龍后幻獣(りゅうごうげんじゅう)パティシエ・メイ(さま) [編集]

龍后幻獣パティシエ・メイ様 SR 光/火/自然文明 (5)
クリーチャー:ドリームメイト/ドラゴンの花嫁 6000
スピードアタッカー
マッハファイター
W・ブレイカー
このクリーチャーが攻撃する時、ドリームメイト・メクレイド5する。
エスケープ(このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のシールドを1つ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない)

DM24-EX1で登場した//自然ドリームメイト/ドラゴンの花嫁

スピードアタッカーマッハファイターW・ブレイカーエスケープの4つのキーワード能力を持ち、さらにアタックトリガードリームメイトメクレイド5が行える。
相手の場にクリーチャーが居ればマッハファイター、居なければスピードアタッカーシールド攻撃と使い分けができ、攻撃時ドリームメイトメクレイド5で後続の確保を行えるため、全ての能力が噛み合っており自己完結している。

【ドリームメイト】においては、《独裁者ケンジ・パンダネルラ将軍》とは相互に踏み倒せる関係にあり、1度動き出せば大量展開が見込める。
更には自身もメクレイドの対象となっているため、運が良ければ連続で《パティシエ・メイ様》を出してワンショットを決める事ができる。
他にもタップアンタップにより《パティシエ・メイ様》の再攻撃や攻撃の補助ができる《注文猫のウェイ》、手札から追加の《パティシエ・メイ様》を繰り出せる《激烈元気モーニンジョー》、自身の展開力を打点に変換できる《幻獣竜機ボルパンサー》などなど、メクレイドのヒット先はかなり豊富。
また、《森夢のイザナイ メイ様》光臨からリクルートできるコストであるため、最速で3ターンキルが可能。
ただしそちらは光臨のタイミングの都合上、このクリーチャーの持ち味である即効性が若干薄れるのはご愛嬌。そのルートではエスケープが光る。

【ドリームメイト】において非常に強力なカードだが、種族にドラゴンの花嫁を持つためドラゴン基盤のデッキに投入する事も可能であり、白赤緑という文明革命チェンジ元として非常に優秀なため、革命チェンジを多用するドラゴンデッキにお呼びが掛かる事もあるだろう。

革命チェンジ元として使用頻度の高い《切札勝太&カツキング -熱血の物語-》から革命チェンジする先として、《蒼き団長 ドギラゴン剣》《百族の長 プチョヘンザ》《時の法皇 ミラダンテXII》《音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ》が主にあるが、《パティシエ・メイ様》もこれら全ての革命チェンジに対応しており、革命チェンジ元として使用することができる。
上記の通り筆頭として上がる《蒼き団長 ドギラゴン剣》《時の法皇 ミラダンテXII》はそれぞれ、前者は優秀なマナ基盤として使った《パティシエ・メイ様》を繰り出す事を可能とし、後者は《お騒がせチューザ》と併用する事で完封に近い強力なロックを仕掛けつつ攻められる、といったようにドリームメイト種族デッキとして見ても高いシナジーを形成する。
他にも《蒼き守護神 ドギラゴン閃》は《パティシエ・メイ様》が多色であるためファイナル革命踏み倒し対象となり、《独裁者ケンジ・パンダネルラ将軍》と同じく相互に踏み倒せる関係にあるため相性は良い。
革命チェンジ出来ないドラゴンは、文明が致命的に噛み合わない《完璧問題 オーパーツ》革命チェンジ条件にドラゴンではなくコマンドを要求される《轟く革命 レッドギラゾーン》アビス・レボリューションにて推された5文明5種族くらいである。
また、《パティシエ・メイ様》は自前でスピードアタッカーを持つため、革命0の条件を満たすかマッハファイター攻撃先が居ない場合に攻撃を行えない《切札勝太&カツキング -熱血の物語-》よりも、革命チェンジクリーチャーとして見た場合の適性は高いだろう。

問題は、【ドリームメイト】においても革命チェンジ使用のドラゴン基盤においても、光文明自体がそこまで相性が良くない点である。
情報公開された2024/06/14時点では、【ドリームメイト】自然単色もしくは自然の2色が一般的であり、光文明が入る枠は基本的に存在しない。
DM24-EX1においてドリームメイトがフィーチャーされる事が公開済みのため、この問題点は【ドリームメイト】側は解消されると思われる。
ドラゴン基盤においては、そもそも白赤緑カード自体が数少なく、その中でも《龍仙ロマネスク》《トップ・オブ・ロマネスク》が採用されたビッグマナが過去に環境デッキとして結果を残した印象が強いため、マナを伸ばして大型ドラゴンを出すよりも、5マナ域のビッグアクションとして革命チェンジギミックを採用する方が強力かどうか、デッキ開拓の余地が多分に残されている。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DM24-EX1
    わたしのお菓子は甘いでしょ? ― 龍后幻獣パティシエ・メイ様

収録セット [編集]

参考 [編集]