【ワルスラオファニスループ】 [編集]《ワルスラ・プリンスS》で《五連の精霊オファニス》をループさせるプレイングに特化したデッキ。
《FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~》の登場により本格的に組まれたデッキタイプ。《オファニス》自体自軍に除去耐性を付与するため、早出ししてコンボ始動までのタイムラグが発生しても比較的に除去に屈しにくい性質を持つ。 主要パーツ [編集]
候補パーツ [編集]
カウンター札 [編集]
フィニッシャー [編集]
《水上第九院 シャコガイル》軸 [編集]序盤はマナを伸ばしたり《神秘の宝箱》でマナ基盤を調整したり《ドンドン吸い込むナウ》で手札を整えたりしてコンボに備える。コンボパーツが手札に落ちたら《オットコマエ・ピーマン》で山札に戻してしまえば良い。 長所 [編集]一見すると《異端流し オニカマス》や《洗脳センノー》に弱いように見えるが、《サファリ・チャンネル》から出せる大量のマナのおかげで、同一ターン中に《テック団の波壊Go!》を打つこととコンボを始動させることを両方行うことも不可能ではない。 《熱血龍 バトクロス・バトル》のように【ドルマゲドンX】と相性の良いカウンター札を搭載しても上手く回る。 短所 [編集]《〜世界最後の日〜》の封印に落ちたカードは実質的に回収不可能なので、殿堂入りカードにはあまり頼れない。コンボパーツが4積み必至となるため、折角《水上第九院 シャコガイル》でフィニッシュに必要な枠を最小化したにもかかわらずそこまで防御札は厚く取れない。 防御は呪文が中心なので、《音精 ラフルル》でピタリと止まってしまうのが痛い。《〜世界最後の日〜》により攻撃制限が掛かるため、コマンド比率によってはビートダウンプランへの変更が困難となる。 《サファイア・ウィズダム》軸 [編集]《オファニス》を《ワルスラ》でループさせて無限ドローするところまでは同じだが、ダイレクトアタック時に《サファイア・ウィズダム》から《超九極 チュートピア》に侵略することを心掛ける必要がある。そうすることで革命0トリガーをケアすることが可能。なお、《チュートピア》は自分も《ワルスラ》の能力が使えなくなったり、サイキックを出せなくなったりするので山札からは抜いておきたい。 長所 [編集]グッドスタッフ性を確保することでデッキパワーが上がるため、最悪の場合《大革命のD ワイルド・サファリ・チャンネル》で供給できる大量のマナを活かして普通のコントロールのように立ち回ることができる。必然とエンジェル・コマンドが軸となるため《エメラルーダ》で各文明の優秀なS・トリガーを暴発する力任せのプレイングも可能である。 短所 [編集]そもそも論としてコマンドでないと攻撃できないので、《「修羅」の頂 VAN・ベートーベン》で詰みかねないのが痛い。《シャコガイル》型と比べると5色に近付けているので色事故も怖い。 参考 [編集]
|