《
|
大勇者「鎖風車」 R 自然文明 (4) |
進化クリーチャー:ビーストフォーク 6000 |
進化−自分のビーストフォーク1体の上に置く。 |
W・ブレイカー |
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンでタップされているカードをすべて自分の手札に戻す。 |
※殿堂入り |
普通に使えば自分のマナを最低4枚は減らしてしまい、自殺行為となる。
丁度4マナたまった所で出すとマナゾーンがリセットされてしまうので、純粋なアタッカーとしての運用は難しい。
しかし、マナブースト能力を持つ軽量ビーストフォーク達は進化元になるので抜群に相性が良く、《青銅の鎧》などで意図せずマナゾーンに落ちたカードを回収したり、終盤に余ってしまったマナを無駄なく活用できる。
これは【マナソース】など、自然を使う【クリーチャーコントロール】では重要な戦略の一つとなっている。
W・ブレイカーも持っており、自身の打点が十分に高いのもポイント。
なお、このクリーチャーをターンの初めに召喚した場合、そのターンだけに限れば使用可能な残りマナ数は減らないので、進化速攻でトドメを刺すときはデメリットは気にならない。
やや融通が利かないが、ある種自然版の《ミスティック・クリエーション》と考えて使うと良いだろう。過剰なマナブーストを行うデッキでこそ輝くカードである。