公式Q&A 2023年8月4日更新版 [編集]
Q.自分のマナゾーンにカードが10枚あり、相手の《奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ》がバトルゾーンにいる状況です。
相手のターン中に自分は《天運ゼニスクラッチ》を唱えて、山札から《「色災」の頂 カラーレス・レインボー/天上天下輪廻天頂》を召喚ました[1]。
相手のターン中なので《奇石 ミクセル》の「相手のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが大きいクリーチャーを相手がバトルゾーンに出した時」の能力が先に解決され、《「色災」の頂 カラーレス・レインボー》が「エターナル・Ω」によって手札に戻ったのですが、その後「ゼロ輪廻∞」で《天上天下輪廻天頂》を唱えられますか?
Aはい、唱えられます。
「ゼロ輪廻∞」は召喚した時点でトリガーして待機しており、解決前に離れていたとしても離れる直前の情報を参照できるため、「ゼロ輪廻∞」で《天上天下輪廻天頂》を唱えることができ、唱えた場合は山札の上から5枚マナゾーンに置きます。
引用元
Q.自分の《不敬合成王 ロマティックダム・アルキング》を召喚する時に、バトルゾーンから進化元として《霊宝 ヒャクメ-4》を選びました。
この時、進化元に選んだ《霊宝 ヒャクメ-4》の「ササゲール」を使って、《不敬合成王 ロマティックダム・アルキング》のコストを少なくできますか?
A.はい、できます。ただし、そうした場合、《不敬合成王 ロマティックダム・アルキング》はバトルゾーンに出せず、手札にとどまります。
進化クリーチャーを召喚する際、他の処理によって進化元がゾーン移動してしまった場合、その進化クリーチャーはバトルゾーンに出せません。支払ったマナはタップされたままで、召喚しようとしていた進化クリーチャーや、選んでいた進化元のカードは元あったゾーンにとどまります。
引用元
Q.自分の《ラーテ:ガ:フヨーキ》を召喚する時に、自身のコストを少なくする能力で自分の《セリヴィエット=エリー》2体を破壊しつつ、《セリヴィエット=エリー》の「自分のアビスを召喚する時」の能力もあわせて使い、最終的に《ラーテ:ガ:フヨーキ》をコスト2で召喚できますか?
A.はい、コスト2で召喚できます。
コストを少なくする能力は、最初に使いたいものをすべて選んでから、選んだ能力を1つずつ適用していきます。
また、《セリヴィエット=エリー》の能力は、コストを少なくしてから自身を破壊する能力なので、結果的に自身を破壊できなくてもコストを少なくできます。
そのため、まず《ラーテ:ガ:フヨーキ》の能力を適用して《セリヴィエット=エリー》2体を破壊した後、《セリヴィエット=エリー》2体の能力を適用すれば、合計でコストを7少なくできます。
引用元
Q.自分の《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》が相手のシールドをブレイクする際、その置換効果「ブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに墓地に置く」で、相手のシールドを2つ墓地に置きました。
次に、自分のクリーチャーが相手のシールドをブレイクした時、そのシールドから相手は《終止の時計 ザ・ミュート》を「S・トリガー」で召喚したのですが、この《終止の時計 ザ・ミュート》は「S・トリガー・プラス」の追加能力を持ちますか?
A.いいえ、《終止の時計 ザ・ミュート》は「S・トリガー・プラス」の追加能力を持ちません。
《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》の攻撃の際、相手のシールドは置換効果でブレイクされるかわりに墓地に置かれています。置換効果で墓地に置かれたシールドはブレイクされたことにならないので、「S・トリガー・プラス」の条件も満たしていません。
引用元
Q.《フットレス=トレース/「力が欲しいか?」》の呪文側を唱えて、「メクレイド」で山札から《邪幽 ジャガイスト》を召喚しました。
この時、自身を出したことで《邪幽 ジャガイスト》の「各ターンに一度、自分の山札からクリーチャーが出た時」の能力はトリガーしますか?
A.はい、トリガーします。この能力は、自身が山札から出た時にもトリガーします。
引用元
Q.自分の《紫電左神ヴィタリック》をタップ状態の《機械神類 ヨミ》とリンクして出す場合、「このクリーチャーが各ターンはじめてタップした時」の能力で《紫電左神ヴィタリック》《機械神類 ヨミ》はアンタップしますか?
A.いいえ、アンタップしません。《紫電左神ヴィタリック》はタップ状態でバトルゾーンに出るのであり、出てからタップするわけではありません。そのため、「タップした時」の能力はトリガーしません。
引用元
Q.自分の《封魔妖スーパー・クズトレイン》を進化元にした《テラ・スザーク <ロマノフ.Star>》が破壊される際、「スター進化」によって、かわりに一番上のカードが離れ、《封魔妖スーパー・クズトレイン》がバトルゾーンに残りました。
この時、進化元だった《封魔妖スーパー・クズトレイン》の「他のクリーチャーが破壊された時」の能力はトリガーしますか?
A.はい、トリガーします。《テラ・スザーク <ロマノフ.Star>》が墓地に置かれた時点で《封魔妖スーパー・クズトレイン》が特性が無視されていない状態でバトルゾーンにいるため、その能力がトリガーします。
引用元
Q.相手のクリーチャーが1体もいない状況で、自分が《「正義と正義の盾」》を唱えた場合、処理はどうなりますか?
類似例:《ヤバスギル・ラップ》
A.選べる相手のクリーチャーが1体もいない場合、「そうしたら」以降の処理を実行できないため、何も起きません。
引用元
Q.自分の《頂災混成 セーゼン・ザ・フメイト》と《奇天烈X グランドダイス》がバトルゾーンにいる状況です。
自分がシールド0の状態でダイレクトアタックされた際、自分が負けるかわりに《奇天烈X グランドダイス》の置換効果を適用できますか?
類似例:《黒智縫合 レディオブ・ローゼルド》
A.いいえ、使えません。《奇天烈X グランドダイス》の置換効果は、自分が効果によって負けられない状況では適用できません。
引用元
Q.相手の、「EXライフ」を持たない《頂災混成 セーゼン・ザ・フメイト》がバトルゾーンにいる状況です。
自分のターンの終わりに、自分は《月下卍壊 ガ・リュミーズ 卍》を唱え、その効果で《「無月」の頂 $スザーク$》をコストを支払わずに召喚しました。
呪文の処理が終わった後、《「無月」の頂 $スザーク$》の「召喚によって出た時」の能力で相手の《頂災混成 セーゼン・ザ・フメイト》を破壊したのですが、次のターン、自分は《月下卍壊 ガ・リュミーズ 卍》の効果で追加ターンを行えますか?
A.いいえ、行えません。
《頂災混成 セーゼン・ザ・フメイト》の能力で、プレイヤーは追加ターンを得ることができません。そのため、《月下卍壊 ガ・リュミーズ 卍》の効果でターンが追加されておらず、その後《頂災混成 セーゼン・ザ・フメイト》がバトルゾーンを離れたとしても、追加ターンは行えません。
引用元
Q.相手の《奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ》がバトルゾーンにいて、自分のマナゾーンにカードが6枚ある状況です。
相手のターン中、自分は《灰燼と天門の儀式》を唱えて、墓地から《聖魔連結王 ドルファディロム》を出したのですが、この《聖魔連結王 ドルファディロム》は「EXライフ」でシールド化する前に、相手の《奇石 ミクセル》の効果で山札の下に置かれてしまいますか?
A.いいえ、《奇石 ミクセル》の効果より先に「EXライフ」のシールド化を行うため、《聖魔連結王 ドルファディロム》は山札の下に置かれず、かわりに「EXライフ」シールドが墓地に置かれます。
「EXライフ」は状態定義効果ですので、相手のターン中であっても、相手の《奇石 ミクセル》の誘発型能力より先に解決されます。
引用元
Q.《禁断竜王 Vol-Val-8》の「攻撃する時」の能力で自分の山札の上から5枚を見た場合、必ずパワー6000以下のクリーチャーをすべて破壊しなければいけませんか?
A.いいえ、自分の山札の上から5枚を見た場合でも、破壊するかどうかは任意で選べます。
「自分の山札の上から5枚を見て、その中から2枚まで手札に加える。残りを好きな順序で山札の下に置く」と「パワー6000以下のクリーチャーをすべて破壊してもよい」は"。"で区切られているため、別々の処理として、それぞれを使うかどうか選べます。
引用元
Q.自分の《無頼 ブロンズ-1》がバトルゾーンにいる状況です。
自分が《真槍電融 ソウル・ヴァイラックス》を召喚する際、《真槍電融 ソウル・ヴァイラックス》の召喚コストを2少なくする能力で《無頼 ブロンズ-1》を戻しつつ、《無頼 ブロンズ-1》の「ササゲール1」も使い、召喚コストを合計3少なくできますか?
A.はい、できます。
コストを少なくする能力は、最初に使いたいものをすべて選んでから、選んだ能力を1つずつ適用していきます。実際に能力を適用する際、まず《真槍電融 ソウル・ヴァイラックス》の能力を適用して《無頼 ブロンズ-1》を手札に戻した後、「ササゲール1」を適用すれば、どちらも適用してコストを3少なくできます。また《無頼 ブロンズ-1》は破壊する前に手札に移動しているため、墓地には置かれず、手札にとどまります。
引用元
Q.自分のマナゾーンに火と自然のカードしかなく、自分の《極楽鳥》がバトルゾーンにいる状況です。
《真槍電融 ソウル・ヴァイラックス》を召喚する際、《極楽鳥》をタップして水文明の1コストを支払い、その《極楽鳥》を手札に戻して《真槍電融 ソウル・ヴァイラックス》の召喚コストを2少なくできますか?
A.はい、できます。コストを支払う際、まず文明を支払ってから、マナコストを増減させる効果を適用します。そのため、文明を支払う際にバトルゾーンの《極楽鳥》でコストを支払いつつ、その《極楽鳥》を《真槍電融 ソウル・ヴァイラックス》の効果で手札に戻せます。
+
| | (総合ルール 601.1d 601.1e 601.1f)
| - 601.1d
- コストを支払う場合は、まず文明を支払います。
- 601.1e
- プレイヤーはマナコストを増減させる効果を適用し、そのカードのマナコストを決定します。
- 601.1f
- プレイヤーはマナコストを支払います。カードを使うことに際して行うべき処理があればその処理を実行します。
|
引用元
参考 [編集]
原文ママ。おそらく脱字