偽爆電融(ぎばくでんゆう) ゾルネードシヴァ》 [編集]

偽爆電融 ゾルネードシヴァ SR 水/火/自然文明 (9)
クリーチャー:ディスペクター/アンノウン/フレイム・コマンド 23000
EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
Q・ブレイカー
自分のクリーチャーすべてに「マッハファイター」を与える。
自分のクリーチャーがバトルに勝った時、カードを1枚引く。その後、相手のシールドを1つブレイクしてもよい。

DMRP-18で登場した//自然ディスペクター/アンノウン/フレイム・コマンド

ディスペクター共通能力のEXライフと高いパワーによって耐性は高い。

自分のクリーチャーすべてにマッハファイターと、バトルに勝った時に強制ドロー任意ブレイクをする効果付与を行う。
マッハファイターによってバトルに勝った時の能力も発動させやすく、相性はいい。このクリーチャー自身もマッハファイターになるため、単体でも1体除去と1ドロー・1ブレイクを行える。
他のクリーチャーと組み合わせるなら、「相手プレイヤーを攻撃できない」デメリット能力と引き換えに高いパワーを持つクリーチャーがなかなか狙い目になるだろう。

ただ、コストが9とかなり重く、この重さで1体除去、1ドロー、1ブレイクだけでは元が取れているとは言い難いため、他のクリーチャーも並べていきたいところ。しかし、その重さから同一ターンに味方を並べるのは難しい上、前のターンからバトルゾーンにいたクリーチャーにはマッハファイター付与は効果がない[1]のが難点か。

数少ない利点と言えば【9軸ガチロボ】で採用できる点だろう。
コスト9帯には《ガチャンコ ガチロボ》スピードアタッカーに出来るクリーチャーが存在しない為、cipでこのクリーチャーがヒットすれば、マッハファイターで《ガチロボ》のアタックトリガーを即発動させられるのが利点。
同コスト帯にはを含むクリーチャーが少ないのもあるので、マナ基盤としても活躍出来るか。
(なお、《禁断竜王 Vol-Val-8》は除去耐性は強いが、全体火力で《ガチロボ》を焼いてしまうのでコンセプトと合わず、事前にクリーチャーを展開する術も無いのでエクストラターンを獲得し辛い。その為、【9軸ガチロボ】においてこのクリーチャーとは競合しないので差別化に繋がる。)

その他 [編集]

竜トルネードシヴァXX》りの名 ゾルゲ》の『電融』ディスペクター

+  合成元との関係

背景ストーリーでの活躍 [編集]

ゲンムエンペラーと対峙する。全ての行動が罠であり、迂闊な攻撃は敗北を意味すると謳われるが、関係ないとばかりに突撃してきたゲンムエンペラーに全ての罠を夢幻の無に取り込まれてしまった。そのままゲンムエンペラーの翼の一撃で両断され、さらに再生する間もなく細切れにされあっさり打ち破られたのだった。

メディアでの活躍 [編集]

  • 漫画『キング』でも第16話および第20話でハイドが使用した。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DMRP-18
    その一挙手一投足はことごとく「偽り」だった。

収録セット [編集]

参考 [編集]


[1] マッハファイターバトルゾーンに出たターンにしか効果がない