《
|
終断γ ドルブロ P(UC) 闇文明 (5) |
クリーチャー:ソニック・コマンド/イニシャルズX 3000 |
S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) |
ブロッカー |
このクリーチャーがバトルに勝った時、このクリーチャーを破壊する。 |
ボーンおどり・チャージャー P(UC) 闇文明 (3) |
呪文 |
自分の山札の上から2枚を墓地に置く。 |
チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く) |
DMBD-21で登場した闇のソニック・コマンド/イニシャルズXツインパクト。
《終断γ ドルブロ》と《ボーンおどり・チャージャー》が合体しツインパクト化したカードであり、防御札としても扱えるようになった《ボーンおどり・チャージャー》といった感覚で使用できる。
クリーチャーとしてもカウント出来る墓地肥やし呪文なので、【墓地ソース】への適性も高い。
一方で、呪文面を使った場合は自身は墓地には落ちない上に火のマナは増えず、S・トリガー獣としても召喚ロックに引っかかってしまうため、《暴走龍 5000GT》との相性はあまりよくない。
【ドルマゲドンX】におけるチャージャー呪文として考えれば、《マッド・デーモン閣下》や《絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート》で墓地回収できるクリーチャー面が付いたのが大きい。初動手札交換で墓地肥やししておけば、適宜手札に抱え込むことができるだろう。
闇系のループデッキにとっても助かる1枚である。コンボの下準備も然ることながら、ささやかな防御札として使うこともできる。【黒単ヘルボロフ】にはもってこいであり、【黒赤ヘルボロフ】型用の《終焉の禁断 ドルマゲドンX》を含めDMBD-21には使いやすいカードが多く収録されている。
【青黒赤緑邪王門】では、残念ながらチャージャーなので呪文面を使った場合は墓地には落ちないが、何らかの手段で墓地に置けば《Mの悪魔龍 リンネビーナス》のリアニメイトの範囲に入るので無駄が無い。ただし、《鬼ヶ大王 ジャオウガ》での鬼エンド促進プランと自身のS・トリガーはトレードオフとなり、プレイングはシビア。
オマケ程度とはいえS・トリガー獣の面が付いた墓地肥やしチャージャーなので、【5色マッド・デッド・ウッド】ともシナジーがある。
特別な理由が無い限り、《ボーンおどり・チャージャー》を採用していたデッキはこちらに総入れ替えで問題ないだろう。《Disオウジェノ》の登場以降、枠が厳しくなっていた《終断γ ドルブロ》についても同様である。
登場直後から【ドルマゲドンX】での入賞実績が相次いだ。
また、《FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~》型の【5色グレンモルト】でも、初動、カウンター札、闇単色マナということである程度まとまった数採用されることがあった。
《邪杯と魔術の決断》や《龍素記号wD サイクルペディア》といった優秀な5コストのカードに3→5と繋げるために、【青黒タマシードハンデス】に投入される場合もあった。
【絶望神サガループ】が発祥すると墓地肥やししつつ3→5とマナを貯めてからメタカードを躱しながら一気にコンボを始動する動きをもたらすカードとしての需要を得た。それ以外にも《蒼狼の大王 イザナギテラス》と組み合わせれば、《絶望神サガ》からの《イザナギテラス》蘇生でマナを増やすことができ、《黙示賢者ソルハバキ》と同様の動きをさせることも可能。