。

マッハファイターによる疑似11000火力と2ドロー、さらに独特な踏み倒しメタ能力はコントロール系のデッキと相性が良い。《百族の長 プチョヘンザ》《自然の四君子 ガイアハザード》などで相手盤面を縛って余裕ができた時の一手としては悪くないだろう。

また合成元の《勝利龍装 クラッシュ“覇道”》と同じく《“必駆”蛮触礼亞》で踏み倒すこともでき、捨てた手札はcipでドローすることで回復できる。相手のマナが伸びきってない最速3ターン目に着地すればEXライフで生き残り相手の行動を大きく制限できるため、早くに出せば出すほど強力と言える。

完全にロマンの領域であり再現性は限りなく低いが、《The邪悪 寄成ギョウ》と組み合わせることで、相手ターンを一切行わせない邪悪極まるコンボが可能。あちらの効果で相手のターン開始ステップにクリーチャーの踏み倒しを強要させ、それに反応したこのクリーチャーの能力で即座に相手のターンを終了させられる。相手はターン開始ステップに発動する効果以外は何一つ行えず、ドローすらできない。
踏み倒されたクリーチャーを自分ターン中に破壊することでまた再利用ができ、《不死鳥縫合 ブラック・ビッグバン》などで自分のライブラリアウト対策をしておけば文字通り永久に拘束し続けることもできる。

環境において [編集]

登場から色の合うデッキや《“必駆”蛮触礼亞》など早出し手段を持つデッキである、【白ガイアッシュ覇道】【青赤緑モルトNEXT】【白青赤BAKUONSOOO】などに採用される。このカードが余りに強力なため【白ガイアッシュ覇道】自体がこれに寄せた【青赤緑ガイアッシュ覇道】に回帰する形で入賞した事例も一定数見られる。
環境に当たり前に踏み倒しデッキが蔓延っており刺さらない対面は少なく、例として除去手段の少ない【白黒赤ファイアー・バード】はこれ1枚で大きく機能不全に至る。

その他 [編集]

2022年10月に開催されたDMGP2022Day1の決勝戦をミラーで対戦した【白ガイアッシュ覇道】からの主要カードである《流のガイアッシュ・カイザー《勝利龍装 クラッシュ“覇道(へッド)を合成した『電融』ディスペクター

+  合成元との関係

関連カード [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]