龍罠(ドラップ) エスカルデン/マクスカルゴ・トラップ》 [編集]

龍罠 エスカルデン SR 自然文明 (5)
クリーチャー:ドラゴンギルド/グランセクト 5000
このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚を表向きにする。その中からクリーチャーを1体、自分の手札に加えてもよい。残りをマナゾーンに置く。
マクスカルゴ・トラップ SR 自然文明 (7)
呪文
相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
コスト6以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出す。

DMRP-07で登場したドラゴンギルド/グランセクトおよび自然呪文ツインパクト

クリーチャー面は《青銅目 ブロンズザウルス》《青銅類 アリゲー》の上位能力、《剛撃古龍テラネスク》の下位能力と言うべき性能。
5コスト2マナブーストと言えば《トップ・オブ・ロマネスク》を髣髴とさせる能力であり、単色で同じことができると言えばその強さが分かるだろう。ただ、あちらにはマナ基盤になるという長所がある。コスト5なので《Mの悪魔龍 リンネビーナス》によるリアニメイト範囲内であり、【5色ドギラゴン剣】に入れれば打点補強のついでに必要パーツを手札補充することが可能。
勿論召喚酔いするが、マナブーストを絡めれば《百族の長 プチョヘンザ》への革命チェンジ元としても速度的には及第点。
勿論1手札補充1マナブーストとして使うことも可能。やっていることは《フェアリー・シャワー》であり、それに自然単色ドラゴンが付いているというのは登場当時としてはあまりにも破格であったと言えよう。

呪文面は《ナ・チュラルゴ・デンジャー/ナチュラル・トラップ》を彷彿とさせる相手クリーチャーのマナ送りとコスト踏み倒しを行う。コスト踏み倒しには文明を問わない点で優れる。
カードパワー自体は非常に高いが、今やコスト7帯は強力カードの激戦区であり、それらとの差別化はしっかりと行いたい。
例えば《超機動罠 デンジャデオン》罠金乱舞コスト踏み倒しを狙う、などは効果的だろう。

環境において [編集]

双極篇環境においては【チェンジザダンテ】【チェイングラスパーループ】で結果を残した。【5色ドギラゴン剣】でも使われ、《Mの悪魔龍 リンネビーナス》リアニメイトしつつ召喚酔いを無くしてファイナル革命持ちに革命チェンジする動きが強力であった。

超天篇環境になるとそれまで入っていたデッキでも不採用が目立って行ったが、代わりに【モルト NEXT】ドラゴンであることを活かして2枚程度挿される事例が見られるようになった。DMSD-13発売直前にはこれを投入した【青黒緑デッドダムド】も結果を残している。DMEX-07期にはチャンピオンシップ優勝構築の【青赤緑ミッツァイル】に確認された。

2020年1月1日殿堂レギュレーション改訂以降の環境では、呪文面で《バーンメア・ザ・シルバー》コスト踏み倒しできることから【バーンメアジョーカーズ】で使われるようにもなった。ジョーカーズではないが5マナマナブーストとして5枚目以降の《グレープ・ダール》的な立ち位置で使う型も存在する。

王来篇環境では【青赤緑ドギラゴン閃】【白赤緑ドギラゴン閃】など自然系の【ドギラゴン閃】に採用されることがある。呪文面で《とこしえの超人》《赤い稲妻 テスタ・ロッサ》を退かしながらマナゾーンにある《切札勝太&カツキング -熱血の物語-》を呼び出す動きもロングゲームにおいては非常に強い。呪文面の除去は《地封龍 ギャイア》《「修羅」の頂 VAN・ベートーベン》などの強力なロック持ちに対する詰み防止策ともなる。

DMEX-18期にはこれを2枚採用した【キリコチェイングラスパー】オリジナルチャンピオンシップ準優勝の実績を得ている。《エンペラー・キリコ》濁りになるにもかかわらず採用されている辺りにこのカードの汎用性の程が窺える、

アビス・レボリューション環境では流石にカードパワーに陰りが見えており、【キリコデリート】のような自然単色マナにもなる便利屋が欲しいデッキに採用される程度。

しかし《王道の革命 ドギラゴン》が登場すると、マナ回収に重きが置かれる形で、そちらの墳墓避け、あるいは数合わせとしてドラゴン基盤1枚積みされるケースも見られるようになった。

その他 [編集]

  • これより約2年前に登場した《トップ・オブ・ロマネスク》と比べるとコスト論的には進歩している。一概には言えないが、《トップ・オブ・ロマネスク》が登場した頃なら3色でないと割に合わない能力であったであろう。もっとも、あちらが多色マナ基盤になる上にブロッカーという差別化点もあることを考えると、コスト論の比較対象としては相応しくないのかもしれない。
  • クリーチャー面は「トラップ」ではなく「ドラップ」である。「ド」の上の濁点が小さいので名前を間違えられやすい。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]