頂上印鑑(ちょうじょういんかん) パラキン8th(エイス)/「魔物(まもの)()るな……」》 [編集]

頂上印鑑 パラキン8th VR 火文明 (5)
クリーチャー:ジュラシック・コマンド・ドラゴン/アーマードン 5000
このクリーチャーの召喚コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このターンの終わりに、このクリーチャーを破壊する。
スピードアタッカー
このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札が1枚以下なら、このクリーチャーをアンタップし、カードを2枚引く。
「魔物が居るな……」 VR 光/自然文明 (4)
呪文
S・トリガー
相手は、自身のアンタップしているクリーチャーを2体選んでタップする。
カードを1枚引き、その後、自分の手札を1枚、マナゾーンに置く。

DM23-EX2で登場したジュラシック・コマンド・ドラゴン/アーマードン/自然呪文ツインパクト

クリーチャー側はアタックトリガー解決のタイミングで自分の手札が1枚以下という条件を満たせば自己アンタップしつつ2ドローするスピードアタッカー。
ターンの終わりに自壊するデメリットと引き換えに、コストを軽減することもできる。

元となった《印鑑D》と比べると、疑似B・A・Dによる実質コストはあちらと同じ4だが、種族がコマンド・ドラゴンアーマードとサポートが豊富なものに変化している。名目コストが1下がったことで素出しがしやすくなり、ビートダウンだけでなく置きドロー的な使い方もしやすくなった。ドラゴンなので《チャラ・ルピア》《メンデルスゾーン》から3ターン目に素出しできる。
反面、カードとしては多色になったことでハンドキープに難があり、《∞龍 ゲンムエンペラー》《テック団の波壊Go!》など、コスト5であるが故の裏目も存在する。

クリーチャー側が侵略元に最適。コマンドなので多くの侵略に対応し、《轟く侵略 レッドゾーン》などの適当なT・ブレイカーとアンタップ能力を組み合わせれば初期シールド5枚をすべてブレイクすることが可能。《龍装者 バルチュリス》一撃奪取系と組み合わせれば3ターンキルも狙える。
攻撃を開始した時点で手札が2枚以上あったとしても、先に侵略解決して手札を減らしてから《パラキン8th》を解決することで侵略先をアンタップしながら2ドローできる。
ただし、疑似B・A・Dによる破壊侵略先に引き継がれる点には注意が必要。

革命チェンジとも相性が良く、最低でも「コスト1重い防御札にもなる《“龍装”チュリス》」のように使えるだろう。
アンタップ能力と組み合わせる際は革命チェンジ先がスピードアタッカーを持っていないと追撃できない点には注意。1回目攻撃時にアンタップ能力を使い、2回目攻撃時に革命チェンジという動きは可能。

ハンデスデッキに対する今引きの強化としても期待できる。1回目の攻撃で《蒼き守護神 ドギラゴン閃》を補充すれば、そこからファイナル革命《王来英雄 モモキングRX》を呼び出し、そこから手札やバトルゾーンなどのリソースを広げられる。

コスト2初動マナブーストから2→4と繋がるため、ドラゴン基盤以外の革命チェンジデッキでも広く使い道がある。ドラゴン参照系マナブーストに依存しない新たな【青赤緑モモキングRX】への期待も上がるだろう。《アルカディアス・モモキング》への強化にもなるが、このカードの呪文側自体が《アルカディアス・モモキング》で止まらない範囲である。

1回目攻撃時に侵略+アンタップして、2回目攻撃時に革命チェンジといった、侵略革命チェンジ両方を組み合わせた動きもできる。
《革命類侵略目 パラスキング》《轟く革命 レッドギラゾーン》《燃える侵略 レッドギラゴン》などは侵略+革命チェンジの動きを狙いやすい。

アーマードなので、各種アーマードサポート、アーマードメクレイド5にも対応している。

呪文側は相手にクリーチャー2体をタップさせ、自分はドローと手札からのマナ加速ができるS・トリガー
相手の動きを封じつつリソースを整えることができる。除去はできないので一時凌ぎではあるが、増えたマナで反撃に転じられるのは強力。
手打ちする場合、クリーチャー側と組み合わせて、タップキルするのも良い。疑似B・A・Dマナ加速を使えば計7マナの状態からタップキルを狙え、手札からのマナ加速なので多色事故も起きにくい。

カードとしては//自然であり、マナ基盤としても優秀。かつて同色はわずか6枚[1]しかなく、その中でも実用的なカードは《龍仙ロマネスク》《トップ・オブ・ロマネスク》くらいだった。また、それらではS・トリガーを持つものはこれが初。登場直前の時点では《龍仙ロマネスク》《トップ・オブ・ロマネスク》の2枚は環境から遠ざかっていたため、なおさら同色のカードとしては際立つ。【青赤緑モモキングRX】では《アルカディアス・モモキング》を素出しするためのマナ基盤としても利用できる。

懸念点は《機術士ディール/「本日のラッキーナンバー!」》だろう。
【青赤緑モモキングRX】において、《切札勝太&カツキング -熱血の物語-》《王来英雄 モモキングRX》に加えこちらと、優秀な革命チェンジ元ドラゴンがあまりにも5コスト帯に固まっているため、《「本日のラッキーナンバー!」》で「5」を宣言されると途端にデッキが機能停止してしまう。
2024年3月11日にそちらがプレミアム殿堂に指定されたため、恐れる必要はなくなったか。

  • 《暴竜爵の爪》とは連続攻撃できるスピードアタッカーという点で相性が良い。ただし、そちらを出す前にコスト軽減を行っても場に留めておけないのには留意。

環境において [編集]

DM23-EX2発売2週目のオリジナルでこのカードを採用した【青黒赤バイク】がベスト4入りを果たした。先置きの《異端流し オニカマス》とクリーチャー側を使った侵略とで大体の対面は突破できる。自壊した後も《絶速 ザ・ヒート》墓地回収できるため無駄がない(これを自壊させてから《絶速 ザ・ヒート》回収し、さらに再召喚する余裕がいつもあるとは限らないが)。

発売2週間近く後には【白赤緑モモキングRX】で結果を出した。

発売3週間後のアドバンスでは【白黒赤ドルマゲドン】での上位入賞が確認された。因みに《最終龍覇 グレンモルト》《頂上連結 ロッド・ゾージア5th》のフィニッシャー性能が余りに高いため、《魔光神官ルドルフ・アルカディア》とそのセットの進化クリーチャーはそちらのレシピには採用されなかった。

その他 [編集]

関連カード [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]


公式Q&A

  • クリーチャー側3つ目の能力について

Q.自分の手札が《蒼き団長 ドギラゴン剣》1枚だけの状況で、自分の《頂上印鑑 パラキン8th/「魔物が居るな……」》で攻撃し、《蒼き団長 ドギラゴン剣》の「革命チェンジ」を宣言しました。
先に《頂上印鑑 パラキン8th》の「攻撃する時」の能力を使ってアンタップしてから《蒼き団長 ドギラゴン剣》と入れ替えられますか?
A.はい、アンタップしてから入れ替えられます。
「攻撃する時」の能力は好きな順番で解決できます。
引用元(2023.10.20)

Q.自分の手札が2枚の状況で《頂上印鑑 パラキン8th/「魔物が居るな……」》で攻撃した際、《頂上印鑑 パラキン8th》の「攻撃する時」の能力を解決する前に、手札の《轟く侵略 レッドゾーン》の「侵略」を使い《頂上印鑑 パラキン8th》の上に重ねました。
この時点で手札が減って1枚になったのですが、続けて「攻撃する時」の能力を解決し、カードを2枚引けますか?
A.はい、引けます。この能力は、攻撃を開始した瞬間の手札枚数ではなく、能力を解決した時点での手札枚数を参照します。
能力を解決する時点で手札が1枚なので、カードを2枚引きます。
引用元(2023.10.20)