《イッコダス・ケイジ/(シード)デスティニー》 [編集]

イッコダス・ケイジ R 自然文明 (4)
クリーチャー:ジョーカーズ/ワンダフォース 4000
マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
このクリーチャーがバトルに勝った時、GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
種デスティニー R 火文明 (1)
呪文
バトルゾーンにある相手の、コスト2以下のカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。

DMSD-08で登場した自然ジョーカーズ/ワンダフォース呪文ツインパクト

クリーチャー面はバトルに勝つ度GR召喚を行えるマッハファイター
マッハファイターで相手の軽量システムクリーチャー破壊しつつGRクリーチャーを展開できる。
コストにはGRクリーチャーマッハファイターを付与する《ガチャダマン》もいるが、GRクリーチャーパワーの低いものが多いため、マッハファイターに主眼を置くのであればこちらの方が安定しやすい。

呪文面はコストを参照するカード指定除去。軽量除去ではありそうでなかったタイプであり、2コスト以下かつ選ばれない効果持ちでなければなんでも除去出来る。
《デスマッチ・ビートル》に代表される軽量メタクリーチャーが主な除去対象となるだろう。
《異端流し オニカマス》《ポクチンちん》などこのカード除去でできない軽量メタクリーチャーも存在するがそれらはクリーチャー面で除去が可能。
また【青魔導具】と対面した場合は《卍 新世壊 卍》墓地に送れる。
【デ・スザーク】と対面した場合は《卍 デ・スザーク 卍》の下のコスト2のカード墓地に送りタップイン能力を無くすこともできる。
1マナと軽い代わりに焼ける範囲は狭いが、クリーチャーとしても運用出来るツインパクトのため腐りにくい。
【赤チェンジザ】におけるマナ基盤システムクリーチャー除去にもなり得る。

即死コンボ [編集]

《偽りの名 ゾルゲ》と組み合わせ、超GRパワー4000未満のクリーチャーのみで構成すれば無限にGR召喚することができる。相手の山札の枚数が自分より少ない状態であれば、《ツタンメカーネン》を無限にGR召喚すれば、ライブラリアウトで勝利できる。

環境において [編集]

登場前は【ジョーカーズ】の序盤の貴重な除去手段になるかと期待されたが、当初は超天篇環境【ジョーカーズ】にほとんど採用されず、【オボロティガウォック】マナ基盤兼軽量除去としてたまに使われる程度であった。多色でありマナチャージタップインすることが、テンポアドバンテージ重視の【ジョーカーズ】で嫌われたのだろう。

カードとして多色でありなおかつマッハファイター持ちであるコスト5以下のクリーチャー面が付いているため、【5色ドギラゴン剣】にもピッタリ。

双・超マーク2ブロック構築環境では【印鑑パラス】コスト踏み倒しメタ対策として利用されている。

DMSD-13期には、あまりに環境に【青魔導具】や【赤緑ジョーカーズミッツァイル】が増えたため、の合うデッキはこれで露骨に対策する必要に追われた。

1コストと軽いので、超天篇環境でよく使われた呪文メタ《音奏 プーンギ》が2体並んでいても3コストで唱えられる点も評価されていた。

DMRP-11で登場した重量級マナドライブGRクリーチャー群はこのカードにとっては無視できない強化。それまで終盤に使うとしょっぱい思いをしたクリーチャー面も腐りにくくなった。《ダダダチッコ・ダッチー》でハズレにならないカード、《生命と大地と轟破の決断》で出す実が務まるカードとしての個性も出るようになり、【バーンメアジョーカーズ】で採用されるケースも見られるようになった。

DMEX-07期にはカードパワーを重視する【5色コントロール】にまで採用されるようになった。

十王篇ではクリーチャー面で《U・S・A・BRELLA》を、呪文面で《リツイーギョ #桜 #満開》を処理できるカードとして注目された。

王来篇環境序盤では、アドバンスを中心に【5色コントロール】、特に【5色グレンモルト】で使われるようになった。クリーチャー面が《FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~》による攻撃制限の影響をモロに受けるにもかかわらず採用されたあたりに、カード指定除去としての必要性の高さが窺い知れよう。

2021年7月1日殿堂レギュレーション改訂により【オカルトアンダケイン】が事実上消滅すると【ゼロ・ルピアループ】アドバンス環境のトップに立ち、このカードも序盤のマナ基盤、場を整えた後で0マナで唱えられる《とこしえの超人》などのシステムクリーチャー対策として利用されるようになった。

その他 [編集]

サイクル [編集]

DMRP-09で収録されたレア多色ツインパクトサイクル

フレーバーテキスト [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]